| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 239件の投稿があります。
<  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  【3】  2  1  >
【29】

RE:続・ホール側操作の疑惑&年始仕様  評価

ふ〜太 (2007年01月12日 00時08分) ID:FcEhHrKr

なんかすごく盛り上がってますね。ホルコンからの遠隔から特許に至るまで(^_^;)
これだけは言えるんじゃないいでしょうか?・・・遠隔であれ裏ロムであれ、パチ屋が利益を確実に得られる・・・部品?機器は実際に出回ってるってこと!実際に使用している店。中にはお客さんへの還元目的でそう言ったものを使用している店。様々だと思います。
今のパチンコせよパチスロせよ、もはや娯楽ではなくギャンブル化してますよね?昔も運の要素はあったと思うけど、今みたいに運やヒキに左右されることはなかったと思います。そんな現状の中でパチ屋も営業しているのですから、そう言った類を使用しても致し方ないいかと思います。
俺的には今の台に検定通した団体が一番悪いと思うけど・・・。
山○・ア○ゼがリーチ目で一喜一憂できたスロットを、サ○ーが大量獲得、連チャン性による爆裂台のせいで終わりを告げる4号機・・・(×_×)
出玉もない突確・突時・・・(>_<)
昔は少額で遊べたのに今は・・・(T.T)
あ、独り言ですm(__)m
【28】

RE:続・ホール側操作の疑惑&年始仕様  評価

名前ナシ (2007年01月11日 23時37分)

ダイコク
http://www.daikoku.co.jp/
グローリー
http://www.glory-lincs.co.jp/index.htm
北電子
http://www.kitadenshi.co.jp/
サン電子
http://www.sun-denshi.co.jp/
エース電研
http://www.ace-denken.com/
DENKEN
http://www.denken-eng.co.jp/
NISSIN
http://www.nissin-c.co.jp/
H・Iシステム
http://www.hi-sys.net/

ど・こ・の メーカーが遠隔仕様なのかな?
信号規格は? 台側の受信基盤は? 


↓意味解るかな?

査定種別(査定無し) 最終処分(未審査請求によるみなし取下)

特許になって「ない」って意味だよ


認識 大間違いです
【27】

RE:続・ホール側操作の疑惑&年始仕様  評価

一刀流断侍 (2007年01月11日 21時57分) ID:GmVvKsRe

北斗R単1G7白21連 さん、こんばんは。こちらこそレスありがとうございます。

>ホルコンの確率変動についてですが、特許を取っているのであれば、自分の解釈としてすでに商品化されて市場に出回ってる・・・と思います。

う〜ん、白とも黒とも言いかねますね。私もメーカーの人間ではないので真偽のほどは・・・。
ただ、この特許のメーカーは確か、シマウマとライオンが抱き合うCMを作っていたメーカーだと思ったのですが、間違ってますか?

>元々CR機が出たときは設定が1〜3までありましたよね。今ではスペック事に生産されてますが・・・。

これは、旧大工の源さん、旧黄門ちゃまあたりの事を言っているのではないかと思うのですが?
この頃は、確率の設定変更だけで無く、確率変動の2回ループも認められていましたね。

>確率変動が可能であるなら以前のように設定差による営業を一台で賄えると思うからです。ただし、この場合メイン基盤で入賞口の賞球数もかえなければなりませんが。いかかでしょうか?

北斗R単1G7白21連 さんの意図する事が、私自身十分把握できていないかもしれないのですが、

いわゆる旧機種(旧旧旧ぐらいですが)で出来ていた、確率の設定変更が出来なくなったのは、規制がかかって禁止になったからです。2回ループも同じです。
このことは、言うまでも無く、北斗R単1G7白21連 さんもご存知のことだと思います。

ですので、現状は1台1スペックの状態でしか作れません。1台に2種類以上のスペックを搭載できないからです。
パチンコ本体にそもそも備わっていない機能を、その周辺機器に求めるのは無理がある気がするのですが・・・。
【26】

RE:続・ホール側操作の疑惑&年始仕様  評価

北斗R単1G7白21連 (2007年01月11日 16時23分) ID:RjEtCqKw

一刀流断侍さん、レスありがとうございます。名前間違っててすいませんm(__)m
ホルコンの確率変動についてですが、特許を取っているのであれば、自分の解釈としてすでに商品化されて市場に出回ってる・・・と思います。一刀流断侍は違法と仰ってますが(自分も最初はそう思ってました)、元々CR機が出たときは設定が1〜3までありましたよね。今ではスペック事に生産されてますが・・・。確率変動が可能であるなら以前のように設定差による営業を一台で賄えると思うからです。ただし、この場合メイン基盤で入賞口の賞球数もかえなければなりませんが。いかかでしょうか?
【25】

RE:続・ホール側操作の疑惑&年始仕様  評価

poeeop (2007年01月11日 11時25分) ID:GkReBqPr

きっと等価なんですかね?
【24】

RE:続・ホール側操作の疑惑&年始仕様  評価

一刀流断侍 (2007年01月11日 04時27分) ID:GmVvKsRe

北斗R単1G7白21連さん、こんばんは。

仰ることは、もっともなことです。
確かに、実際ホルコンでそのような機能の物が作れないか?と言われれば、私も作れると答えるでしょう。

つまり、

確率操作のできるホルコンは存在する?→○
ではホールで使用できるか?     →×

と、いうことになるのでしょうか?

実際、本当に使えるかどうかを確認するには、ホルコンのメーカーに問い合わせをしてみる方法もあると思います。

例えば、特許の内容は?、そういった機能を持ったホルコンを製造しているか?、また、作っているなら実際にホールに売っているのか?などのようにです。

もちろん、企業秘密として教えてくれない可能性も少なくありませんが・・・。
【23】

RE:続・ホール側操作の疑惑&年始仕様  評価

一刀流断侍 (2007年01月11日 04時08分) ID:GmVvKsRe

再び、長文で蹴られました。すいません。

>そんなこんなも含め、風営法も基よりK察さんでさえ曖昧なのでは?と思います。(まぁ法が曖昧なのだからK察は当然でしょうが)

パチンコ業界での法律は、確かに曖昧な法律が多いですね。K察の温度差などという言葉はよく聞きます。

釘の調整にしても、明らかにおおむね水平で無い!釘をよく見ます(笑)
賞球口に入らないようにいびつにゆがめていたり、客の立場からすれば何で取り締まらないんだ!といった怒りがこみ上げることもしばしば。
たぶんですが、釘触るのに遊技機改造の許可は取ってないと思われますので、厳密に言うと無承認変更、違法行為ですね。

と言っても、法律通り全ておおむね水平だと回らない台しかなくなるのも事実。ホールの営業には、こういった曖昧な判断が必要ともいえます。
実際、出そうとして釘開けたら、おおむね水平でないとあげられた。では、ホールもかわいそうですからね。
これらの曖昧さを必要悪として認めるかどうかは、難しいですね。

話がそれますが、全ての釘がおおむね水平である状態と言うのは、メーカーからホールに下ろされた状態だと思います。
この状態で稼動できるか?と言うと無理だそうです。何でもゲージ内で、球詰まりが発生して、すぐに遊戯できない状態になるそうです。
ですので、ホールは球が詰まらず通るように1台、1台調整していかなければなりません。
新台前日に、休みのホールはそれなりに時間がありますが、そうでないホールは・・・、また、台数が少なければよいのですが、30台や40台となれば・・・、
さぞかし修羅場なんでしょうね(笑)
【22】

RE:続・ホール側操作の疑惑&年始仕様  評価

一刀流断侍 (2007年01月11日 04時05分) ID:GmVvKsRe

再び、長文レスですいません。

>ホルコンについてですが、・・・

レスの中にあった、シグナル飛ばしと言う言葉。ちょっと興味があったので、検索かけてみたのですがHIT出来ませんでした。
もしよろしければ、どこに行けばその情報に行き当たるのか教えてもらえませんでしょうか?
一瞬、電波飛ばしのゴトみたいなものかな?と思いましたが、もしホルコンの至近距離からそんな強力な電波を台に飛ばしたら、周辺の台まで巻き込む可能性もあるので、
そういったものではないな。とは思うのですが。

メイン基盤についてですが、メイン基盤(抽選基盤)の主な役割は、
大当たりの抽選、確変状態の有無、アタッカーの解放、メイン図柄の制御を行っており、それ以外の機能は持っていないと思います。(保留の制御もあったかも?)
そして、この抽選基盤の結果には、他の周辺機器が影響をあたえてはいけないように、製造しなければならなくなっています。
唯一認められているのが、サブ基盤からのチェック入力だけだったはずです。つまり、基盤に不正改造が行われていないかのメインとサブで相互チェックしていると言うことです。

最近の基盤の作りは、メイン基盤と演出用のサブ基盤をまとめ、1つにしてカシメをしているものが殆どと聞いています。
つまり、基盤自体には入力、出力はありますが、メイン基盤の抽選に外部からの入力は出来ないと言うことです。

もちろん、そのままの使用ならと言う事なので、ばらせば内部解析とか確率を書き換えたりは出来ます。当然、1度ばらした基盤はホールでは使えませんが・・・。

>この話しを続けるにはまず、法立(特許法も含め)の話しも前提となるわけですが・・・

特許の話はある意味難しいですね。Xmanさんが仰るとおり、特許を取るにも何でもいいと言うわけではないと思います。
一般人が、大量破壊兵器や大麻栽培の特許を取ろうと申請すれば、確かにストップがかかると思われます。
しかし、これを申請したのが、軍需産業メーカーだったら?大麻を研究している研究機関だったら?もしかしたら通ってしまうかもしれません。
ニセ札製造機・ハッキング用プログラムにしても、新型印刷機、修復用プログラムなど、名目を変えれば通ってしまうかもしれません。

ホルコンのことについても、申請しているのは、もともと周辺機器を扱っているメーカーからだと思います。
そういったメーカーから、新たにこういった機能を付けた。と言う申請なら普通に通るのではと思います。

特許審査をしている審査官が全ての法律を網羅しているわけではないでしょうし、それを求めるのにも無理があります。
審査は、合法かどうかでそれを認めるのではなく、特許として条件があっているかどうかで降りるものだと私は思います。どうでしょうか?
【21】

RE:続・ホール側操作の疑惑&年始仕様  評価

コップ (2007年01月11日 03時49分) ID:XuYzPeIj

パチンコもロムのような物があるんじゃないですか??
それで利益を調整するとか。
商売だからそれぐらいあってもおかしくないかと。
【20】

RE:続・ホール側操作の疑惑&年始仕様  評価

一刀流断侍 (2007年01月11日 02時38分) ID:GmVvKsRe

すいません、長文で蹴られましたので、2回に分かれてしまいました。

>放置台についてですが・・・

>8割〜9割の台が回収状態の放置だと、その時点で客は飛ぶと思います。

これは、実際どうなのでしょう。ホールに仮に300台設置があるとして、1〜2割と言えば30台から60台ですよね。シマで言えば、3〜6シマぐらいでしょうか?
私は、これ以上イベント無しに回る台を作るホールは無いと思います。
実際ホールなどで見る場合、平常営業でこれぐらいの割合で回る台のある店は、むしろ優良店だと思うのですがどうでしょう?
つまり、今時のホールではもっと回収台の割合が高いと思うのですが・・・。それで、客がいないかと言うと・・・そうでもない(笑)
私は、そういった状況を見るたびに、みんな金持ちなんだなぁ・・・、と思っています。
もちろん、台の回転数と大当たりには因果関係は無いので、回らない台で爆発させている人を羨ましく見ることもあります。

>実はここ10日間程で、島全台の総当り数が半減!新台時に比べたら約1/3程度に!!なんて面白い光景を目撃しています。

確かに面白い、いや興味深い光景ですね。何もせずにそれだけ結果が変わってくれば、きな臭いものがありそうですが。

Xman さんもご存知であろうと思いますが、パチンコの釘調整、ここではへそ調整に限りますが、枚と言う単位で調整しています。
1枚で0.25ミリ、普通に見ても調整したかどうか分からないと思います。仮に2枚落としたとして0.5ミリ・・・。これでも分かるかどうか微妙なところです。
0.25ミリぐらい狭めても、影響ないのでは?と思いますが、これだけでも1〜2回転/K程度落ちるそうです。

実際体験として、全然触って無いと思われる台を2日続けて打つと、明らかに1日目から3回転ほど落ちていた時がありました。
その時は、現金投資でも持ち玉でも、下落率が変わらなかったので、へそが閉められたと思い止めました。

私の推論ですが、新台時には回る調整だった。10日のうちにじわじわ締めていき、10日後にはその結果が出た。と言うようには考えられないでしょうか?
<  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  【3】  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら