| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 1,729件の投稿があります。
<  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  【86】  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【859】

RE:パチンコの真実  評価

近隣住民 (2008年06月03日 11時31分)

>工場出荷時のままならかなり回るのに店側が絞めているとか勘違いしていません?
してません。寧ろ回らない、時短・確変中に減りまくり。アタッカー激渋がデフォです。

>先日警察から言われたのは一物一価はパチンコとスロットは別だが、
訳分かりませんよ?
200円の特殊景品ってのは1つ(SとPが有るとかは関係無し)です。
分けて考えるのこそ曲解です。一物一価とはそうゆう事です。
【858】

RE:パチンコの真実  評価

近隣住民 (2008年06月03日 11時23分)


業界を知ろうが知ろまいが法律です。
業界の慣例的な事なんて関係有りませんよ。
規制ってのは、それまでの状態では問題があるから規制するんです。
釘を調整する事に問題があるから規制したんです。
規制された物を、「それでは営業できないから」の理由で
已む無しとするのは、自分勝手な言い分です。

>法令がどのように出来たかを考えれば一目瞭然では?
法文をストレートに読んでください。曲解も拡大もしていません。
自分勝手に「それが無ければ営業できない」と目を逸らしてるのは自分ですよ?

>料理人の持つ包丁を銃刀法規制だからと言って逮捕するようなものだと^^;
料理人の持つ包丁は「正当な理由」に該当します。
但し、料理人が公衆の面前で包丁を振り回したり、武器として所持していれば銃刀法違反になります。
個人でも同じ。包丁を購入し家に持ち帰る、BBQ等に出掛ける、釣った魚を捌く等
の正当と認められる事由の為に所持する事は認められていますが、所持目的が【武器】でれば銃刀法違反です。

ではパチンコの釘調整が正当な理由たる根拠は?
利益調節の為?遊技機について、出玉率も試験内容に含まれ、それらが全て適法範囲内に収まっているから
認定を受けています。その認定があるから設置時の検査も簡略化されている。
その状態から逸脱し、各店の自由裁量で調節し、出玉率が適法範囲内に収まっているのか不明な状態の遊技機を
設置しても良い理由は?
また、出玉率が変更されているという事は、認定を受けた状態とは違う遊戯機ってことです。
それを、無許可で設置しても良い理由は?

>店側が設定を勝手につけるような事をしたら違法改造じゃないですか^^;
そうですよ?はぐらかさないでくださいね。
スロットはメーカーが設定を設け、その全設定の出玉率が適法範囲内に収まっている事が証明されています。
だから、その設定ならどれを使っても良いんです。
パチンコの釘調整の場合、その調整方法によって幾らでも出玉率を調整できる。
出玉率を各店の自由裁量で調整する事に不具合があるから、法律上は規制している。
にも関わらず、自由裁量で調整しても良いとする根拠が「それしかない」の一点張りではないですか。

>何度も言うように、もともと釘調整をされてこそのパチンコにルール(法律)を作って、
>それを拡大解釈して釘調整まで違法にしたら本末転倒だと思いませんか?
元来はそうかもしれませんが、それでは不具合があるから規制してるんです。
規制された物を、「今まで良かったから」と続行してるだけでしょ?
それこそ遵法ではないですよ。
【857】

RE:パチンコの真実  評価

もりーゆo (2008年06月03日 11時17分)

>「先日警察から言われたのは一物一価はパチンコとスロットは別」

ここがまた不可解な部分でもあるんですよね。
もちろん、それに合わせての調整や設定で営業しているのでしょうから
パチとスロの交換率が違うことを即「不公平だ不正だ」と言うのも厳しいかとは思いますが

「一物一価」?パチとスロで違うんなら「一物二価」じゃないの?
と思っちゃうんですよ。
まあ警察の解釈が理解に苦しむところが多いわけですが。
【856】

RE:パチンコの真実  評価

眠り猫 (2008年06月03日 11時11分)

>>何のための法律かを考えず根本まで規制するのはおかしいと思いませんか?
>本来はね。ただその状態では賭博性が増して、このままではイカンからと規制されていくんでしょう?

違います^^;
遊戯機としての公平性を保つための法律であってその当時賭博性が増したなどと言う事はありません^^;
特定の人が打つ時のみ出玉が多く他の人の時は少ないなどがを禁止するためです^^;
【855】

RE:パチンコの真実  評価

眠り猫 (2008年06月03日 11時06分)

>200円景品=20スロ11枚=4パチ=55玉
>200円景品=1スロ220玉=5スロ=44枚(例)となってる筈ですよね?
>よくわかりました。

??そうなるのか?

とりあえず、先日警察から言われたのは一物一価はパチンコとスロットは別だが、4円パチンコと1円パチンコの換金率が違うのは一物一価にならないので注意するようにとの事だったが・・・これもやはり地域によって違うんだろうか??言い出したのは県警だったな・・・
【854】

RE:パチンコの真実  評価

眠り猫 (2008年06月03日 10時57分)

そうでもないですよ^^;

法整備をしてほしいと言う嘆願は業界・組合・ホール各所から上げています。
お偉いさんが聞いていないのか、何か問題があるから変えないのかはわかりませんが^^;

以前にも書きましたが、税などはパチンコへ対する法律はいろんなところに矛盾だらけで、地域によって微妙に差が生じているようですね^^;
・貯玉売上に対する消費税は?
・台は備品?
・台は3年間の検定期間があるが寿命は3年もないけど・・・?
などが、毎回税理士さんと税務署でもめる原因らしいですよ^^;
会計の方は詳しくないので、税理士さんと話した時に聞いた話だけですが^^;
【853】

RE:パチンコの真実  評価

眠り猫 (2008年06月03日 10時50分)

物理に関してはそれほど頭が良くないので勘弁してくださいね^^;

で釘の話ですが、これは実際の話なので変化しますか?と言われると変化しますとかしか言えないですね^^;
基本的には、新台だろうと中古台だろうとほぼ同じで変化はします、変化の幅には違いがあるのかもしれませんが^^;

おかしな話なんですが、メーカーによって釘かべニアの材質が違うのか変化しないものとやたらと変化するものどう考えてもおかしくないか?と言う方向へ変化するものなどいろいろあります^^;

スタートなどの狭い場所を通過する時に互いにバウンドするから変化するなどがあるんでしょうかね??

ちなみに、釘調整が下手な人が叩くと一日で信じがたいほど変化しますし、調整の時のたたく音が変なのでなれた人ならすぐに気が付きます^^
ある程度うまい人が叩けば、それほど激しい変化はないですが、3日も放置したらやはり変化があります^^;
【852】

RE:パチンコの真実  評価

眠り猫 (2008年06月03日 10時41分)

所で、釘調整が違法と言われる方々に聞きたいんですが・・・・

工場出荷時のままならかなり回るのに店側が絞めているとか勘違いしていません?

機種によって違いはありますが、スタートの幅はおおよそ検定時は”11.5”位です。
パチンコ玉が11mmと言う事を考えれば0.5mmしか余裕がないわけです^^;

http://www.nob-web.net/download/3/005_kyoraku/fuyu%20no%20sonata%202_gage_3.pdf

PDFで申し訳ないが、これはホールに対して釘の調整をこのようにしたらいいですよと言ったような情報を販売しているサイトの情報です。
スタートのところを見てください・・・閉まってますか?
【851】

RE:パチンコの真実  評価

返済はお早めに (2008年06月03日 10時38分)

春のツワリさんは、かなりご立腹のようですな

パチ屋は、確かに叩けばホコリが出そうな気もするけどさ

ただ、春のツワリさん、かなり言葉を捻じ曲げて取ってないかい?

>>むしろ、釘調整ができないとなると、それこそ遠隔でもないと営業などできないです^^;

>墓穴掘ってんじゃん(笑)

これなんか、誰もこうは受け取らんと思うけど
もりさんが言ってるとおり、遠隔はできないから、釘調整で…というふうに受け取ると思うが?

>これは言い訳のひとつに過ぎない。

これも、なんでもこうやって言い出したら、相手の言い分は何も聞かないと言ってるのと同じ

新台ならいざ知らず、古くなれば金属疲労で釘もへたってくる。もっとも叩きすぎって言うのもあるかもしれんが。
へたってきた台なんかだと、朝と夜で違ってくることはあるよ。回るようになってきた台は、翌日もそのままにしててほしいけど

なんでもかんでも攻撃しないで、もう少し素直に目で見た方がええんでないかい?
【850】

RE:パチンコの真実  評価

眠り猫 (2008年06月03日 10時33分)

>とされていますが、その根拠は何です?
>私は法文をよく読んだ結果です。規定されて居る事をそのまま言っているに過ぎません。

その法令がどのように出来たかを考えれば一目瞭然では?法律全般に言える事ですが、いろんな部分に矛盾があります。
その法律が何のためにある物かを考えずに、文だけ読んでいては分からないと思いますよ^^;

>逆に問題無しとされた根拠や、拡大解釈だとする根拠を教えて頂きたい。

何度も書いてますよね^^;
料理人の持つ包丁を銃刀法規制だからと言って逮捕するようなものだと^^;

>また、設定を設けても良い事が記載されています。

それは、メーカーが最初から設定を付けそのように検査を通して販売した物だけの話ですよね?^^;
店側が設定を勝手につけるような事をしたら違法改造じゃないですか^^;

>出玉率の調整を行っても良いのならば、既に法文に記載されていても良いはずです。
>では、何故記載されないのでしょうか。

これも、以前に書きましたが要は法律の矛盾する所です。
政治家の方々がなぜ改正してどの程度までならとか完全にダメだと書かないかは知りませんが、何度も言うように、もともと釘調整をされてこそのパチンコにルール(法律)を作って、それを拡大解釈して釘調整まで違法にしたら本末転倒だと思いませんか?

まあ、この変な部分は散々業界からも訴えているから、そのうち改正されるんじゃないでしょうか?
<  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  【86】  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら