| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【952】

RE:映画について語ろう

みゆりんりん (2017年02月03日 15時19分)
おっこんちゃ〜w

>この作家って「君の膵臓を食べたい」の著者ですよね。

ほだの???
どうりで聞いた(見た)ことある作家名だと思ったよーw

>私も25〜26巻くらいでストップしています。

あはは、そうなんですかw

>いまだにしまってあります(笑)

いつでも読める(ウチにあるから)って気持ちと、長いからそれなりの余裕がある時じゃないとって気持ちとで、浮いてしまってるんでしょうねw

私みたいに『オラオラ、予約殺到の中貸してんだよ。期限は2週間なっ!』って強制だと、読むしかなくなるんですよ(笑)

例の三国志。
1冊がやっぱり重量があるので、結構掛かるんですよ、1冊読み終わるまでに・・・

で、返す本と、読み終えれなかった本を持っていって『あの〜、この本、次の人が居ないようなら、借り直したいんですが』

ラッキーな事に居なかったんですね〜。

で、借り直すのと借り足すのとでw

そしたら、昨日図書館から電話がきた。
『三国志の6巻、次の方が待ってますから、早く返して下さい』

こりゃ〜すんませんってこって。

ん?あの時4冊借りたのに、なんで借り直した6巻だけの話?

言われた時、つい期限を切らしてしまったのかと思って平謝ったけど・・・なんで6巻だけの話?

確認した・・・あと2日あるじゃん!
6巻だけ、都合4週間くらいになるからの催促なのか!

でもさ〜、その前の2週間は当たり前でしょ〜?
次の時にその人は予約してなかったんでしょ〜?

たまたま私が独占した形にはなったけど、しょうがなくな〜い?

・・・って、後からブツクサ思いながら、返しに行きましたとさw
マジメかww

でもね、4冊借りてた3冊を返したの・・・
4冊目の8巻(昨日からスタート)、期限切れるの確定〜w

借り直すのもメンドクサイから・・・頑張ってサッサと読む!

今度から三国志は2冊ずつ借りようと決めましたw

はぁ〜、入院したい〜。
そしたら、どっこい借りてしけこむのに。

休みの日に家で読めばいいじゃん?
ムリムリ!
家に居たら打ちにいくから忙しいんですよ(笑)

■ 1,312件の投稿があります。
132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【953】

RE:映画について語ろう  評価

ゆさみん (2017年02月05日 23時19分)

みゆりんりんさん、こんばんみ♪

>どうりで聞いた(見た)ことある作家名だと思ったよーw

ははは、知らなかったんだ。みゆりんりんさんらしいなあ。次は、「君の膵臓を食べたい」を是非。って私も読んでいないんだけれど・・・

>いつでも読める(ウチにあるから)って気持ちと、長いからそれなりの余裕がある時じゃないとって気持ちとで、浮いてしまってるんでしょうねw

うん、それもあるんだけれど、例の豪華本、文庫本を100巻分、2冊にまとめてるって、尋常な密度じゃないんですよ。活字が虫眼鏡でみないと読めないという(苦笑)
そういえば、昔「ザ・漱石」「ザ・龍之介」「ザ・賢治」とか全著作を1冊にまとめた本が、30年くらい前に出版されたことがありますが、あれを彷彿とさせる感じです(って分かりませんよね? 笑)

>『三国志の6巻、次の方が待ってますから、早く返して下さい』

私もさあ、こないだ初めて返却の催促の電話がかかってきました。
借りていたのは花村萬月氏の歴史物の小説。
まさか、花村氏の歴史物を読みたいなんてスゲエなあ。
最近は氏の本、あんまり売れていないかなあ、と思っていたので(失礼)余裕こいて寝かせておいたら、まさかの催促でした。未読のママ返却しましたが。
予約していた人と「あなたも花村萬月氏好きなんですか?」とファン同士お話してみたいなあ、と思ってしまった。

それでは三国志、楽しんで下さいませ。

※ところで、MHのパチ屋から「一騎当千」が撤去されてしまい、超ブルー(私語?)の気分であります。
132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら