| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【1413】

RE:パチンコの真実

みゆちゃん (2008年06月17日 13時03分)
具体的な意見ありがとうございます。

>・換金または完全非換金の仕組みの合法化(3点方式は中途半端すぎる^^;)
換金は合法にさえなれば問題ないってことですかね?
換金合法化が健全化につながると。。。

>・1日に特定金額以上が使えないなどの仕組みへ
それと共に、特定金額以上勝てないようにしてほしいです。

>・2万もあれば1日遊び倒せるくらいの娯楽へ
とてもいい案だと思います。
どんなに負けてもってことなので、金額も妥当かと。。。

>・負けたお客様へのポイント還元の合法化
>・高コスト体質(台の購入費から光熱費まで)の改善
ちょっと私には分かりませんが、健全化につながるのでしょうか?

>・後日でいいので、イベントが実際出たのかどうかを確認できる仕組み
イベントで出す必要はないと思います。
「出します」ってイベントはそもそも反対です。

>・未成年の入場禁止
完全に健全になれば、これは規制する必要ないと思います^^

>・不正基板排出をするための、お客様から見てもわかる確率演出
信用/信頼されている店であれば、目立つところに「不正基板は使用してません。」
ってポスター張るだけで十分だと思います。

■ 1,729件の投稿があります。
173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【1439】

RE:パチンコの真実  評価

眠り猫 (2008年06月18日 10時04分)

>換金は合法にさえなれば問題ないってことですかね?
>換金合法化が健全化につながると。。。

もちろん、合法になるにあたってある程度の規制はいるとは思ってますよ^^;
ただ、半端に規制されているからこそ起きている問題は多々ありますからね^^;

>それと共に、特定金額以上勝てないようにしてほしいです。
これは、自然と付いてくると思いますよ^^
富くじ法などの解釈も出てきますし^^;

>ちょっと私には分かりませんが、健全化につながるのでしょうか?
ポイントに関しては、どう言う訳か警察が規制しているが、勝っているお客様より負けているお客様へのサービスと言う意味では良いと思うんですけどね^^
高コスト体質に関しては、経費が安くなれば自然とお客様へのサービスへ割り振ることのできるので、出玉ではなくてもその他の方向も含めて進めやすくなると思いますよ^^;

>信用/信頼されている店であれば、目立つところに「不正基板は使用してません。」
>ってポスター張るだけで十分だと思います。

その信用をされる方法がなかなか難しいんですけどね^^;
特に負けたお客様は何かについてけ苦情を言われますし^^;
モンスターペアレントではなくですが、モンスター級の意味不明苦情を言う人は多いですし^^;
【1419】

RE:パチンコの真実  評価

近隣住民 (2008年06月18日 00時00分)

>換金合法化が健全化につながると。。。
ありえません。全国1万数千件の店舗が365日朝から晩まで
賭博場を開帳して、健全な国にはなりません。
賭博を禁止してる国が、特別法を作ってまで私企業の肩を持ったら国が滅びる。
賭博が禁止されてる趣旨を読めば理解できるはずです。

>完全非換金の仕組みの合法化
既に合法です。やらないだけです。

>・1日に特定金額以上が使えないなどの仕組み
射幸性が低ければそれほど使いません。
「当ったら・連荘したら取り戻せる」と思うから投資します。
>特定金額以上勝てないようにしてほしいです
5号機スロットが既にその様な規定なのですが、
メーカーは検定の隙を突いて一撃大量出玉を目指し、実現しています。
大量獲得があるから投資するのですが・・・矛盾してると思いませんか?

>・2万もあれば1日遊び倒せるくらいの娯楽へ
これが妥当かどうかは分からん。
高額な気もするが、13時間って考えれば分からなくも無いし。

それ以外は健全化には関係無いと思う。
・負けた客にポイント還元してどうすんのか。再来店を促すだけでしょ。
・高コスト体質も健全には関係ないし今でもできる。
・イベントだって、そもそも射幸心を煽る為に行う事。

はっきり言うよ、パチンコが賭博であり続ける限り「健全」など不可能。

そこから脱却しない限りメーカーは射幸性を追及し続けるし、
ホールは出玉競争を止められない。
173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら