| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【711】

RE:風営法の穴

ホールの幽霊 (2007年07月31日 00時17分)
もりーゆo さん

>そう、裏に隠れた何かがあることは、所詮ROMの中身を解析した訳でもないので断言はできないですよね。

ROMを解析しても何も分からないはずです
パチンコ雑誌を見れば判るでしょう?
昔はカウンターがどういう数値で構成され
当りがどの数値だって明白に書かれていたのを
記憶しては居ませんか?

実際、128Byte程度の容量で収束させるプログラムを
組み込めるとは思いませんね
128byte、16命令程度しか実行できませんから
ROMに書かれている内容は当りに対応する数値(参照)と演出側に送る信号参照情報程度でしょう
昔のような連荘など複雑なプログラムは不可能です
しプログラムで制御された抽選では有りませんから
実質上、メーカー出荷時のCPUではその様な機能を
組み込む事も不正も無理な時代になっています

■ 775件の投稿があります。
78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【715】

RE:風営法の穴  評価

業界の味方 (2007年07月31日 14時21分)

>実際、128Byte程度の容量で収束させるプログラムを
>組み込めるとは思いませんね

ホールの幽霊さんも否定的なんですね。
 
 否定されるのであれば、釘と出玉は関係しない、出玉率100%で落ち着くと言う説の根拠を解りやすく教えて頂けないでしょうか?

 今のところ、釘と出玉を関係させない方法の解決として「(出玉、確率を)収束させる何か」しか出ていません。
【713】

RE:風営法の穴  評価

もりーゆo (2007年07月31日 00時37分)

>組み込む事も不正も無理な時代になっています
仰ることは分かります。
それに私とて、そのようなプログラミングがされていると思っている訳ではありません。

ただ、私個人の知る知識の範囲では
>>そう、裏に隠れた何かがあることは、所詮ROMの中身を解析した訳でもないので断言はできないですよね。
と言うことです。

極端なこと言えば
「メーカーが巧みに隠蔽して不正している事など絶対無いってお前は断言できるのか?」
って言われても、私にそれが断言出来る訳は無いって話ですよ。
78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら