| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【454】

RE:パチンコ屋の受動喫煙について

バトルパニック (2010年03月03日 22時50分)
>この場合、パチンコが大きく借金をする行為に関与していますか?

私の解答です。

借金する人のうちパチンコによって借金する人が
半分になっただけです。

例えばパチンコを打つ人の50%が借金をしているとすると
パチンコ人口が半分になってもその比率が変わるわけではありません

(厳密に言えばパチンコ人口が半分になることによる
客層の変化とかあるかもしれませんが
それは置いておきます)

タバコの場合も同様です
仮に喫煙者が肺がんになりやすいとしたら
喫煙人口が半分になったとしてもその「なりやすさ」は変わりません。
肺がんのうち喫煙者比率が減るだけです。


受動喫煙の影響も同様ですが、喫煙人口が半分になった分
煙を受ける機会は当然減りますね。

■ 2,874件の投稿があります。
288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【457】

RE:パチンコ屋の受動喫煙について  評価

漢★花. (2010年03月04日 10時46分)

バトルパニックさん
>借金する人のうちパチンコによって借金する人が
半分になっただけです。

ですが、その根拠は残念ながらありません。
あの例から導きだせる整合性のある答えは

【仮前提】パチンコのせいで借金漬けになる人が多いという主張をする人がいました。

を否定できるだけです。

>例えばパチンコを打つ人の50%が借金をしているとすると

の可能性もありますが、それを導ける根拠がないのです。

>喫煙人口が半分になったとしてもその「なりやすさ」は変わりません。
肺がんのうち喫煙者比率が減るだけです。

喫煙が肺がんの大きなリスクファクターだとすれば、喫煙率の低下により肺がん罹患者(≒死亡者)は減るはずです。
つまり、肺がん死亡比が喫煙率と相関を描かないならば、喫煙は肺がんの大きなリスクファクターとはいえないってことですよ。

で、本題は受動喫煙ですが
世界において受動喫煙害を最初に発表したのは日本の平山教授です。
これは喫煙夫と非喫煙妻、非喫煙夫婦を対比させて、癌死亡率を比較したものです。
これが是になるならば、その後男性喫煙率が半減してるのですから、女性の肺がん死亡比も数年遅れでも相関しなければ説得力を失うってことになります。
288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら