| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 778件の投稿があります。
<  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  【11】  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【108】

RE:違いについて  評価

ジャンヌダルク (2008年05月28日 16時05分)

>なんで、素人にもわかりやすいような解説や説明の仕方ができんのかね?

いや、彼のは読み違いだろ。

それはすでに指摘してある。

強いて言えば素人でもわかるはずだが?

ヘたれ君はパチンコ・スロットと分けてくれと言っているが、私は終了したトピにおいてハード乱数・ソフト乱数の歴史の説明でも分けて説明している。

ごっちゃにしているのはイオリア。

私はわかりやすく説明しているほうだよ。
特殊景品さんのトピでもね。

専門的なことを聞いてきたのはイオリアであるし、その彼の主張もただの引用だけで、自分で墓穴を掘ったりしていることは私が挙げたことで明白である。

15年も前の特許を持ち出しRレジスタを否定ていたが、私が最近の特許で不正防止にRレジスタを使用している特許を挙げた。
周期も一周ごとに始点が変わるのに、彼は大当たり時のみだと主張した。
その後彼の挙げたサイトには私が言っていた通り、一周ごとに始点が変わるシステムであることが明記されていた。


墓穴を掘りまくっているのは誰なのか、素人でもわかるでしょw

それでいて、ハード乱数の登場は2002年だと言い出した。
しかし、それはパチンコでありハード乱数は90年代からも使用されている。

ごっちゃにしているのはイオリアでしょうにw
【107】

RE:違いについて  評価

百姓一揆 (2008年05月28日 13時36分)

>県外だと思いますが、裏物店の摘発が有ったみたいです。
>機種までは、言わなかったのですが今でも有るとこは有るみたいですね。

3機種でジャグラーとハナハナともう一個
【106】

RE:違いについて  評価

youhey志布志 (2008年05月28日 02時36分)

>頑張ってください、僕はデザインまでやらされてます・・・目がいたいです^^;
今回は、大掛かりだったので企画課が動いてくれましたw
ついでに切ってほしぃんだけどね。
眠り猫さんとこも買う余裕は無いっすか・・・

>今の竹○の島がどんなふうに変化したかは知りませんが・・・最新のアルミ島でもけなりの重量ですよ^^;
>アルミ島は数台ごとに分離できたりするので、いったんバラしてある程度の固まりごとに移動と言う事は出来ますが・・・^^;
島が分裂するんすか・・・すげぇ楽そうっすね。
当然の如く分離なんて出来ませんww
島も還元機も、超古いです・・・(建てられた時の店員がまだいるので、そこから推定するに30年位前の島かな?)

>最終的な部分になると決定的な何もやっていないと言う証拠が提出できないのが痛い所なんですよね^^;
ですね。
だからと言って決定的な証拠も無いのに遠隔店と言われる筋合いも無いから腹立つんすよね・・・
昔は、自社含め裏物はよく使ってる話が出てたけど、吉宗辺りの機種からは少なくなってきましたね。

今日、県の組合総会に出席してきたんですが、県警のお偉いさんが言ってました。
県外だと思いますが、裏物店の摘発が有ったみたいです。
機種までは、言わなかったのですが今でも有るとこは有るみたいですね。
【105】

RE:違いについて  評価

見通す目 (2008年05月28日 02時21分)

>話についてこれないのなら水を差さないでもらいたい。

>これだから素人は困るんだ。

てか、こういう不特定多数の人が覗ける場所で、情報をやり取りできる場所なんだから、素人が多くて当然だろ
それを、「話についてこれないのなら」とか「素人は困る」とか言ってる時点で、単に自己顕示欲が強いだけの人じゃん

なんで、素人にもわかりやすいような解説や説明の仕方ができんのかね?

どっからどうみても、俺の爪はこんなにでけぇんだぞぉ?としか見えん

「知識とはひけらかす為のものである」
〜機械王の迷言より
【104】

RE:違いについて  評価

ジャンヌダルク (2008年05月28日 02時06分)

ヘたれ君

ちょっと待てw

何もそんなことを言ってないだろ。

勘違いしないでもらいたい。

イオリアは
“最初にハードウエア乱数が使われた機種は2002年07月に導入されています。”
と述べている。

“パチンコでは”と付け加えるべきだろうw


サイトの
“パチンコでは 2002 年にリリースされた「CRガッチャマンS」(サミー)において始めて使用された”

を見て勘違いしたに過ぎない。

>年代の話をされるならパチ・スロを、ごっちゃになさらずに、同じ土俵同士で話されては如何でしょうか?


>ずーっと感じてた疑問点です。

そんな問題ではないが?
話についてこれないのなら水を差さないでもらいたい。

これだから素人は困るんだ。
【103】

RE:違いについて  評価

ジャンヌダルク (2008年05月28日 01時54分)

ええ、だからこそイオリア氏の主張は間違っている。

イオリア氏の主張より抜粋

“タイミングとしては大当たり制御に移った時とメーカーの開発者から聞いていますから書いているのですが?
人に聞いた話で確認が取れていない以上思いますとしか書けないだけです。
それに毎回1周毎に書き換えていては期間抽選乱数に偏りが出るのでは有りませんか?”

と主張しているが、大当たり時に書き換えではないことは明白ですね?
毎周期、一周する度に初期値は書き換えられる!
これにより、大当たり(特賞)となる乱数値は毎周期ちゃんと出現はするが、単純なループではないため周期性が表われない。
以前の体感器はループされる周期を数Gの試行で同調させていき目的の役付近を狙う。
毎周始点が変化すれば追えない。

しかし、現在の体感器は直接仕込み、第1乱数だけでなく第2乱数をも拾うもの、もしくはその性能自体を不正チップにより細工するものである。

このためにいろんな対策もこうじられている。
しかし、それはセキュリティー業者による対策部品であり、最初からそれらを排除できるような基準を法によって設けることが急がれているのではないかな?

ゴト師の対策はいつも鼬ごっこだからね。
対策する側は後手なので仕方ないがね。
【102】

RE:違いについて  評価

へたれ青どん好き (2008年05月28日 01時36分)

ほんのちょっぴり、いっちょ噛み失礼します。
m(__)/

>“パチンコでは 2002 年にリリースされた「CRガッチャマンS」(サミー)において始めて使用された”

こっちはパチの話。

んで、
>私も以前大花火の体感器について述べたことがあるが、90年代の機種だぞ?w
>あれもハード乱数なのだがなw

こっちはスロの話。

もともと、パチとスロでは、プログラムの主となる物ってか導入された時期が違ったと思いますけど。。。

まぁー、スロは若干パチより複雑(小役や集中、BBにRB等)なゲーム性があったりだから、もともと違ってたし。

年代の話をされるならパチ・スロを、ごっちゃになさらずに、同じ土俵同士で話されては如何でしょうか?


ずーっと感じてた疑問点です。
【101】

RE:違いについて  評価

目押し初級 (2008年05月28日 01時26分)

>http://www.jpo.go.jp/shiryou/s_sonota/hyoujun_gijutsu/yuugiki/mokuji.htm#pachinko
 見てみました。そして判った事は、

カウンタが1 周する毎に初期値がランダムに選択されるため、特賞となる
乱数値の出現に周期性が表れない。
 という事です。
【100】

RE:違いについて  評価

ジャンヌダルク (2008年05月28日 01時15分)

>初期は更新は特賞時ってのは既知のことだと思うがな

はぁ?
自分で挙げたサイトのことを忘れたのか?
糞イオリアめw
気でも狂ったか?ww

http://www.jpo.go.jp/shiryou/s_sonota/hyoujun_gijutsu/yuugiki/mokuji.htm#pachinko

2−4−2−1 乱数方式 より抜粋。

“仮に乱数が 0〜299 までとした場合、電源投入によって初期値である 0 から乱数が進行していき、最終値である 299 まで進行すると、次の値は 0 とはならず、ランダムに取得された値が初期値となる。ここで仮に初期値として 100 が取得されたとすると、100,101,102…と進行していき、99 まで進行すると、初期値は再度ランダムに取得されることとなる。乱数カウンタが 1 周する毎に初期値が変更されることから、特定の乱数が出現するタイミングに周期性は表れないこととなる。”

↑ほれwwww
自分で挙げといて何言ってんだww

それから終了したトピで最初のハード乱数機種が2002年だと主張していたが間違ってるぞ?www

同ページに書いてある、
“パチンコでは 2002 年にリリースされた「CRガッチャマンS」(サミー)において始めて使用された”
を見てそのまま書いたのだろww
引用だらけだなww

その前をよく読みたまえw
“ハード乱数はパチスロで広く使用されていたが、パチンコでは 2002 年にリリースされた「CRガッチャマンS」(サミー)において始めて使用された”

と書いてあるw
私も以前大花火の体感器について述べたことがあるが、90年代の機種だぞ?w
あれもハード乱数なのだがなw
2002年だと?ww
笑わせてくれる。

私の指摘に必死に抵抗するあまり、墓穴は掘るわ、見落としているわ・・・どんだけ醜態を晒せば気が済むのだ?

>出て来てくれれば良いんだけど無理だろうな

逃げるのかよw

貴様が詐欺師なのは明白であるw

もっと晒してやろうか?
え?
【99】

RE:違いについて  評価

ジャンヌダルク (2008年05月28日 01時00分)

>お前の言うように一周ごとの更新で有るなら全く
>通用するはずもなかろうに

これはイオリア自身が挙げたページにも周期毎の更新であると載っている。
自分で墓穴を掘っているな。

>もう一個書けば、三共のレバーハーネスゴトは何で
>出きるのか?解っているのかい??

ハーネスゴトとはその名の通り仕込みだろがw
厳密に言えば昔の体感器とは違うぞ?w
ハーネスの意味わかってんのかしらw

5ピンハーネスのプラスチック部分に体感器チップが仕込まれてる。
スタートレバーの裏コネクターに直接信号を送るものだよ。
詳しい使い方は伏せておくが、よくあるものはレバーを下げる秒数で信号を管理している。
つまり、下げる秒数によって数種類の信号を使い分けるのだ。
周期調整機能と体感器機能があり、それらの信号の使い分けによって調整と誘発を繰り返すのだよ。

ここまで説明すれば出来る奴ならもうわかるね。

正規のハーネスと取り替える必要がある。
昔の体感器は単にパルス信号と同調させる物だったが、現在の進化した体感器は不正部品を直接仕込ませて意図的に周期調整をしている。

イオリアの言う大当たり毎の更新ならば、昔の体感器でも現行機種で通用してしまうぞいww
更新されるのが大当たり時だけなら、その間にコマ送りなどの作業で同調を取られてしまうぞ?
始点の更新とは“周期を合わせる暇を与えないこと”が目的なのだ。
そんな簡単な仕組みもわからん馬鹿なのだよ。

私は知ったかぶり野郎が嫌いなだけだよ。
<  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  【11】  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら