| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【1419】

RE:パチンコの真実

近隣住民 (2008年06月18日 00時00分)
>換金合法化が健全化につながると。。。
ありえません。全国1万数千件の店舗が365日朝から晩まで
賭博場を開帳して、健全な国にはなりません。
賭博を禁止してる国が、特別法を作ってまで私企業の肩を持ったら国が滅びる。
賭博が禁止されてる趣旨を読めば理解できるはずです。

>完全非換金の仕組みの合法化
既に合法です。やらないだけです。

>・1日に特定金額以上が使えないなどの仕組み
射幸性が低ければそれほど使いません。
「当ったら・連荘したら取り戻せる」と思うから投資します。
>特定金額以上勝てないようにしてほしいです
5号機スロットが既にその様な規定なのですが、
メーカーは検定の隙を突いて一撃大量出玉を目指し、実現しています。
大量獲得があるから投資するのですが・・・矛盾してると思いませんか?

>・2万もあれば1日遊び倒せるくらいの娯楽へ
これが妥当かどうかは分からん。
高額な気もするが、13時間って考えれば分からなくも無いし。

それ以外は健全化には関係無いと思う。
・負けた客にポイント還元してどうすんのか。再来店を促すだけでしょ。
・高コスト体質も健全には関係ないし今でもできる。
・イベントだって、そもそも射幸心を煽る為に行う事。

はっきり言うよ、パチンコが賭博であり続ける限り「健全」など不可能。

そこから脱却しない限りメーカーは射幸性を追及し続けるし、
ホールは出玉競争を止められない。

■ 1,729件の投稿があります。
173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【1441】

RE:パチンコの真実  評価

眠り猫 (2008年06月18日 10時16分)

>>完全非換金の仕組みの合法化
>既に合法です。やらないだけです。

今よりと言う意味です^^;

>はっきり言うよ、パチンコが賭博であり続ける限り「健全」など不可能。

どんな事がらでもそうですが、断言してしまうとそれ以上の発展や進展は望めなくなるんですよ、発想を柔軟にして、考えていけばいずれなんだかの解決法があるのでは?と模索しないと^^;
【1430】

RE:パチンコの真実  評価

へたれ青どん好き (2008年06月18日 01時42分)

>賭博場を開帳して、健全な国にはなりません。
どの程度まで許容かっで変わりそうですね。

>賭博を禁止してる国が、特別法を作ってまで私企業の肩を持ったら国が滅びる。
>賭博が禁止されてる趣旨を読めば理解できるはずです。

わかんないですよ〜。
ゲーミング法で、ギャンブルに類するパチも法整備されたら。。。
堂々と換金できちゃうかもですね。賭博に類する遊戯(遊技?)としてw。



・・・・仮に、パチ屋が公営化したら、店員さんは公務員になっちゃうのかな(''?



・・・・気になる( ̄ー ̄;)




まぁー、パチに「健全」を求めるなら、ゲーセンになるしか無いと思う。

この前、懐かしい台をゲーセンで打ったら、案外面白かったwww

お金かけないから、脳汁タラタラは出ないけどww
【1427】

RE:パチンコの真実  評価

自称ホルコン派II (2008年06月18日 00時49分)

>賭博を禁止してる国が、特別法を作ってまで私企業の肩を持ったら国が滅びる。

ですから・・・「パチ」を在日の方たちの生活支援を目的として「曖昧」に、手加減しながら存続を認めているのならば・・いっその事、米国の様に「ネイティブアメリカン生活保護の為のカジノ法」の方がすっきりして良いかも・・、ということですな。

その際は「私企業」であるわけもなく「釘調整」や「換金レート」もガチガチに全国統一ですな。当然です。警察OBが多く再就職するのならば、既得権者からの不平も出ないでしょう。

まぁ・・実施タイミングとしては「南北統一」がベストでしょう。

眠り猫さんのような温厚な業界人は、継続して就業が可能でしょうから・・・ひと財産作った在日有力者の方たちは、北方の荒れた祖国再建に一肌脱いでいただいて・・・八方が自己実現の場を得られる「落とし場所」と考えますがね。

如何なものでしょうか??
【1423】

RE:パチンコの真実  評価

だけお (2008年06月18日 00時22分)

>賭博を禁止してる国が、特別法を作ってまで私企業の肩を持ったら国が滅びる。

まあ、そこはそうだと思うな。
パチンコを賭博と認められないのも、そこにあるだろうし。

>>完全非換金の仕組みの合法化
>既に合法です。やらないだけです。
これは「抜け道のない規制」が要るって話じゃないかと思うぞ。
みんなで組合組んで、いくら換金止めようっていっても、
抜け道があるようじゃ結局どこかから脱法換金を始めるやつが出てくるだろうからな。

>・2万もあれば1日遊び倒せるくらいの娯楽
ここに尽きると思うけどな。
そんな娯楽であれば、店だってそう大きく客が勝てるようにはできんから、
おのずと勝てる額の上限は低くなってくる。
2万で遊び倒せるって段階で、それ以上負けることはなくなる。
173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら