| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【37】

RE:風営法の穴

業界の味方 (2007年05月21日 15時20分)
>この件に限らず、法の実際の適用面では、法に反するものでない限りは各自治体レベルで基準を判断するようになっていると思います。
>その判断基準に問題ありと国から指導が入らないのであれば適法と言うことになると思います

法律の面白いところですね。だれかが裁判所に釘調整は違法だと提訴すれば裁判所の判断はどうなるか?弁護士の腕、裁判官がどんな人かで変わるでしょうね。
 この場合被告はホールでしょうか?県警でしょうか?お前がやれといわれそうですが気になりませんか?

 風営法は臭いものにちょっとふたをしたふりをしてるだけ。賭博は違法なのに妙な方法でパチンコ屋だけ野放し。遠隔もこれだけはびこれば真っ黒からグレーゾーンに引き上げて、お客サイドもどんな風になってるのか納得したいと思いませんか?

■ 775件の投稿があります。
78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【40】

RE:風営法の穴  評価

しばけん (2007年05月21日 15時56分)

おそらく裁判をしても、法律上問題無いので却下されるか、裁判になっても無罪でしょう。
そもそも釘調整の禁止とは、もともと無い所に釘を打ち込んだり、あるはずの所が無かったりすることと、釘を極端に曲げたりすることを指しています。
現状の釘調整(玉が通る範囲)では違法性が無いようです。
それと遠隔ですが、実際はタレこみが怖くてできません。
入れた業者や、ホールの店長や本社のマネージャー等が知っていたとして、必ず誰かが脅迫してきます。
突っぱねると、タレこみますし…
業者によっては、脅迫目的で売り込んでくる場合もあります。
【39】

RE:風営法の穴  評価

眠り猫 (2007年05月21日 15時55分)

裁判をしようとした人がいると言う噂を聞いた事がありますが、裁判所・弁護士共に受けなかったそうです。

理由は、
「調整であって変更ではない」

> 風営法は臭いものにちょっとふたをしたふりをしてるだけ。賭博は違法なのに妙な方法でパチンコ屋だけ野放し。遠隔もこれだけはびこれば真っ黒からグレーゾーンに引き上げて、お客サイドもどんな風になってるのか納得したいと思いませんか?

何度も言うようですが、遠隔がはびこっているような事実はありません!
パチンコ店が野放しなら、ここ数年のパチンコ業界への締め付けをどのように捕らえるんですか^^;
ちなみに、言うとゲームセンターで人形を取ってそれをオークションで売る行為とパチンコ店で、景品をもらいそれを換金するのは、同じ行為なんですよ^^;
もう一度、なぜパチンコ店が換金が出来るようになってしまったのかを考えるべきです^^;
間違っても、最初からではありません
78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら