| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【565】

RE:後先すみません

ホールの幽霊 (2007年07月03日 22時57分)
もりーゆ。さん

>推定出玉率は、一定数の打ち出しで、何回程度の抽選を受けることが期待できるかによって変化するでしょう。
>釘調整で「一定数の打ち出しで、何回程度の抽選を受けることが期待できるか」を調整している
>これは「推定出玉率」を変更していることになりませんか?

普通はなりませんね。
計算式が書いたものが有ったですが見当たらないので
見つけたら書きますけど、単純な物ではなかったと
記憶してます

>「大当たりの期待を煽る」=「射幸心を煽る」と言う事であれば、
>釘調整によって回転率を上げることも「射幸心を煽る行為」と言えるかと思います。

抽選機械を増やすだけは射幸心は煽れませんよ

その時点で大当たりになる期待度やどれくらい出る
というような不確定な要素によってこそ
射幸心を煽ってお客様に不利益を負わす可能性を
秘めたものと思っていますので
物理的に不可能な回転数を維持しない限り射幸心
なんて煽れるわけが無いでしょう
大体、1kで20前後でしょ何処でも釘調整は
ところがある人が打つと平均30以上回ったり
他に人なら10回前後だったりするもんですから
意味が無いわけです

>アタッカー周りの広げたり、通常入賞口に入りやすくしたり等も「射幸心を煽る行為」と言えるかと。

最近はボロボロこぼれる台が多いのを打ってらっしゃって
見ていると思いますが

>現実的には、
>「玉が通るべきところの釘間が十分の幅があるか」
>「釘が垂直とは言い難いほど曲げられているか」
>「入賞口に過度に玉を誘導するような釘状態であるか」
>等の確認で、「(釘が)性能的に問題が無いことの確認」に代えることになると思いますが。

そうです、これは通常の釘調整には当てはまらない
です

■ 775件の投稿があります。
78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【567】

RE:後先すみません  評価

もりーゆo (2007年07月03日 23時43分)

>大体、1kで20前後でしょ何処でも釘調整は
等価では確かに20k程度の調整ばかりでしょうが、
40個交換店でもそんな釘調整ばかりなのですかね?
30回転ぐらいは調整が十分可能なのでは?
ヘソだけの調整ではなく、各所を調整すれば、その程度OUT玉を減らすことは十分可能だと思うのですけれど。

>物理的に不可能な回転数を維持しない限り射幸心
>なんて煽れるわけが無いでしょう
そうでしょうか?
今は昔に比べてかなりボーダー、と言うか回転数を意識している方が増えていると思いますよ。
等価で平均で25回転回れば、喜んで打ち続ける人がいくらでもいると思いますが。
これは「射幸心を煽」られていると言えませんか?
「射幸心を著しく煽る」行為の禁止は、直接的に客が不利益をこうむる事は
条件ではないと思いますよ。
さもなくば8号営業で射幸心を煽る遊技機など大して存在しないでしょう。

>普通はなりませんね。
>計算式が書いたものが有ったですが見当たらないので
>見つけたら書きますけど、単純な物ではなかったと
>記憶してます
非常に不思議なのですが、その数式が複雑であろうとも、
6000発打ち出して、どの程度の回数の抽選が受けられるかが変われば
当然出玉の期待値は変わりますよね?
変わらない筈は無いと断言していいと思いますよ。
なのに、「期待できる抽選回数」が変わっても「推定出玉率」に変化は無いと言うのは変ではないでしょうか?
その計算式非常に興味があります。

>そうです、これは通常の釘調整には当てはまらないです
そうでしょう。
それが「普通の釘調整」に当てはまってしまっては「釘調整」は、もはや届出の要否以前に、問答無用で違法行為になってしまいます。


「釘調整」と「違法な釘曲げ行為」の作業過程が基本的に同じで、
他に何の用意をしなくても
ほんの数mm手首を返したり、ほんの数回ハンマーを多く叩いただけで
「釘調整」から「違法な釘調整」に達してしまう事が問題だと考えます。

この工程が違法行為と非常に似通った釘への作業を、
何を以って、「普通の釘調整に当てはまらない調整をしていない」
と公安委員会は認めているのかが問題です。

「出玉の調整をしたけど、逸脱していませんから大丈夫ですよ」と言う言葉で許されるような
紳士協定で済む話なんでしょうか?
78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら