| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【385】

RE:喫煙者諸君へ捧げるトピ

マイルール (2009年08月23日 01時34分)
見通す目さんへ

私は書き込みして無い事が御座いました。
私は手で扇ぐのではなく機種説明のプレートで扇いでます。このトピの冒頭から言ってる扇ぐってのはプレートでって事です。このトピの最初から扇ぐと言うのはこの事を指してました。

224の投稿でこの点において違和感を感じていたのですが、プレートの事を書き込みしてなかった訳です。

手で扇ぐと露骨な悪意のアピールになりますし、相当に強く大げさに扇がないと無理ですからね。それではただの意思表示にしかならないですからね。

下の方で静かにってのもプレートで音が出ない様にって事です。さすがに相手の目の高さで大げさにはしてないです。補足をした事で余計に悪いだろ?って言う意見も有るかも知れませんが一応。


>こういう数字のバランスがさ、非喫煙者、喫煙者という当事者で物事を言っちゃうと、その感情が影響を及ぼした数字の可能性が大で客観性が少なくなる

成る程、どの程度の比率かは個人に寄る違いが有ると言う事ですね?理解できます、その辺のフォローは書き込みすべきでした。

>だから、俺はいいんじゃん?と言ったが?

文章をよく見てなかった様です、失礼しました。

>まぁ、俺の場合、後から隣りに座れば隣りが吸うまで吸わんし、先に座ってて隣に非喫煙者が座れば(ここでは吸わんが喫煙者だとわかるようにしとく)、なるべく我慢するが、どうしても吸いたくなる場合は上に吐く

>一応の配慮をして、隣りがこれみよがしに手で扇げば、もう配慮しないでバンバン吸っちゃうけどねw

上に吐いてくれる人は確実に解ります。普通の吸い方と違うからです。その場合はプレートで回避する事を我慢する事も有ります。

実際にこないだその様な事が御座いました。煙が本当に微量しか来なかったのも有りますがその日は我慢する事にしました。

肺がピリピリしましたが、申し訳ないので我慢を致しました。

■ 616件の投稿があります。
62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【388】

RE:喫煙者諸君へ捧げるトピ  評価

煙もくもく^^ (2009年08月23日 11時14分)

てめぇ・・
また言い方かえやがって・・

>私は手で扇ぐのではなく機種説明のプレートで扇いでます。このトピの冒頭から言ってる扇ぐってのはプレートでって事です。

この件は、もっと前に話題がでて、野次馬さんにも提案されてるじゃねぇか!!

そんとき、そうしてますって言ってもねぇし、「さりげなく・・・・もいいですね」みたいな返答もしてるじゃねぇか。

話になるかボケ!!
【386】

RE:喫煙者諸君へ捧げるトピ  評価

見通す目 (2009年08月23日 02時07分)

>私は手で扇ぐのではなく機種説明のプレートで扇いでます

そういう道具使うんであれば、「うちわ代わり」に使ってると思わせるように煙も無い時にたまに扇いでみたら?

ちとめんどくさいとは思うけど、今の時期なら自然だろうし、煙の無い時も扇いでいると認識されれば、「これみよがし」とは受け取らない場合も出てくるかなと
62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら