| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【426】

RE:違いについて

イオリア (2008年06月29日 00時11分)
もりーゆoさん こんばんは

>TV出演経験も何度もあるので

TVはあてにはなりませんよ。
はっきり言って趣旨に合えば何処でも誰でも良い訳だから。
北朝鮮のパレードを写している映像でミサイルをテポドンだと思っている人も多いですが
実際にそう紹介してるがあれは対空ミサイルや対艦ミサイルだから
1段式中距離弾道弾にブースターとサステナーなんてある筈がないでしょ
結構、いい加減な部分もTV放送には存在するから100パーセントは信じていません

>ここが私には理解できていません。
>どの部分が、相反しているのかが理解できていません。

レジスタを紹介している部分です。
Rレジスタは一部のパチスロ機が使用しています
そこで考えたら、何か数えなければならない機種、つまり、ARTなどをカウントする機種、しかも最大数も一致するから
それが利用するのであると考えてます。


>「そのころから変わってきた」との指摘が出てきて、
>「それは古い話」とされそう。

ところがプラス乱数方式もプラスワン方式も18年度資料
ではソフトウエア乱数方式になっているんですよ。
http://www.jpo.go.jp/shiryou/s_sonota/hyoujun_gijutsu/yuugiki/mokuji.htm#pachinko
の2−4−2−1 乱数方式
を読めば解る、その上でハードウエア方式は全く独立した形で書かれています
ソフトとハードが組み合わせた形では書かれていません
2−2−1−1 抽選に関するルール
でも組み合わせるのはデジタル+役物しかない書かれていない訳だし。
信じるに足る論拠が彼に無かったのです。

中傷を続ける時点で彼自身が解らないのは分かりましたけど
それと、過去の発言でID_NACが有ると書かれたのでセキュリティ情報出力の事でしょうかと書いたら肯定されました。
後で調べると全くの別物なんですよ。
より、信じる事は出来ないと疑惑が深まったわけです。

指摘はわかりますが法律にしても
平成17年にも改正されていないのですよ
改正した部分は全て法律の最初に明記されて居るので
解ります。

■ 778件の投稿があります。
78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【428】

RE:違いについて  評価

もりーゆo (2008年06月30日 00時13分)

>>TV出演経験も何度もあるので
>TVはあてにはなりませんよ。
>はっきり言って趣旨に合えば何処でも誰でも良い訳だから。

ただ、HPでそんな部分の説明に嘘を書く理由もあるとは思えないのです。

>そこで考えたら、何か数えなければならない機種、つまり、ARTなどをカウントする機種、しかも最大数も一致するから
>それが利用するのであると考えてます。

ART等の演出管理は、周辺基板で行っていますので主基板とは別のCPUを使っていると思いますよ。

>を読めば解る、その上でハードウエア方式は全く独立した形で書かれています
>ソフトとハードが組み合わせた形では書かれていません
そうですね。
しかし、ソフト乱数で+乱数がOKなら、ハード乱数を使用しているからと言って
+乱数が禁じられる理由は無いかと。

ただ、
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
乱数の生成は、ソフトウェアで行う方式(ソフト乱数方式)と、
ハードウェアで行う方式(ハード乱数方式)に大別することが出来る。
また、ソフト乱数方式は、乱数のカウントが進行する形態の違いによって、
プラスワン方式とプラス乱数方式に分類される。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
この書き方だと、ハード乱数では「プラスワン方式とプラス乱数方式」の分類は無いように見えますね。


>平成17年にも改正されていないのですよ
禁じていない方法を認める上では特に法改正の必要はないかと。


編集追記
アルゼの資料でこんな一文を見つけました

http://www.aruze.com/topics/20051104_5go/images/5go_04.pdf
トピックス 2005.11.15 「5号機の新時代を創る」"第4号:市場の未来と環境問題を考える"
2ページ目1〜2行目、ゴトへの対応について述べている部分
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
外部からのノイズや電磁波はソフト乱数とハード乱数の組み合わせにより阻止し、・・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

少なくともパチスロでは
ソフト乱数とハード乱数の組み合わせが実際に行われているようですね。

ゴト対策ですからもちろん抽選についてのものでしょう。

資料はアルゼのものですが、他のメーカーも対策として
ソフト乱数とハード乱数の組み合わせをしていると考えるのが妥当かと思います。

加算等の演算なしで組み合わせる方法があるようにも思われないんで
演算はあると言ってよいのかな?


>確変、通常は偏っても法律違反じゃ無いかも知れませんが

明記されていないか知れませんが、内部抽せんと言うのは
大当たり確率のみを示すものでは無いと思いますから
違反になると思いますよ。
【427】

RE:違いについて  評価

機械超人アイハス (2008年06月29日 00時28分)

>TVはあてにはなりませんよ。
>はっきり言って趣旨に合えば何処でも誰でも良い訳だから。
>北朝鮮のパレードを写している映像でミサイルをテポドンだと思っている人も多いですが
>実際にそう紹介してるがあれは対空ミサイルや対艦ミサイルだから
>1段式中距離弾道弾にブースターとサステナーなんてある筈がないでしょ
>結構、いい加減な部分もTV放送には存在するから100パーセントは信じていません


ムキになって否定してますが、あれをテポドンだとは思ってない人多いですよ。
TVには嘘もあるがホントもあるw
それこそ君の理論よりは説得力があるというもの。
さすがもりーゆ。さんです。


>の2−4−2−1 乱数方式
>を読めば解る、その上でハードウエア方式は全く独立した形で書かれています
>ソフトとハードが組み合わせた形では書かれていません
>2−2−1−1 抽選に関するルール
>でも組み合わせるのはデジタル+役物しかない書かれていない訳だし。
>信じるに足る論拠が彼に無かったのです。

あのね・・・
規定っていうのは書かれてければ問題ないのだよ。
どちらを使ってもよいと書かれているが、両方使ってはいけないとはどこにも書いていない。
4号機と5号機の規定見比べてみなさい。
5号機に関しても文言が遥かに多い。
4号機の時に書いてないことを使われたり、書いてある文言の逆手を取ってストックが考えられたりと、書いてないことを実現してきたのだ。
5号機ではそれだけ取り決めが増えたということ。

しかし、そこにも書いてないことは実現して差し支えない。

>中傷を続ける時点で彼自身が解らないのは分かりましたけど

私は最初から言っている。
メーカーの人間ではないと。
わからないのは貴殿も同じことだろう。
だが、間違っているのは貴殿だろう。
メーカーでも業界の人間でもないイオリア君の発言と、
その道に長けている会社側の発言とどちらが優位か。

イオリア君の負けず嫌いもここまで来るといよいよ見苦しいですよ。
78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら