| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【48】

RE:風営法の穴

ホールの幽霊 (2007年05月21日 23時08分)
釘の調整と変更が分からないのですか

変更(違法)は硬度の異なるものや素材の異なる釘を
使うと、確実に玉が当たった時の反発方向や反発力が
正規の物と異なるから正規の台とは言えなくなるん
ですね。
調整は物理的に釘の素材を変更する事は有りませんから
台の仕様変更にはなりえないですよね
ただし、明文化されたほぼ垂直と言うことから
極端に曲げて玉の流れを一定の方向に強制的に
向けてしまう行為は違法となります
又、入賞口に物理的に全く入らない状態にするのも
その入賞口を使わせない状況ですから
変更に当たると言うことです

■ 775件の投稿があります。
78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【49】

RE:風営法の穴  評価

もりーゆo (2007年05月22日 00時32分)

>釘の調整と変更が分からないのですか
んーーー
そう言った理屈解釈が判らないといっているのではなくて、
「それらの解釈が明文化されたもの」を知らない
だから、それが「官が公式に認めた判断」なのか「違法としないための方便」なのかが判らない。
文書が存在しているなら、明らかに合法と認めたものと誰が見てもわかりますが
文書も無く、「口頭での指導のみ」では、いつ勝手な都合で解釈が変わらぬとも限らない「方便」
いわゆる「グレーゾーン」になってしまうように思われるので。

(グレーゾーン金利みたいに「明文化」されていても、その基準が2重化しているために生じた「灰色」もありますけどね)
78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら