| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 778件の投稿があります。
<  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  【2】  1  >
【18】

RE:違いについて  評価

眠り猫 (2008年05月07日 11時25分)

>ホールによっては、その言葉では通用しないから
>”ホールコンピューターのデータと照合させてください”って

ホールによって通じないのかな?
メーカーも含めてホルコンと言うと笑いのネタですけどね^^;

まあ、両替機を未だにグローリーと言う人もいますので、知らないうちに勘違いしている人もいるのかもしれませんが^^;
(昔、両替機は大概グローリー製だったため両替機の端についているグローリーと言うエンブレムを品名だと思い込んだと言う話です^^;)

ちなみに
玉研磨機をクリーンマスター(エース電研の研磨機の品名)
ホールコンピューターをDKまたはオミクロン(DKはダイコク電機、オミクロンはダイコク電機が絶頂期に販売してたホールコンピューターの品名)
などなど変な勘違いが未だに通じている事はあります^^;
【17】

RE:違いについて  評価

そんなに4 (2008年05月06日 21時12分)

なんで主さんはこういう話そんなにしたがるの?
トピ落ちればまた立てて。
いろんな意見あって平行線なんだから最後は自分で
答え見つけるしかないよ?
【16】

RE:違いについて  評価

だけお (2008年05月06日 21時07分)

>大当たりをしたときに、玉詰りで終了した場合について....
>店員が後ろを開けて、ガタガタしたら普通に出て来るのは何故?

いくつかの台では見えるだろ。
払い出し予定数を表示するセグがあるの。
払出予定数を記憶する装置が台にあるだけだよ。
なんでもホルコンって言えば良いってもんじゃないだろ。
【15】

RE:違いについて  評価

スタンド (2008年05月06日 21時05分)

>入った玉数と出玉をホルコンが管理しているのではと思えてしまいます

ちょっと違います。機械が管理しています。
そういった基盤は機械についてます。
さもないと確認なんて無理だからクレームだらけに

>店員が後ろを開けて、ガタガタしたら普通に出て来るのは何故?
あれはただ詰まってるだけ。

詰まりを直す(または玉を台に補給する)と、管理していた基盤が残りを払いだす。ただそんだけですね。
【14】

RE:違いについて  評価

poko_123 (2008年05月06日 20時55分)

ホルコン...有る無いはミステリーですが.............
大当たりをしたときに、玉詰りで終了した場合について....
店員が後ろを開けて、ガタガタしたら普通に出て来るのは何故?
入った玉数と出玉をホルコンが管理しているのではと思えてしまいます
【13】

RE:違いについて  評価

だみだこりゃ (2008年05月06日 20時52分)

寝言は寝てる時に言おうね
【12】

RE:違いについて  評価

村谷 (2008年05月06日 20時50分)

ハマル台、またはまりだす台はリーチ発生率が減り、さらにスーパー発生率も減ります。
有名なオカルターである○○はそれだけでは商売として成り立たない為、細かい演出で不調・好調台を決めています。
メーカーの研究者達は台の波をつけるのはいいが、それが演出=リーチ発生率として現れるので
それを解決する為に保留によってリーチを「強制的に」発生させるプログラムを組みました
表向きでは回らない台をそう感じさせない為と言っていますが。
保留なし状態でよくこれは強制的に作られたリーチだなと思う事があります。
演出が多い台では演出が全くなしでノーマル即外れなんかがそれにあたります。
サンキョーやキョウラクは逆に派手だけど、まず当らない組み合わせの演出が出てきます。
それらをリーチとカウントせずに考えると、30回40回リーチが来なくなる時があります。これがハマリのサインです。
本来確率の悪い台程リーチ発生率も低いのです。ウルトラマンセブンみたいに。
つまり強制的に保留数で作られたリーチは例えば保留満タン時にはリーチすらなっていないのですから、カウントしないのです。
よく当る前に短い回転数の間にスーパーが連続で発生した事がありませんか?
ホールでは通常時保留が常に満タンという状況はほとんど無いですが、ゲームセンターでは常に保留が満タン状態の台もあり台の設定確率によってリーチ発生率も変わってきています。
保留満タン=作られたリーチは発生しないので本当の意味でのリーチ発生率がでてきます。
設定が甘い台はコンスタントにリーチがかかります。12回に1回くらい。
キツイ台は平気で60回80回リーチが来ない状況も出てきます。
ゲーム仕様の台と同じにするなと思うでしょうが、確率が変えられるというだけで大差はありません。
ま、100%熱い演出が出るチャッカーがある仕様もありますが、その機能をもちろん抜いてですけど。
【11】

RE:違いについて  評価

だけお (2008年05月06日 20時47分)

>ホルコンは無いでしょ?
製造販売はしていないが、台間サンドの動作確認等のときに
データをホールコンピューターと付き合わせたりするっしょ。
その時、相互に話をするときに”ホールコンピューター”と一々言わないで呼称を略していた。

ホールによっては、その言葉では通用しないから
”ホールコンピューターのデータと照合させてください”って
略さずに言っていたかもしれない。
【10】

RE:違いについて  評価

だけお (2008年05月06日 20時39分)

>>その上で、もし遠隔をしたとしてそんな極端なことをしますか?
>確立だけで、成し得る事でしょうか?

確率ならどこまで言ってもありえるにしかならんよ。
目の前に起こることは、
たとえば65536通りある出来事をたくさん重ねて出てきた結果に過ぎない。
それが実は2通りしかないことの積み重ねだとしても、その結果だけでは、それを知ることはできない。

例えば
1/300と299/300の2通りの分岐だと思っていることは、実態は65536の乱数のどれを取るかの積み重ねだったりする。
3000回を積み重ねた結果は、本当は65536の3000乗のパターンの中のひとつに過ぎないかも知れない。
その1つ1つは非常に小さい確率。
14400桁以上の分母を持つ極小の確率。
しかし、必ずその中の1つの結果に辿り着く。
そしてそれが、期待以上の結果の場合に運がよかったと喜び
期待を下回った結果の場合に運が悪かったと嘆くだけだ。
そして、そのどちらでもない時には大して気にもしない。
その結果の辿り着く過程を考えれば、それは実は14400桁以上の分母を持つ極小の確率。
だけど、その結果が自分にとって好ましいか否か等がその本質を見誤らせる。

確率でものを語っても、その実態の分母はその裏を見ない限りは誰もわからない。
それが疑心闇に鬼を生むのか、それとも・・・
【9】

RE:違いについて  評価

優鬼 (2008年05月06日 20時21分)

爆裂台とかハマリ台とか言ってる間はオカルターから抜け出せてない証拠ですね。
爆裂もハマリも打ち手側が出した結果でしかありません。
台は結果を出す道具です。
<  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  【2】  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら