| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【43】

RE:風営法の穴

もりーゆo (2007年05月21日 18時13分)
>そもそも釘調整の禁止とは、もともと無い所に釘を打ち込んだり、あるはずの所が無かったりすることと、釘を極端に曲げたりすることを指しています。
現状の釘調整(玉が通る範囲)では違法性が無いようです。

この辺りを明文化しているものを我々(って言っちゃっていいかな?)は知らないので
いろいろな疑問・疑惑が沸いてきてるんですね。
なので「釘の調整」と「釘の変更」の違いを理解できないんです。

■ 775件の投稿があります。
78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【48】

RE:風営法の穴  評価

ホールの幽霊 (2007年05月21日 23時08分)

釘の調整と変更が分からないのですか

変更(違法)は硬度の異なるものや素材の異なる釘を
使うと、確実に玉が当たった時の反発方向や反発力が
正規の物と異なるから正規の台とは言えなくなるん
ですね。
調整は物理的に釘の素材を変更する事は有りませんから
台の仕様変更にはなりえないですよね
ただし、明文化されたほぼ垂直と言うことから
極端に曲げて玉の流れを一定の方向に強制的に
向けてしまう行為は違法となります
又、入賞口に物理的に全く入らない状態にするのも
その入賞口を使わせない状況ですから
変更に当たると言うことです
78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら