| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【555】

RE:違いについて

YOSHI2 (2008年07月11日 13時06分)
>「出禁」って、どういう意味ですか?先のひとつだけですよ??

「自称ホルコン派」という、最近使ってるハンドルでは1つですね。
「元IT業界人」というハンドルではどうですか?
貴方はハンドル変えると別人になっちゃうのですね。

>まぁ・・いずれにしても、わたしはキミには一言も語り掛けてはいない。ここのところをお忘れなく!!
これはその通りです。認めます。
ただ、前みたいに「誰も書いてない事を『書いた』」とウソ書かれるとほっておく訳に行きません。

あと、貴方が力説している
・「ボーダーで勝てない。ホルコン理論で勝てる」
・「官製LSIがどうのこうの」
『過去一人として貴方に同意したり味方した人が皆無だ!』という事を複数の方が言ってますね。
 ⇒ 寂しくなりませんか? 前トピを読み返したら如何でしょうか。

貴方とやり合うのは私にとって何もプラスがないので、あとは皆さんに判断してもらいたいと思います。

■ 778件の投稿があります。
78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【556】

RE:違いについて  評価

自称ホルコン派 (2008年07月11日 13時19分)

>貴方とやり合うのは私にとって何もプラスがないので、あとは皆さんに判断してもらいたいと思います。

だから・・・貴方とやりあっているなんて意識は全く持ち合わせていませんよ。人生経験もキャリアも凄く違いそうだから・・・平行線になるのは当然でしょう。

「勝ち」「負け」のハナシでもない。

「議論」というのは論点を指し示して主張を応酬するところに醍醐味があります。

日本人は時に、逆上して「誹謗、中傷」に走ることが多いですが・・・そうした場合は、先に仕掛けた方が・・ということです。

たかが「遊興のパチ」のことでしょ?
だから「遊戯の楽しみ」の提供が唯一、最大の存在価値なんですから・・・ディジタル化の目覚しい昨今では、抜け駆けするメーカーが後を絶たないわけで・・・それに付随した新しい解釈や遊び方があってもいいんじゃないですか?

他人の意見を受け入れろ!!とは云いませんよ。
だが、否定するのは構いませんが・・・非難、攻撃するのは如何なものですかね??
78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら