| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【91】

RE:5号機RT・ATについて考えるスレ

ホラット (2008年03月16日 17時49分)
マッハ2の左チェリーは1枚チェリーの取りこぼしでも出るのですね。
それは知りませんでした。
通りで妙に出現するし、当たらないので変だと思ってました。
ドリスコルさん、ありがとうございます。

それと、ウルトラキューティーハニーにリセモが付くかなんですが、
規定違反かどうかはわかりませんが、
スペックが甘くなりすぎるから出来ない可能性もあるかと思います。
実は私が今まで書いた方式の台はどれも理論上出来ても、
実際作るとボーナス確率が相当ひどい台になるものばかりだったりします。
簡単に言うと赤ドンがすごいボーナス確率が良い台に見える程に。
結局どこのメーカーも考えついてるけど、
検定を通らないから出ないというのが本音かもしれません。
なんせパワフルアドベンチャーは検定12回落ちたとか言われてますし。
まあそこは業界の人間じゃないと本当の事はわかりませんけどね。

あとドリスコルさんのスペックなんですが、
ミニリール採用ということならAT役はない方が良いかもしれません。
現状リプパン機も通常機もそこまで機械割に差が出せないわけですし、
6枚役を3つ揃いで6枚2種類、左角で6枚1種、右角1種で計4種、
液晶上は全部ただのベルとして表示、
さらに特リプが2種、液晶上は全部ただのリプレイとして表示のようにして、
役構成を取りこぼしなしで複雑にして再現した方が楽かもしれません。
それと私の解釈が間違っているかもしれませんが、
ボーナス後の低確RT中にも高確RT抽選をするというのは良いんですが、
通常状態でも低確RTの抽選をするのであれば、
たぶん普通のRT連チャンタイプの台と同じになり、
あまり押忍空手部のシステムを使ううまみがなくなるように思います。
あれはあくまで通常状態で転落役が存在しないからこその台だと思うので。
間違っていたら申し訳ありません。

それと、押忍空手部のシステムをいろいろ考えたら、
リンかけのようにはずしが楽なタイプで天井をつけるのは難しいのですが、
ボンバーマンみたいなチェリーをはずすみたいなタイプなら天井をつけられそうです。
押忍空手部はボーナス後のRTを低確RTにしていますが、
別にあそこを高確RTにしても問題ないように思いますので。
そうやって考えると、
ボーナス後に有限RT1000Gとかに突入して、
自力だとほぼはずせないという感じにして、
規定G数までナビしてくれるというならリンかけ風。
ナビ数でのはずしならボンバーマン風になるかと思います。

本当にこの方式は5号機の救世主になる機能かもしれませんね。

■ 278件の投稿があります。
28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【94】

RE:5号機RT・ATについて考えるスレ  評価

ニャームコ丸 (2008年03月16日 20時42分)

>ホラットさん
【89】の転落リプを複数設けるアイデアはユニークですね。スカイラブやリンダの
RT無抽選状態を天井までの低確率RTにおきかえているわけですね。
なおここを有限RTにしてしまうと特リプでパンクさせることができなくなるので
「ゲーム数による天井がなくなるので怖いといえば怖い感じになってしまうのが欠点ですが。」
というご推測も、大変鋭いものだと思います。
なんとなく昔のパチンコ綱取物語の天国モード・地獄モードを彷彿とさせますねw。

なお【82】で私は「空手部のRT中はAT役取りこぼしでパンクかも…」と説明しましたが、
これは不可能でした…。「特リプでの有限(333G)RT中に、特定出目でパンク」は
絵柄有限RTの書き換えに該当することに気づきました。すると33Gで閉店した空手部は
店が300G回さないといけないのかも…結構キビシイですねw。
やはりRTは設定変更でリセットされ、リセット後のCZ中にAT役ナビはずしなどで
天井プレイを再セットできるのかもしれませんね。
(CZ中は通常時にあたるため、絵柄RTによる低確RT突入に問題はないと思われます)

同様にUQハニーについてご提供いただいた「天井の発動条件が”低確RT1200G消化
後のリプレイ後”とあるので、通常に戻って(液晶上はCZ)最初のリプレイで無限RT」
というご情報は…【92】にもあげたとおり私も迷っています。
「リプレイで突入した無限RTがチェリー(有限RT1200G)でパンクする」というのは
問題ないのですが、1200G天井消化後(内部通常状態)リプレイを引く前にチェリーを
入賞させると再度1200G天井がセットされてしまいます…(ビンゴのAT天井みたいですねw)
ただしリプレイを引く前からナビが出るのならば、ありえない話ではないように思います。
この機能はやはり「宵越し天井狙い対策」なのでしょうかね…;


なおご提案いただいた次の天井システムについてちょっとわかりにくかったので、補足を
入れてみました。間違っていたらどうかお教え下さい。

>(ボーナス後のRTはリプレイ高確率状態)
>ボーナス後に有限RT1000Gとかに突入して、自力だとほぼはずせないという感じにして、
>規定G数までナビしてくれるというならリンかけ風。ナビ数でのはずしならボンバーマン風。
(追加部分)パンク役を引くと1000Gのリプレイ低確率状態。1000G消化後に現状維持の通常時
に移行する。
こんなかんじでよかったでしょうか?システム的に特に問題はないように思います。
28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら