| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【713】

RE:ぼろ儲けしている様に見えます?

もりーゆo (2009年06月17日 12時57分)
>ですから、最初の段階で建築設備として申請をしているって書いてるじゃないですか?
>高さももちろん申請しているんですよ?形状もね

そこからやや強引な解釈か知れませんが・・

島設備そのものの高さ制限はない。
しかし、それに対する装飾物は【島設備では無い】
(店内構造にかかわるものでもなく、取り外しが容易であることからも、建築構造物とは言い難い)
装飾物が見通しを遮る等することは
「見通しを妨げる設備」を設置していることと解釈されるので違反

こんな解釈はあり得ませんかね?

■ 1,170件の投稿があります。
117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【714】

RE:ぼろ儲けしている様に見えます?  評価

眠り猫 (2009年06月17日 13時15分)

どうなのかな?

壁にポスターを張ったり、装飾品を付けるのは特に問題なしとされてますから、のぼりやプレートなど明らかに出っ張る物ならいざ知らず、島に付ける物は問題ないと思うけどな?

ちなみに、島を建築設備として申請し、遊技面積から外すようにと言っているのは警察ですからね^^;

つまりまとめてしまうと、
島設備は建築設備だから遊技面積とは別にしなくてはいけないが、遊技室内にあるから高さを1m以下にしなくてはいけないと言う事になる・・・・

呼び出しランプを含めて1m以下って寝そべってパチンコをやれってことか?というような言い分なんですよ^^;
でその点に関して、警察に文句を言った人の話だと、島設備は透明な設備だと言う事で特別に許してる、というより分からん事を言われたそうな^^;
117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら