| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【991】

RE:「ビッグ」は名作ですぞ

ゆさみん (2017年04月23日 11時00分)
みゆりんりんさん、どうもです。

「ビッグ」

>>ああなるより仕方が無いって感じですよね。
>どっちのほうに行くにしても無理があって、結局ギスギスしそうだよね。

子供って、大人に対する強烈なあこがれというべきものを持っていますよね。

でも、子供時代をすっ飛ばして大人になるって、やはりどこかおかしくて寂しくなるんだよ。子供時代をしっかりすごしてからの大人の世界がある。それまで子供時代をしっかり過ごしなさい。

この映画はそういうメッセージもふくんでいると思います。

読書はいろんなジャンルを読まれているようで、うらやましい。

私は、時間がある時はやはり映画が優先してしまいます。
「フェミニズムの帝国」時間がありましたら、どうぞ楽しまれて下さい。

■ 1,312件の投稿があります。
132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【993】

RE:「ビッグ」は名作ですぞ  評価

みゆりんりん (2017年04月28日 13時30分)

どうも〜w

今フェミニズム・・・ラスト1/3

これ・・・29年前ですけど、画期的な内容じゃないですか?

ってか、面食らいました(笑)

そういうマンガとかも多少ありましたけど。

小説のように、緻密なアマゾネス帝国を書くのって、ある意味趣味?な〜んて。

男らしく・・・家庭におさまり、家事・育児・親の世話。女に逆らわない。

もう違和感ビシビシ!
今でも、そういう感覚自体が古いじゃん。
明治の頃の女の立場が、その世界での男の立場って感じね。

男が女に襲われる(笑)

キャー言うのは男だけ(笑)

これ、ここ数年の中での特殊本です(笑)
132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら