| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【1027】

RE:パチンコの真実

池ポチャ (2008年06月06日 20時15分)
近隣住民さん、こんばんわ。
先日は丁寧なご説明ありがとうございました。
その後も議論を拝見さてていただき、釘について勉強させていただきました。

私的にも、やはりどう逆さに振っても釘調整は「違法」だなと思いました。


それをふまえたうえで、もりーゆo さん の書き込み

>取り締まり時には【調整して良い】とは言っていないことを主張し
>黙認時は【その台の釘は違反とは言えない状態である】ことを理由に
>違法に問えないとする。

を読んで考えたのですが、K的には

「釘調整は違法、ただ黙認してやっているだけ」

なのかと思いました。

この状態だとホールに何らかの不正疑惑があった際、釘調整をダシに難癖つけて捜査を開始することだってできるし、何もなかった場合もやはり釘調整の違法性におとしどころを持っていけるからです。

法改正は難しくても、釘調整における補則の追加は結構簡単なはずですよね。そこはK自身に都合がいいからそのままにしているのではないのでしょうか。

・・・以上、妄想でした。

■ 1,729件の投稿があります。
173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【1037】

RE:パチンコの真実  評価

眠り猫 (2008年06月07日 10時51分)

>この状態だとホールに何らかの不正疑惑があった際、釘調整をダシに難癖つけて捜査を開始することだってできるし、何もなかった場合もやはり釘調整の違法性におとしどころを持っていけるからです。

パチンコ店は許可営業なので不審点があればいつでも立ち入り検査ができるんですよ^^;
ですから、釘調整を調査名目にする事はないでしょうね^^;

>法改正は難しくても、釘調整における補則の追加は結構簡単なはずですよね。そこはK自身に都合がいいからそのままにしているのではないのでしょうか。

法改正にしても、追加にしても基本的には警察ができるものではないし、政治家の方々は建前を気にするから、現行の風営法に対する「何も知らないやつが机の空論で作った」と言われる可能性があるので、なかなか変更したがらないのは確かでしょうね^^;
【1028】

RE:パチンコの真実  評価

近隣住民 (2008年06月07日 00時12分)

>釘調整は違法、ただ黙認してやっているだけ
いや〜最終的な個人的結論はそこに行き着くと思っていますよ。
だってそれが一番警察にとって都合が良いですから。

>何もなかった場合もやはり釘調整の違法性におとしどころを持っていけるからです
若干これが微妙なんですよ。何故かと言うと調整した証拠が無い。
前日閉店間際に写真撮って、翌朝1番で写真を撮れば、閉店中に何らかの手が加えられた事を
証明は出来る。しかし、それが故意に調整したのか、清掃作業中の事故なのか証拠が無い。
それに、そんな時間に写真撮れば警戒して弄る事もしない。密室で行われている事を証明する事は不可能。
証拠が無ければ処罰できません。処罰すれば逆に営業妨害で訴訟の恐れがある。

ちなみに。所轄は客の撮った写真は証拠にしません。
同一店舗・同一台で、閉店を跨いだ前後が証明されませんから。


実は私もYOSHI2さんのように、余りにもふざけ過ぎてる極悪店に限り、
散々通報を試みましたが、地域性なのか癒着なのか知りませんけど、
何の進展もありませんでした。(翌日直ってるだけ)
数日するとまた同じ様に、そこかしこ詰ってましたね。
あぁ、そんな物なんだと思いましたよ・・・OTL
173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら