| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【1294】

RE:パチンコの真実

だけお (2008年06月15日 21時37分)
>Kについては何度もその信頼度については言ってきたでしょw
>理解できなかったの?貴殿はそんなにKを信用しきってるのかい?

警察のモラルが信用できないって理由で、
警察がパチンコ業界に尻尾振って全部言いなりってのは
単純に過ぎるな。

従うにせよ、それぞれのメリットがあっての話だろうよ。
警察内でも、パチンコ業界としか繋がりが無いわけじゃあない。
外部だけでなく、内部でも派閥があるだろうさ。
みんな仲良く一丸になってなんて単純なものではあるまい。
それぞれのホール同士の関係もそうだろうさ。

だから不正のある店があることは不思議だとは思わんよ。

しかし、逆に、相互に足を取り合う隙を狙っているだろうさ。
客は無限じゃない。他の店の評判が落ちれば自分の店が有利だろうし
それが「不正の摘発」となればより効果的だろう。
警察内部でも、癒着などの不正を放置はできまい。
管理者は、その不正が表沙汰になれば当然責を負わされるのだからな。
隠そうとする可能性は確かに高いが、そのまま放って置くリスクを負うには
それ相応のメリットが無ければ。
そして、メリットがあっても、そのリスクを負うことが自分の立場を危うくする要因であることには変わりないし、
その人間を排除したいと積極的に狙うものではなくとも、
そういった不正を行う人間を排除することでメリットを得る、あるいはデメリットを回避する人間は
同一組織内で当然存在するだろう。

また、警察にとっては、ホール不正を摘発すること自体が、そのままメリットとなる立場のものも
当然いるだろう。


それぞれの立場でメリット・デメリットは一致したり相反したり、それが部分的であったり
バラバラなはずだ。

それをろくに踏まえもせず
「業界・警察・その他が一丸になって客が食い物になるような不正システムをつくり上げている」
と言わんばかりの大陰謀論をぶち上げる意見が
へんちくりんだと言うだけだよ。

ああ、あなたの話の場合は、
技術的知識に乏しいとしか思えない
どこぞのサイトを鵜呑みにした非現実的システムを提示して
「これが不正の存在を示す絶対的な根拠だ!」といわんばかりの発言が
お粗末だと思うのさ。

■ 1,729件の投稿があります。
173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【1298】

RE:パチンコの真実  評価

キングガンダム (2008年06月15日 22時02分)

珍しく奇弁でないと今言ったばかりなのにもう奇弁が復活しているなww
奇弁役者とは正にこのこと。

私は言いなりとかなんて言ってないぞ。グルだと考えている。
メリットなんて数え切れないよ。この二つが共謀したらどれだけのメリットがあるか算出できるかね?

貴殿の論理は「自分は騙されていない。自分がこうだからみんなもこう。」と同じ論理。
警戒心が無さ過ぎると思わないか?
もっと人の心理を読むことだ。
貴殿も心理学・倫理学を勉強したまえ。
なぜそうも過去に不正が存在する組織をそこまですきになれるか私には理解できんわ。

貴殿の理由こそ局所論だ。
もっと蔓延している可能性があるでしょう。
私は今までさんざん説明したのに理解できないの?

>「業界・警察・その他が一丸になって客が食い物になるような不正システムをつくり上げている」
>と言わんばかりの大陰謀論をぶち上げる意見が
>へんちくりんだと言うだけだよ。

へんちくりんかどうかもう一度精査してもらおう。
技術説明はしたでしょ。
大陰謀論にはしてないが、それだけ多くの方が被害に遭ってるんじゃないかと思うのだよ。
貴殿はみんなの声が届いてないのかね?難聴難?

>技術的知識に乏しいとしか思えない
>どこぞのサイトを鵜呑みにした非現実的システムを提示して
>「これが不正の存在を示す絶対的な根拠だ!」といわんばかりの発言が
>お粗末だと思うのさ。

それは決め付けだ。技術確認もせず非現実的だなどどよく言うわ。
ちゃんと技術内容を読んだのか。どうせ、はなっから読む気もなくただただ否定したいがために反論しているのだろう。
それでは業界は健全にはならんね。
貴殿は業界の不健全を願っているのかな。
それならこれまでの言動も理解できるしね。
173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら