| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【23】

RE:5号機RT・ATについて考えるスレ

もりーゆo (2008年03月09日 00時46分)
>そうすると中押しした場合は1枚役を引き込む範囲で押した場合は必ず中段に
>チェリーが止まることになり、必ず連チェになってしまいます

順押し連チェリーの制御で
同時成立の1枚役の中リールがチェリーと隣接した図柄の必要は無いかなと。

チェリー入賞の図柄は左リールだけで成立しているんで、
中押し時中リールの制御は1枚役だけを意識したらOKでは?

無理っぽい気がするのは右押し連チェリー。
一枚役の中リール図柄はチェリ−の必要がありそうですが
右中と押しても、中右と押しても1枚役は引き込まなければならない都合上
左以外から押せばどちらも中リールチェリーとなり
連チェリーになってしまう制御になりそう。

あ、でも、重複とは言え、絶対に揃わない1枚役図柄(チェリー優先のため)
って状態はOKなのかな?

■ 278件の投稿があります。
28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【32】

RE:5号機RT・ATについて考えるスレ  評価

ニャームコ丸 (2008年03月09日 17時35分)

>もりーゆoさん
コメントありがとうございます。

哲也のシステム改良について、よく皆さん考えられていますね〜。私は考えすぎてだんだん頭が痛くなって
きました…知恵熱かもw。
28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら