| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 1,170件の投稿があります。
<  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  【79】  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【790】

RE:ぼろ儲けしている様に見えます?  評価

眠り猫 (2009年06月22日 10時33分)

>そのガロに至っては、連荘中は通常入賞口への入賞は皆無ですから、尚更のことですね。
>あと、ロバート、42.195kmなども、ホール設置の釘で非役物3割は

ロバートや42.195kmは手に入らなかったので、何とも言えないですか、ガロは逆に規則に合わせろと言われても、調整なしではほぼ間違えなく規定に沿わないじ、調整をしたとしても規定に合うとは思えない・・・どう言った流れであれが保通協を通過したかは疑問ですけどね^^;

>これらから考えても、他の一般入賞口への入賞が、ホール設置状態よりも相当容易でなければ
>試射試験による出玉率の基準には通過し得ないであろうと思う訳です。

あの手の台は、逆にほぼ垂直よりかなり開いていないと無理ってきもするな^^;
【789】

RE:ぼろ儲けしている様に見えます?  評価

近隣住民 (2009年06月22日 10時11分)

>問題はないと思うが、警察が規制する事は内容がともあれ
毎週色々な事を聞きに行くんでしょ?
所轄に行って聞いてくればいいじゃない。
「実態のない催しは行わない」とあるのだから、
「釘調整を行って、通常よりも回りやすくするので、
普段よりも遊びやすいです。だから実態があるので
イベントを行っても良いですか?」
と文書で聞いて、文書で回答してもらえばいいんじゃないの?
それで明日からイベントできるね。


>同じ事を警察に言うけど
各遊技機固有のデータを知らないのに、他穴入賞口へどれだけ入るかも知らないのに、
その分をスタートに回していると言える根拠は、何を基準に言ってるんだ?と言ってるのに、
同じ事を警察に言う?意味が分かりません。


>ほぼ垂直の範囲で調整することはありますよ?
調整する【ことは】ねぇ。
あのな、「ほぼ垂直にする事」なら、それ以外の意図は介入出来ないのな。
ほぼ垂直にしようとする意図以外、出玉をもう少し減らそうとか、時短中の削りをもう少し増やそうとか
そういった意図は一切介入出来ないのな。
その意図が介入してる事が問題なのな。


>検定機の基準と言うのは分からないと言ってるじゃないですか^^;
それを警察に言う事は筋が違うのな。
検定機の法的基準は開示されている。
各台固有の数値を警察が一々発表するなんてのは、可笑しな話しな。
警察は検定に関しては責任が有るが、
遊技機の維持管理はホールが行うものなのな。変更する場合は承認するだけ。
遊技機の製造は、同等の物を製造する能力を認められているのだから、
メーカーは検定機と同等の物を製造している筈なのな。
稼働によって釘が変化し、その是正の為の数値が必要なら、
メーカーに問い合わせるのが筋なの。

メーカーが開示しない事を、警察に相談して、警察から指導してもらうのはアリでも、
警察にその数値を聞くのはおかしい。


メーカーが開示しないという事を、警察に相談して
変化が無ければそう伝えれば?
「維持業務が出来ません」とね。
【788】

RE:こんちゃ。  評価

賭博堕天録アカギ (2009年06月22日 13時03分)

こんちゃ。

>と書いているとおり自身もある程度認識はしています。

もちろん存じ上げております。
なので、現状の営業方法では調整は致し方無いので、その範囲・店舗の意識に重点を置いて書き込みしてます。

>どう考えてもホールより知識が少ないと思われる警察

これは何とも…
担当の人で大きく違いますが、本部側に確認が取れますので、ホールより圧倒的な知識でかつ正確だと思っています。(またそうじゃないとダメですよね。

>「ほぼ垂直に」との回〜〜〜店側に問題意識が無いのかと思った訳。

同意。
「ほぼ垂直」→「ほぼ入らない調整」に対する見解は同じなので、それについては触れなかったつもりです。
下3行以外については触れてませんよね?

【769】のマッターホルン!さんの書き込み下3行が、業界全体に向けて発してると思ったから、断りを入れて書き込んだと思います。
下3行が、「ほぼ垂直」→「ほぼ入らない調整」の流れに該当する店舗だけに発してるなら異論は御座いません。
もし業界全体を指摘してるのならば、こういう店舗の場合はどうなんですかね?って話です。

「ほぼ垂直」と言われ、その範囲が不明確な為に…
その範囲をご指導願いますって言ったら…
「玉が引っ掛からない範囲でお願い」と…(Kも営業を思っての配慮でしょうね。
そこまで踏み込んで質問し、その回答に従った範囲で営業を行ってる店舗。
その店舗に対しては、「問題意識は無いのかっ!」っとそこまで責め立てる事は無いんじゃないでしょうか?って事です。

マッターホルン!さんの書き込みを拝見すると店舗側はもっと問題意識を持って取り組むべきだっ!と業界全体を批判してるように見受けられました。
「ほぼ垂直」に対し踏み込んだ質問をした店舗は多かったと思いますが、それらの店舗も取り組みが甘いでしょうか?
こちらの地域では、言われたラインだけは厳守してます。

>「検定時の状態」が基本だと思う。

御意。
検定通過時の状態が本来の認められた遊技機。(っと個人的に認識してます。

>その方法が簡単であれば既に実現されているとは思うが。

人が維持調整をする事を考慮すれば±2〜3°程度に取り決めれば手っ取り早いと思うんですよね。
その範囲に維持しなければならない(まぁ現状もその程度ですから温いですかね…
±3°以上なら、ほとんどの人が目視でアレ?ってなるし検査道具も簡単に用意出来るしかつ一律正確な判断が可能。
【787】

RE:ぼろ儲けしている様に見えます?  評価

超必殺ホ守人 (2009年06月22日 09時32分)

(  ̄ー ̄)ニヤリw
【786】

↑↑【保守人さん、ずらし最低】↑↑  評価

賭博堕天録アカギ (2009年06月22日 10時13分)

あ… 7ゾロおめぇ。。。

>1級から3級ぐらいの数段階の「パチ検定維持資格制度」を設けて、取得者以外は台に触れないようにして・・・なおかつ、一年に一度は一日程度の再研修受講を義務付けて常に最新の規定を理解させていくと・・・

なる。
遊技台の書類作成や店舗管理…
似たような制度もあるにはあるけど、意味を成してないですわなw
【785】

RE:ぼろ儲けしている様に見えます?  評価

トマトとトマト (2009年06月22日 03時49分)

お店によります!
【784】

RE:こんちゃ。  評価

マッターホルン! (2009年06月22日 00時20分)

>下部入賞口だって、ほぼ垂直にしつつほぼ入らないであろう調整をしているんですが?

ですからその「ほぼ入らないであろう調整」について警察に可否を聞いたのですか?

ホールの立場を考えると警察には出来るだけ触れてほしくない部分だから
こちらとしては、そのやり取りにおいても
本気で聞いているのかと疑ってしまうのです。

例えば聞き方として
「どうしましょうか」ではなく
「こういった調整は大丈夫なんでしょうか」とか。

普通に考えれば実際に行っている釘調整についてその手の内は教えないよね。
それは「×」って指導されては困るから

今までの「表面上」のやり取りをして
それを言い訳にはしていませんかね?
「警察の具体的な指導がなかったから」と。

もしすべてを説明して指導を受け
それを実行したのであれば立派な事だと思うよ。

>メーカーに一言「ホールに検定機のゲージを渡すように」と言っておきホールには「メーカーからもらったゲージのように営業するように」といえばすむ話を実行しなかったわけです。

管理するのはホールだから。
警察に聞けばいいんじゃないですか?
「管理するのにゲージが必要だからメーカーからもらって良いですか」って。
メーカだって警察から言われた事であれば出すかもしれないし。

ホールの立場を考えれば自らそんな事はしないし
それが今日の現状ではないのかな。
【783】

RE:ぼろ儲けしている様に見えます?  評価

42番台 (2009年06月21日 23時37分)

はじめまして。
早速ですが【パチンコ店=儲かっていない】と感じています。

過去のパチンコ店が儲かっていた?時期と比較し、現在は「ぼろ儲け」などと言われることは少ないのではないでしょうか。

私は都内の者ですが、2〜3年前に続いたパチンコ店の閉店も落ち着き、「改装の為休業中」などの張り紙がしてあった店も今では見かけなくなりました(結局閉店したようです)。

そして勝ち残った?パチンコ店についても、時間問わず空き台が目立ちますので、決して儲かっている業界には思えません。

※行政、メーカー、システム会社、内装業者、パチンコファン、パチプロ、従業員、etc・・・。
これらと上手く付き合いつつ、地域パチンコファンを増加すべく、貴店にて何かしらの改革実施、そしてそれが業界のスタンダードとなると面白いですね。
【782】

RE:ぼろ儲けしている様に見えます?  評価

もりーゆo (2009年06月21日 23時01分)

>どうもしっくり計算できないけど、この規定が保通協の検査基準に書いてあると言う事を考えると、はまるとか出るとかではなく、まったくの計算上だけの話なのか?って気がしますね^^;

「遊技機の認定及び型式の検定等に関する規則」で
>遊技球の試射試験を10時間行つた場合において
と明確に謳っていますし、
この試射試験では、玉の打出数も確認しています。

少なくとも計算上だけの話では無いと思いますよ。


>ガロとか・・・
そのガロに至っては、連荘中は通常入賞口への入賞は皆無ですから、尚更のことですね。

あと、ロバート、42.195kmなども、ホール設置の釘で非役物3割は
かなり無理があるように見えます。

これらから考えても、他の一般入賞口への入賞が、ホール設置状態よりも相当容易でなければ
試射試験による出玉率の基準には通過し得ないであろうと思う訳です。
【781】

RE:こんちゃ。  評価

眠り猫 (2009年06月21日 18時06分)

>ただ、釘調整についてどう考えてもホールより知識が少ないと思われる警察に聞いた上で
>「ほぼ垂直に」との回答が得られているのにも関わらず
>「下部入賞口をほぼ入らないように」故意に調整してる現状に事に対し

下部入賞口だって、ほぼ垂直にしつつほぼ入らないであろう調整をしているんですが?

>もし一部情報公開が必要であればそれを義務化し
>その状態をホールで再現し、かつ維持する為にはどのような方法が必要なのかでしょうね。
>その方法が簡単であれば既に実現されているとは思うが。

メーカーは間違えなく検査を受ける際のゲージは知っているはずですよね?警察だって知ろうと思えばわらべれたははず、(お偉いさんが検査場へ見に行くことだってできるんだし)、なのに警察もメーカーも一切公表してこなかった、警察は表をもらわないと自分で図るなどの手間がかかるかもしれないが、メーカーに一言「ホールに検定機のゲージを渡すように」と言っておきホールには「メーカーからもらったゲージのように営業するように」といえばすむ話を実行しなかったわけです。

何より警察が「検定の時のゲージで」と言えばいい物を「ほぼ垂直」と言ったあたりから話がややこしくなっているんですよ^^;
何で、言わないのか知りませんけどね・・・
<  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  【79】  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら