| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【246】

RE:5号機RT・ATについて考えるスレ

D.I (2008年05月21日 18時29分)
ホラットさんへ

ジャンジャンカーニバルの機種版なのですがホラットさんの意見の
>ボーナス成立していない場合にリプ4連した場合は
>4連目のリプレイを特リプに置き換えるんだと思います。

これって可能ですか?押し順や押し場所をかえればという事でしょうか?
普通に順押しした場合には4連目だけ置き換えなどはできないように
思えるのですがどうでしょう

ジャンジャンについては私の意見も載せておいたので
よしければご意見お願いします

■ 278件の投稿があります。
28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【247】

RE:5号機RT・ATについて考えるスレ  評価

ニャームコ丸 (2008年05月21日 18時48分)

>D.Iさん
バイオハザードについてのご指摘ありがとうございます。私はチェリーも2色かな?と思ったのですが
チェリーは1色しかなかったのですね。またSIN取りこぼしで出る7揃いは色不問だったのですね。
文字情報から機種のスペックを推測するムズカシさを痛感しました…w とりあえずバイオは毎プレイ
不毛なDDTをしなくてもよいのかもしれませんね。
ところで今公表されているデータから予測する限りではバイオハザードはRTシステムがかなり単純な
ように思うのですが、D.Iさんはどう思われますか?リプパン役も周期RTもなさそうですよね〜。

なおジャンジャンカーニバルの方には私もカキコしてみました。ほぼD.Iさんのご推測どおりだと私も
思います(よく思いつかれましたね!私は思いつきもしませんでした…)。
個人的にこのRTシステムはかなり画期的ですが、ゲーム性そのものはアクビ+αといったかんじかな…
と感じています。私も経験がありますが、デザイナーが実はアクビ打ちでリプ4〜5連後にペカらず無念…
といった悲しい実体験をもとにしてジャンジャンカーニバルを作ったのかもしれませんねw

>ホラットさん
空手部、くにお君、クローズ…5号機のヤンキーぽい主人公がモチーフの台はなぜかボーナス確率が極悪
な台が多いですねw。ベースを上げてほしい気持ちはみなさん共通の願いでしょうが、AT機能搭載機は
「ベースが低ければそれだけ、AT時の恩恵が強く感じられる」というアメとムチの構造が避けらないのが
悲しい現実ですね。【244】でドリスコルさんがおっしゃるとおりだと思います。
「最低コイン持ちだけで40回転/K前後という規制」が実現するとおそらく5号機のAT(ART)機は
ベースをあげた分、AT機能がかなり弱体化し、リオパラダイスぐらいのAT機しか作れなくなってしまう
かもしれません…w。(ARTはリプパンなどでなんとか持ちこたえるでしょうが…)

でも大きな投資に見合う見返りが得られにくい5号機ですから、投資を抑えられるよう工夫を当局にも
認めてもらいたいものですね。
28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら