| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【235】

RE:違いについて

ジャンヌダルク (2008年06月10日 14時17分)
過去トピに全て書いてあるだろう。

特許の内容も全部見たか?

君こそ私の指摘に正面から答えてないではないか。

15年も前の技術を引用してRレジスタが使用されてないと指摘してきたが、2000年以降の技術では使用されていることが数多くの技術から証明されている。

■ 778件の投稿があります。
78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【236】

RE:違いについて  評価

イオリア (2008年06月10日 23時38分)

>15年も前の技術を引用してRレジスタが使用されてないと指摘してきたが、2000年以降の技術では使用されていることが数多くの技術から証明されている。

だから、根拠が崩れてるやん
Rレジスタを特殊乱数に使ったとして、
T1からT3サイクルのT1サイクルの立下り部分でバスに出力されんの
Z-80の場合ではね、解るかな?
でハードウエアカウンタをソフトで更新するなら
CPU側に何カウントしたかカウントするプログラムが
要るだろ
乱数発生+インクリメントカウンタの2つがCPU側に要るのだよ

その方法を1周ごとに使うと大変な事が起こるのよ
だから、普通にCPUだけで処理するなら効率的だけど
データをバスに乗せる必要の有るハードウエアを
使うと非常に非効率的なんだよ
プログラムは効率良く動かないと物にならんのよ

人の上げた特許は古いとバカにしたのは誰なんだ
15年前に実用可能な技術と言うのは処理速度の遅い
CPUで効率的にプログラムを動かす事が出来る技術
なんだよな
現代の技術は効率悪くても性能が良いから良いんだろうけどな

それともう1つ
Z-80をザイログだと思っているようだが
内蔵コアはμPDの互換CPUの方だからね
最近のはウエハースコアだからCPUコアとRNGなどの
周辺システムは基本的にデータバスで繋がっているはず
だから

>君こそ私の指摘に正面から答えてないではないか。

貴方は中傷や削除しかしとらんだろ
違うなら論理で説明してくれるのが解っている人の
対応だろうよ
解ってて鎌かけたら見事に中傷の嵐だものな
それに、ちゃんと理論的に間違いは説明しとるぞ

だから
貴方に答えて欲しいのはSANKYOのパチスロ、エバンゲリオンが
何故、あのようなゴトを受けるの?
毎回子役が引ける、コマずらしだけで毎回引けるの
おれはちゃんと論理や仕組み付きで説明したけど
貴方の更新方法で出来る方法を論理的に説明して
無いでしょ
それをちゃんと説明してから特許だの言う方が良いよ
78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら