| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 239件の投稿があります。
<  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  【4】  3  2  1  >
【39】

RE:続・ホール側操作の疑惑&年始仕様  評価

北斗R単1G7白21連 (2007年01月17日 15時22分) ID:RjEtCqKw

一刀流断侍さん,Xmanさnこんにちは。レスが遅くなりすいませんm(__)m 
Xmanさんも自分と同じく初当たりの方が重要と考えているみたいで共感してもらえてうれしいです。さてマイクの件ですが、あれは業務連絡や自分が担当するシマのヘルプ要請、不振なお客の監視指示くらいだと思ってますので自分はあまり意識してません。アルバイトやパートの方が多いと思うので仮にその店が遠隔みたいなことをしてても全てのスタッフに周知はしないと思うからです。あまり気になさらないでいいのでは?と思いますよ(^^ゞ
一刀流断侍さん,度々の計算式の説明ありがとうございます。ただやっぱり確変中の当たりとは約束された当たり、権利消化としか思えませんのでスッペクをより甘い合算確率はメーカーが打ち手を招く為の戦略?だと自分は思います。仮に、初当たりが全て確変であるなら合算確率の甘さも納得はできますが・・・(^^ゞ
最近のパチンコ台はホールに有利な台が多いと思いませんか?突確搭載の台がいい例だと思います。確かに時短中突確を引いて引き戻したと喜んでいる打ち手もいますが、同じ確率で引いた訳ですよね。それでいて出玉があるのとないのとではあまりにも差が有りすぎるますよ。単に当たり一回分の出玉の丸損でしかないと思ってます。ホール側にしては出玉も無いのにデータカウンターには当たり回数としてカウントされる訳ですから、データだけ見れば打ち手は出していると錯覚しても仕方ないですよね。まっ、このようなシステムに検定を通す組合自体が今の打ち手のパチ・スロ離れの要因の一つだと思います。
分かりづらく長い文章ですいませんm(__)mm(__)m
【38】

RE:続・ホール側操作の疑惑&年始仕様  評価

一刀流断侍 (2007年01月17日 05時58分) ID:GmVvKsRe

下からの続きです。

>自分が聞いた話では、80日か90日の営業停止程度だったと思います。

やはりその程度でしたか・・・(苦笑)
とは言え、今まで見逃してきたものを今から急に、となれば、営業妨害で訴えられる可能性も出てくるわけで・・・。
そのあたりも考慮したそれなりの判断なのでしょうね。3ヶ月収入ゼロとなれば、ホールもそれなりのダメージも受けるわけで。
どちらかと言うと、今回の摘発、罰則強化をアピールしたいK察の演出のような気もしないでも無いですが。

>確かに! 東京に居た頃はそうでしたw

私も、似たような体験があるのです。愛媛以外では・・・。
所轄によってやり方がそれぞれ違うと言う考え方もあるのですが、現場にいるのを見たことが無い事には不審を抱かずにはいられませんね。
まさか、書類審査だけで通しているのではないか?といった疑いを抱かずにはいられません。
何の確証も無く、こんなことをカキコすると、「冗談じゃない!ちゃんと仕事やってるよ!」と、K察の方に怒られそうですが(笑)
別にそれを一般に開示する義務は無いのでしょうが、不透明な部分が多い事は確かなようです。

>というのも、深夜(1時頃)にホール前を通る事が多いのですが、電気が付いている事は殆んどないですよ。(大量導入前日でも)

これには、ホールなりの色々なやり方があると思います。
仮に台さえあれば(ホールに納品さえされていれば)、シマ設置前に大まかな釘調整ぐらいは出来ると思います。
そうしておけば、後はシマにはめ込むだけでOKですから。
調整も、1台1台念入りに、といったわけでは無く、へその幅とかは器具を使えば数秒で出来ますし、その他の部分も球がつまらないかどうか、チェックするぐらいですし。
回転数も、初日からはそんなに重要視していないと思います。出すぎたら翌日閉めればいいだけですからね。
昼間の営業中ホールの裏の倉庫で、店長が一人こつこつ釘を叩いている姿を想像すると、苦笑いですが。

>話しは脱線しますが、本日の新台も数店舗見て周りましたが「悪意の釘」はやっぱりありました。(笑)

「悪意の釘」ですか。いや、ほんとにぴったりの表現ですね。その台詞で不正改造防止のポスターを作りたいぐらい(笑)
もはや、最近では新台入替も、回収のためのイベントになりつつありますね。
一部のコンサルの指導などと言ううわさも聞いたことがありますが・・・。
ホールはあくまで客商売。最低限の客が遊べるレベルは守ってもらいたいと思うのですが・・・。
【37】

RE:続・ホール側操作の疑惑&年始仕様  評価

一刀流断侍 (2007年01月17日 05時56分) ID:GmVvKsRe

Xmanさん、北斗R単1G7白21連さん、こんばんは。すいません、私用でしばらくPCに触れなかったので、レスが遅くなりました。

お二人共に、初当たりのほうが大事とお考えのようですね。
確かに確変と言うのは、単なる権利消化ですし、事実上、次回大当りが約束されているようなものなので、計算を考慮しても仕方が無いと思われるの当然と思います。

ですので、計算式の概念について説明します。

今回の計算式の説明に使った、通常確率1/317、確変確率1/31.7、確変割合62%、で説明します。

仮に、100回大当りを引いたとすると、理論上、通常大当たりは38回、確変大当たりは62回、の振り分けになります。

大当りが常に設定値の確率分母で発生するとして、大当り回数に分母をかけます。すると、

38×317=12046   31.7×62=1965.4 になります。

この2つの結果を合算すると、12046+1965.4=14011.4 となります。

この結果を、大当り回数である100で割ると・・・、もうお分かりですね。

実際、ホールで初当たりだけのデータを取ろうとすれば、そういった情報を見られるようなデータロボでもない限り、かなりの時間と労力(資金?)が必要になることは想像に難くないと思います。
私がこの計算方式をカキコしたのは、このやり方であれば、

自分、他人のデータの区別無く結果に出来ること。
対象となるデータが、総回転数と大当り回数だけと言う集めやすいデータに限られること。

の、利点もあることなのです。

余談になりますが、不正行為が行われる場合、確変中にもその対象行為が及んでいることも考慮しておくと良いと思います。

>今年の6月いっぱいでスロの4号機が無くなるのはご存じですよね?・・・、

このことに関しては、スロ専、パチ、スロ併設ホールを問わず、かなり頭を悩ましているのではないかと思います。
資金力のあるホールなら、すでにある程度の入替が終わっていると思われるので、今後も順次と言った感じになると思いますが、出遅れているホールは・・・。
最悪閉店か、業種転換(ゲームセンター等)の選択もやむなし、と言ったところも出てくるのでしょう。
遊戯人口が減れば、やはり出玉にも影響が出ることは想像に難くないので・・・、どちらにせよ、ホールが出すほうに動くとは考えづらい状況ですね。
店選び、これからはより重要になってくるのでは?と私も思います。

長くなりますので、次に続きます。
【36】

RE:続・ホール側操作の疑惑&年始仕様  評価

Xman (2007年01月16日 18時54分) ID:IdGwTkNh

一刀流断侍さん、北斗R単1G7白21連さん、こんばんは。

一刀流断侍さん
計算式をありがとうございます。m(_ _)m
少し日にちを掛けてデータを取ってみたいと思います。
ただ、自分も北斗R単1G7白21連さんの仰る通り、やはり初当りの方が重要かな?と。
初当りだけでのデータ取りもしてみたいけど、これで50000回転分のデータ取りは無理かな〜・・・(笑)


>賞球口をつぶしていたことで摘発されたと言った話がありましたよね。あの店は、営業免許取り消しになったのでしょうか?
自分が聞いた話では、80日か90日の営業停止程度だったと思います。
「ホール側の疑惑」を肯定する要因の一つでもありますが、結局ペナルティなんてその程度なんですよね…
某○Sもそうだったように・・・(爆) 

>他の県だと、K察待ち、監査済み次第、新台開放!のように営業しているところもありますよ。
確かに! 東京に居た頃はそうでしたw
監査許可も下りていないのに「○○時、○○台新台開放!」なんて事を告知できる事が不思議ですよね。
夜中に監査が来てるとも思えませんし・・・
早い所では23時(閉店時)には引換券を渡したり、HPで堂々と告知したりしてますしね・・・
K察よりJAROの方が動いてくれるかも?(笑)

>最近は、ホールの責任者が全て叩いていると思います。
うーん・・・って感じですね。
というのも、深夜(1時頃)にホール前を通る事が多いのですが、電気が付いている事は殆んどないですよ。(大量導入前日でも)
悪意の様な「繊細な調節をしなくても良い」って程度でしたら1時間もあれば終了するでしょうが・・・
繊細な釘調節を30台以上もやってたら、朝になると思いますが・・・

話しは脱線しますが、本日の新台も数店舗見て周りましたが「悪意の釘」はやっぱりありました。(笑)
1台辺り2本ってとこでしょうか? オープンアタッカーまでの道(出玉削り)ですね。バッチリ90度いってました。
ある店舗では、おまけチャッカーの所にポップが張ってあり「チャッカーが見えてないがな!」っていうのもありました。
で、その通り、出玉が削られまくりました・・・ 1800発は出るところが1500発出ればOK?って感じで(汗)
新台=どんなに悪くても次から次へと人が座り、ほっといても儲けになる!っていうのを垣間見ました。(爆)

北斗R単1G7白21連さん
疑惑肯定側(?)としてお聞きしたいのですが、店員達のアノ高性能マイクは如何お考えでしょうか?
打ち始め・連荘時・休憩・止め時・換金時に至るまでのアノ逐一の業務連絡・・・
出玉状況ならホルコンで分かるわけだし、一体全体何?っていつも思っています。
感じが悪いだけなのに"ソレ"が必要な理由は??? しかも絶対聞き取れない小声で。(笑)

>店選びが一番重要になってくるのでは??と、自分は考えています。
確かにそうだと思います。
ですが・・・殆んどの店で怪しい気配が・・・(苦笑)
今思っているのは、昔と違い「チェーン店より小規模店舗の方がマシ?」と感じています。
規模の大きな店舗は「人が多く集まる→その分素人さんも多い」という状況を利用しているようで・・・
1Kで3回転とか、出玉削り・電サポ在り中なのに玉補充等々・・・
パチンコをしに行ってるんだから、勝ち負け以前に、せめて"パチンコ"をやらせてくれ!と思います。ε-( ̄ヘ ̄)┌
【35】

RE:続・ホール側操作の疑惑&年始仕様  評価

北斗R単1G7白21連 (2007年01月13日 14時44分) ID:RjEtCqKw

一刀流断侍さん、Xman さん・・・こんにちは。
特許のことは詳しく分かりませんが、申請する側の目的として二通りあると聞いたことがあります。一つは特許を取ることでの利益(マーチン)目的、もう一つは知的財産として。コカコーラもそうですが、ケンタッキーも製法を特許に申請していません。特許を取る=お金を出せば誰にでも作れる構図があるため、企業秘密として独占販売する為に。
一刀流断侍さんの計算式・・・パチンコにも合算の計算式があったんですね(¨;)勉強になりましたm(__)m
参考の確率も自分が打っている冬ソナと一緒なので今後参考にさせて頂きますm(__)m ただ一つ疑問に思うことがあります。確かに合算により当たり確率が台のスッペクより甘くなるのは分かりますが、パチンコにとって一番大事なのは初当たりと考えてる自分にとって初当たりと確変中の当たりを一つの同じ当たりと考えていいのかどうかという点です。一刀流断侍さんが教えて下さった計算式による当たりの確率は、通常時・確変時の当たりを同じもの扱っていると思うのですか?また意見聞かせて下さいm(__)m
Xman さんは松山なんですね。松山の現状は悪いみたいですが、愛媛は等価がメインなので県下では何処も同じ現状だと思いますよ。それとこれは聞いた話なので信憑性に欠けますが、今年の6月いっぱいでスロの4号機が無くなるのはご存じですよね?これによりスロ離れに拍車が掛かり、そのままパチ・スロを打つ人が減るというのを見越して閉店を考えている店もあると聞きました。そういった店が今更お客に還元するとは個人的に思えないので今からは店選びが一番重要になってくるのでは??と、自分は考えています。
【34】

RE:続・ホール側操作の疑惑&年始仕様  評価

一刀流断侍 (2007年01月13日 12時02分) ID:GmVvKsRe

Xman さん、すいません。33の続きです。

>仮としての話ですが、この機能付きのホルコンが・・・、

シグナル飛ばしについての説明ですが、Xman さんの仰ることよく分かりました。

確かにホルコンの使用主にとって、不都合な情報を簡単に流すわけがありません。

「パチンコ30兆円の闇」と言う書籍は、探して見ることにします。情報ありがとうございましたm(_ _)m

>>審査は、合法かどうかでそれを認めるのではなく、特許として条件があっているかどうかで降りるものだと・・・

Xman さん、この文章は、少し説明を付け足すことにします。自分でも後で説明不足かな?と思いましたので。

要するに、特許の審査官の仕事は、審査することですので、特許内容に違法行為があったとしても、それを取りしまる義務も権利も無い。
それは、K察の役目なので、そちらに任せます。違法なら、その特許を使用した時にK察の責任で、捕まえてください。
特許としての体裁、条件さえ満たしていれば、審査官としては許可しないわけにはいかない。と、言いたかったのです。

しかし、Xmanさんが、カキコされてる通り、

>少なくとも違法かどうかの判断"だけ"は、慎重にやっていると思います。(笑)

には、私も賛成です。確かに特許は、今日出して、今日降りる。と言うものでは無いでしょうし、
審査も、それなりに時間をかけて行っていると思いますので。少なくとも、大量破壊兵器の特許が通ることは無いでしょう。(笑)

完全に余談ですが、コカコーラは製法で特許を取らないことで、独占販売に成功しているようですね。
物は考えようですね・・・、賢い。

>ねじ曲げ(酷いと90度近く)までしてしまっているのは、ホール側の悪意そのものだと思いますが如何でしょう?

悪意・・・。う〜ん、そこまで言い切ってしまうと、ちょっとかわいそうな気もしますが。
なんとか、経営努力の方向で(笑)・・・、まあ、それは冗談ですが。

遊技機の変更は、遊戯上、支障がある場合しか許可が下りなかったと思います。
例えば、羽ネモノで羽が開かなくなったので、メーカーに部品交換してもらいます。と言った場合に適用されると思います。
ですので、遊戯にほぼ関係の無い賞球口をつぶす行為は、違法ですし、悪意があると思います。
少し前に、罰則が強化された直後、ある都市圏のチェーン店が、賞球口をつぶしていたことで摘発されたと言った話がありましたよね。
あの店は、営業免許取り消しになったのでしょうか?

>メーカーによっては、新台時は釘を弄らないよう指示があるとまで聞いた事があります。・・・、

たしか、以前メーカーは、ホールに台をおろす時、大まかな釘の調整までサービスとしてやっていたと思いました。
ですが、今は規制強化のせいで、メーカーが釘を触るのは法律上、NGになってしまっています。
ですので、最近は、ホールの責任者が全て叩いていると思います。

メーカー直後の釘と言うのは、工場の生産ラインから出てきた状態の釘と言うことでよいのでしょうか?
その状態ですと、ただ、指定されたゲージのパターンで、板に釘を垂直に打ちつけているだけなので、
その状態でホールで使えるかどうかは、考慮されていないと思われます。
ですから、ホールに設置した後、使えるように釘を調整していると思ったのですが・・・。
最終的には、ホールに設置が終わった地点で、この状態で営業しますとK察に許可を取っていると思います。
愛媛では、あまり見たことがありませんね。夜中に来ているのでしょうか?
他の県だと、K察待ち、監査済み次第、新台開放!のように営業しているところもありますよ。
【33】

RE:続・ホール側操作の疑惑&年始仕様  評価

一刀流断侍さん (2007年01月13日 10時37分) ID:GmVvKsRe

Xman さん、おはようございます。

なるほど、仰ることの意味は分かります。
総回転数(稼動数)が変わらないのに、大当り数の結果だけが変わってきているのが、腑に落ちない。と、言うことですね。
カキコの内容からしても、Xman さんが、疑問を感じるのも無理ないと思われます。

ただ、この事象に対して、私がこうだ。と結論付けるのは非常に難しいと言わざる得ません。
私に、それを判断する台の情報が無いですし、確率の結果と言うものは、一定ではないということが前提だからです。
ここで言う、一定でないの意味は、1/100の台が必ず100回転目に当たるわけではない。と言うことです。

ですので、情報に直接触れられる、Xman さん自身が、実際のデータを計算して見て、判断するのが良いと思います。

計算式は、[(確変継続数−1)×確変中確率+通常確率]÷確変継続数 です。

      確変継続数=1/(1−確変割合)

実際の使い方は、通常確率1/317、確変確率1/31.7、確変割合62%のスペック台で説明します。

まず、確変継続数は、1/(1−0.62)→1/0.38≒2.63 になります。

次に、式に数値を当てはめていきます。すると、[(2.63−1)×31.7+317]÷2.63≒140.1 になります。

この 140.1 と言う数値は何かというと、このスペック台の通常時と確変時の混合確率と考えいていただけたら良いです。

つまり、確率通りに当たれば、通常時と確変時を合わせた総回転数÷大当り回数=140.1 になると言うことです。

一日、2800回回っている台があれば、このスペックの台ですと、20回の大当りがあれば確率通りということです。

因みに、この大当り回数には、2R確変(突確)の回数も含まれます。

後は、実際の台データですが、本来確率が十分に収束するには、確率分母の300〜400倍のデータが必要と言われていますが、
その6割程度のデータがあれば、誤差2割程度に収まると言われています。

つまり、1/317の台なら、5万回転超ぐらいのデータがあれば、それを、総大当り数で割ると、122〜168 の間にあれば問題なしと言うことです。
ですが、基本データが少なければ少ないほど、偏る危険性も十分あるので、出来るだけ多くのデータを集められることをお勧めします。
1台当たり2000回転程度の回転数があるのなら、25台分ぐらいは最低必要なので、ひょっとすると数日分のデータになるかもしれませんね。

>しかしデータやボーダーを何も考えず打ってる人達(特にご老人さんが多いですが)、
>それをあえて利用し鬼の様なボッタクリ営業を行なうホールには無償に腹立たしく思います。

これは、私も同感です。ホールも当然、営利目的でやっているので、ある程度は仕方の無い部分もありますが、
それにしても・・・、と感じることも少なくありません。

そもそも、本当に利益をを上げたいのなら、等価交換ではなく、換金差で利益の出る2.5円や3円の交換率で経営すればいいはずです。
そうすれば、釘調整も今よりは回るように出来るし、そうすれば、客ももっと余裕を持って遊戯できるはずです。

ホールが自身で、等価交換というリスクのある経営方法を選んでおいて、
それを釘を開けられない理由にするのは、経営の怠慢としか思えないのですが・・・。

また、私個人の考え方としては、ホールが経営上、客に有利な条件を用意するわけは無いので、
等価交換のように店が利益を上げずらい選択を選ぶのは、集客目的のあおりとしか思えません・・・。
【32】

RE:続・ホール側操作の疑惑&年始仕様  評価

Xman (2007年01月13日 01時55分) ID:IdGwTkNh

こんばんわ、ふ〜太さん。

>実際に使用している店。中にはお客さんへの還元目的でそう言ったものを使用している店。様々だと思います。

正にそうだと思います。
「ホルコン遠隔=ボッタクリ」の為だけでなく、万遍無く当りを巡らせる事を目的としたホールも有る事でしょう。
ただ、心無いホールが松山には多いような気がします。
全国板で現状報告をしてみると「悪どいな〜!」って意見が多いからです。(゜Д゜;)
松山の現状を見ていると、賭博場化が最も激しい地区のような気さえして来ます。
技術介入が出来る機種が速攻で無くなっていく状況も、正にソレだと思います。

市民性が穏やかだから、
「ボッタくられてもしょうがない、嫌ならパチ止めれば?」と済ませてしまう所に目を付けているんでしょうね…
ε-( ̄ヘ ̄)┌
【31】

RE:続・ホール側操作の疑惑&年始仕様  評価

Xman (2007年01月13日 02時08分) ID:IdGwTkNh

>審査は、合法かどうかでそれを認めるのではなく、特許として条件があっているかどうかで降りるものだと・・・

いや〜、それはないでしょう? 特許許可庁はあくまでも庁ですので、違法な物に認可を下ろしてしまったら大問題ですよ。
少なくとも違法かどうかの判断"だけ"は、慎重にやっていると思います。(笑)
大量破壊兵器⇒軍需産業メーカー、ニセ札製造機⇒新型印刷機等々、どんなに名目を変えようが違法な物には審査さえ受けられないと思います。
上の例のような「一般では違法な事だけど・・・」ってな事は、国の管轄なのでそもそも特許は要らないですし・・・
かと言って「ソレ」に携わる会社だから通り易いなんて事になったら大変な事になるかと(汗)
闇の組織ほど法の網目を知っていますので、そんな事が罷り通るようでしたら「悪知恵=特許」という法則さえ成り立ちかねません・・・

>ホールは球が詰まらず通るように1台、1台調整していかなければなりません。
「概ね水平」と言う事ですので、玉が通り易い様、それこそ説明頂いた「枚」単位での調整でOKだと思います。
仮に1mm程度叩いたとしても、まだ"おおむね"の範囲内と思われます。

ねじ曲げ(酷いと90度近く)までしてしまっているのは、ホール側の悪意そのものだと思いますが如何でしょう?
流石に70〜90度も曲げておいて「概ね水平です」なんて言い訳通りませんから(笑)
以前全国板でこの「釘」に関する話題をしていたら、翌日速攻で釘が直ってたホールが1軒ありました。(笑)

メーカーによっては、新台時は釘を弄らないよう指示があるとまで聞いた事があります。(メーカーの人が店舗に来たりして)
メーカー直時の釘は、それで検定が通ってる分けですので、それがベストな状態だと思ってましたが違うんでしょうか?
すみません、勉強不足です。
【30】

RE:続・ホール側操作の疑惑&年始仕様  評価

Xman (2007年01月13日 01時58分) ID:IdGwTkNh

こんばんわ、一刀流断侍さん。

>新台時には回る調整だった。10日のうちにじわじわ締めていき、10日後にはその結果が出た。
確かにごもっともな事です。ですが気にかかる事は、総回転数が若干減りながらもほぼ同じなんです。
平均当り確率が上昇しているってだけなんです・・・
(回転数が若干減ったのは釘だとして、初当りまでがハマリor単発の頻繁化となったって事でしょう)

例えば・・・分かり易いよう甘デジの1/100程度で言えば、確変・突確が入るので大抵は1/30〜1/50程度で収束しますよね?
それが1/70〜1/90へと変って来ているんですよ・・・
本日のデータでは、総回転数2000回転超えの中、大当り23〜35回・断続平均2〜3回といったところでした。
これが島内の9割を占めていましたが、ここんとこ毎日この状態です。
(確変率50%の台です。新台時は平均大当り70回は有に超えていました)
よく「新台時は総回転数が多いので、その分当りが多いだけ。様は錯覚!」なんて事も耳にしますが、旧台となっても人気機種はフル稼働しています。でも当り数は必ずと言って良い程減っていきますよね?アレも腑に落ちない一つです。
9割って辺りは、まさに一刀流断侍さんが仰る通りの回収台率なのですが、何故 総回転数はほぼ変らないのに当り回数(断続率)がここまで変ってくるのか?って事ですよね。

>私は、そういった状況を見るたびに、みんな金持ちなんだなぁ・・・、と思っています。
自分もいつも思ってます。(笑)
しかしデータやボーダーを何も考えず打ってる人達(特にご老人さんが多いですが)、
それをあえて利用し鬼の様なボッタクリ営業を行なうホールには無償に腹立たしく思います。
なんの下調べも無くパチンコを打つ奴が悪い!って仰る方もいるかもしれませんが、パチンコ屋はあくまでも遊戯場です。
賭博場ではないのですから…

>シグナル飛ばしと言う言葉・・・どこに行けばその情報に行き当たるのか教えてもらえませんでしょうか?
え〜、名前ナシさんにもお伝えしたいのですが、このホルコン機能の深部についてはかなりのトップシークレットだと思います。

仮としての話ですが、この機能付きのホルコンが一般に出回っていたとしましょう。(もちろん合法と言う名の基に)
大っぴらにしてしまったら、合法的に稼動していたとしても必ず「クソ!個人攻撃された!!」ってクレームを付けられ、
店の信用にも大きく関わってくる事でしょう。いくら合法と言えど「限りなくグレーゾーン」だと自分は解釈しております。
グレーゾーンを隠れ蓑にして、悪ーい事をしているホールも多々ある事だろうと思っていますし。
(金融業界のアレと同じレベルの事です・・・あの事を大っぴらにされてどれだけ痛い思いをした業者がいる事か・・・)(苦笑)
ですので、態々 携わった業界関連社がその機能を細かくネット上で公開なんてするわけないと思います。
ホール関係者でも、副店長より上のクラスだけが知ってるぐらいじゃないかと・・・
顔認証システムも同様ですね。管理を目的とした物であって「ゴト対策」なんて言い訳、無理があり過ぎです。(笑)
>シマウマとライオンが抱き合うCMを作っていたメーカーだと思ったのですが・・・
超笑いました!(笑)

一応、詳しく載っている内容物としては「パチンコ30兆円の闇」という書籍に、自分が感じていた事と同じ様な事が載っています。もちろん審議については個人のそれにお任せですが。

長文の為、次へ…
<  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  【4】  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら