| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 239件の投稿があります。
<  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  【12】  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【119】

RE:続・ホール側操作の疑惑&年始仕様  評価

Xman (2007年03月28日 03時53分) ID:SeEyMiXv

こんばんわ、もりーゆ。さんm(_ _)m

>それならどんなことでもしたい放題です。それが事実でない事を祈ります。

(笑)あくまでも私個人の見解・予想(?)ですので・・・

でも、それを何故思うかと言うと・・・まぁこれもまた想像でしかありませんが・・・(汗)
何かしらの事をホールはやっていると。で、それは大半のホールが。←この時点で勝手な妄想枠ですが(笑)
大半のホールが出来るという事は、そんなにコストも掛らないし手間もかからないのでは?と。
以前話題も出ましたが、裏ROM等ですと、新台には適用出来ない。でも新台こそ適用したいハズ・・・
なら新台でも使える手立ては・・・?
ホルコンによる割り数設定???それは正規ROMからでも制御可能だったりしたら?
それとも、ハナからそういった裏ROMも込みで販売していたりはしないのか?昔は新台時専用ROMもあった分けだし・・・
そもそも三身一体(組合・メーカー・K察)だったりはしないのか?
ってな具合で、私の妄想は膨らんでいってます。(汗)

>ホールがゴト師に荒らされまくりの気がします。

台を開けてゴトをする時点で、今はかなり難しいかと・・・
半端じゃない数の防犯カメラを付けなければならないホールがソレを物語ってるような・・・
台1台1台にカメラを仕掛けているホールさえありますよね?(笑)
流石にアレはやり過ぎちゃう?って嫌な気分になりますが、ゴト対策の為には仕方がないのでしょうね・・・

>ここが不思議なんですが・・・
>Xmanさんの心配の仕方は、それこそ練習もしたことの無いズブの素人だけに〜・・・

すみません、説明不足です。m(_ _)m
調整の際、どれ程の時間を掛けどれ程の試し打ちをしているのか?この辺りが信用置けなかったもので・・・
試し打ちなんてやってないのでは?とさえ思っていました。| ̄ω ̄A;
ですので、釘の結果はその日のデータを元に再調整の有無を判断している程度かと捕らえておりました・・・m(_ _)m

でも実際、そう思ってしまう程 無茶苦茶な出玉・回転率って台が多いんですよ。
そう考えると「それはうっかりミス」ではなく「確信犯」って事ですかね〜? ん〜・・・
今日も6回転での放置台がありました。「ん?なんで6回転?」と思い座ってみて分かりました。
3000円で回ったのがたったの14回・・・(~ヘ~;)
で、隣りの台に移動したらすぐに当ったのですが、今度はスルーに通らないものだから、電チューの意味無しで
時短中・確変中、無回転が続く続く。揚句の果てはデモ画面が出る始末!流石にこんな事は初めてでしたが。(苦笑)
更に他の人が当っているのも観察しましたが、やはり1500発程は軽く下回っていました・・・
出玉1箱分を打ち込み、時短100回転分を入れても180回転ぐらいしか回せていませんでした。
って事は1箱で80回転!? 客を馬鹿にしているとしか思えませんよ。(゜O゜;
こういった釘調整が確信犯だとしても、やり過ぎでは?と思いませんか?(笑)

因みに↑のホールで以前、出玉削りが酷すぎると思ったので店員に「削り過ぎちゃう?」って聞いたら、
「最近は1500発出たら良いところでしょう。そんなもんですよ」な〜んて言われちゃいました。(爆)
メーカー発表で1890発なら1700玉は出るでしょうに、1500玉が普通てて・・・
【118】

RE:続・ホール側操作の疑惑&年始仕様  評価

もりーゆo (2007年03月28日 01時46分)

>>>島遠隔(ホルコン設定)に、裏ROMは必要無い!と自分は今でも考えておりますから・・・(笑)
>もりーゆoさん、違法性はないと思います。
んーーー
でも、遠隔には、それぞれ裏ロム等を使用した違法改造が必要では?
裏ロムを必要としないのであれば、外部からの操作が可能な台や機器がそのまま検定通っていることになってしまいますよね?
しかし、外部からの操作が可能な台は違法。
外部から操作する仕組みも違法であるはず。
違法な機器が認可受けているって事になりませんか?
逆に、これらが違法でないなら、一体何を検査試験しているのか・・・。
【117】

RE:続・ホール側操作の疑惑&年始仕様  評価

北R単7白21連 (2007年03月27日 23時48分) ID:RwUkBcUb

こんばんは、Xmanさん、もりーゆoさん。
時間があきましたが連レスですいません。

>>島遠隔(ホルコン設定)に、裏ROMは必要無い!と自分は今でも考えておりますから・・・(笑)

遠隔と裏ロム・・・基本はセットですよ。最近はハーネス部に細工をしてあるのが主流だと思うので基盤自体は正規物のような気がします。
>そんなことが可能なホールコンもパチンコ台もどちらも違法ですから。
もりーゆoさん、違法性はないと思います。今のゴト自体基盤をいじることは稀で大体がハーネス部からのゴトが多いと聞きます。ですから、正規の基盤でも細工次第でどうにでもなるのですから。
構造にしてもみなさんが思うほど複雑ではないですよ。基盤は基本的触れない仕様になってますが、配線類はコネクター(ハーネス)での接続だけなんで取り付け説明書を見れば案外簡単に設置できたりします。
その接続部のとこに不正ロムなどを取り付けて不正行為しているのが今の大半じゃないでしょうか。
基盤をいじる訳ではないので莫大な額にはならないと思いますよ。
【116】

RE:続・ホール側操作の疑惑&年始仕様  評価

北R単7白21連 (2007年03月27日 01時37分) ID:XuNyFfTj

こんばんは、Xmanさん、もりーゆ。さん

Xmanさん

メーカーにとってのお客とはホールであって打ち手でないですから、打ち手個人からの相談窓口なんてないのが当たり前ですよ。
Xmanさんは出玉削りや釘調整など遊技中でのクレームですよね?それならホールへの不満なわけで、自分は台のシステム的な事への不満なのでメーカーに文句言ってるんですよ。
あと、打っててこの台なんかおかしい!!(出玉の削りや釘調整以外で)と思ったら組合等でちゃんと窓口があります。そこでは不正ロムによる仕様台や遠隔など疑わしいお店なども確か投書できたと思います。

ホールの内情についてですが・・・
今のホールでオーナー手取りが80の店なんて全国でも皆無に近いですよ。台数や稼働率にもよりますが純利益が月1千万以上のホール自体も数少ないと思いますよ。売上=純利益ではないですから。
それと、経理上「売上額=経費」で純利益がなくても黒字と見ます。

ホールの企業努力・・・なんらかなことしてるホールが大半ではないでしょうか?
>これだ!って機種を暖めて長く続かせるのも企業努力かと思います。
と、仰ってますがそんな台をメーカーが作ってないのが現状だと思います。打ち手が台から放れていく一番の理由はつまらない、もしくは勝ちにくいからですよ。プロとしてパチンコで食っている人ならば例えつまらなくても勝てると見込んだ台なら打つでしょうが、そんな人は極少数です。
ホールがいくら釘を開けてもつまらない台には客なんてつきません。そういった台ばかり作るメーカーが一番企業努力してないと自分は思うわけです。

最後にギャンブルについてですが・・・
ギャンブルだからこそ何でもありだと自分は思ってます。サイコロを例にあげていましたが、いかさまを見抜けて初めていかさまと言えますよね?見抜ける事が出来なければ・・・。
ギャンブルは勝負じゃないですよ。賭けです。賭けだからこそ、そこにいかさまなど不正行為と言う物がついて回ってるんですよ。
【115】

RE:続・ホール側操作の疑惑&年始仕様  評価

もりーゆo (2007年03月27日 00時52分)

まず

>島遠隔(ホルコン設定)に、裏ROMは必要無い!と自分は今でも考えておりますから・・・(笑)

これが事実なら、お手上げです。
そんなことが可能なホールコンもパチンコ台もどちらも違法ですから。
ホールのモラルがどうとかのレベルじゃなく、
そんな違法な機器が検定を通り、警察の認可を受け、メーカーが製造し流通していることになる訳で、
「監視製造運用3三位一体で不正操作しまくり!」
それならどんなことでもしたい放題です。
それが事実でない事を祈ります。

>ようは当りの配線を抜くだけでも、当りが出ないようにする事は可能という事ではないでしょうか?。
そこまで簡単な構造は幾らなんでもありえんと思います。
ホールがゴト師に荒らされまくりの気がします。

>「そんな多額な費用を投じてまで導入すると思う?」といった隠蔽操作の可能性も考えられると思いますが如何でしょう?
自分は
「遠隔システムが高いから導入できない」と言うよりは
「より低コストで効果的な方法があるから、そんなシステムは使わない」
と思っている訳です。
個人別の狙い撃ちをしないなら尚のこと、予め時間帯をセットできる裏基盤を使用すれば済む訳ですから。
警察検査の時でも、各台を接続する余分な配線が必要となる遠隔システムより隠蔽が容易かと思っています。
とは言え、「島遠隔(ホルコン設定)に、裏ROMは必要無い」のなら隠蔽の容易さは逆転しますが。
いや、隠蔽の必要すら無い?

>出玉が約半分(800玉程度)しかなかった
>これが正に「素人が釘を叩いた結果」だと思うんですよ。
釘調整が昔ほど重要でなくなったのは確かだと思います。
極端な話、へその開け締めだけでいいぐらい。
しかし、いくら、操作が出来たとしても、こんなミスを相当の確率でしでかすような下手に釘は調整させないでしょう。
操作でフォローできるレベルを逸脱してますもの。
でも、熟練者であっても、ミスはありえる話。
そんな変な調整の台があったのは、時間不足で試し打ち打ちを怠ってたかもしれないですね。

>試し打ちや当り時の挙動を数十台出来るでしょうか?
数十台も触らないと思いますよ。
新台やイベントで開けた釘は、日に数台ずつ締めていけばいい。
実際、開け残しや、前日よく回った台の翌日残しを狙って行く人もいるのですし。

しかし、実際のところ、1台の調整のどの程度の時間をかけるんでしょうね。

>調整台を判別したところで調整出来るのは営業後・・・
>ホルコンにて調整の有無を知ったところで、後の祭りって事も多いような・・・

ここが不思議なんですが・・・
営業は毎日してますよね?
で、確認が必要な台は、基本的に前日調整した台ですよね?
(それ以外の台が突然ガンガン回るようになったり、全然回らなくなるって極めて稀だと思いますし。)
で、その台は、調整の時に試し打ちによる確認をしてますよね?
試し打ちによる確認をした台なのに、そんな「後の祭り」と言うほど想定とズレた調整になる事って
そうそうあるでしょうか?
そりゃ、未熟な釘師が、完璧調整とは行かないでしょうが、それは昔だってある程度熟練してこそ出来る話でしょう。
実際のホールにはある程度熟練した釘師の1人ぐらいいるでしょうから、
大事な島は、そちらに任せれば良いんです。
それにしたって、いくらか経験つめば慣れて行くでしょう。
決まったポイントの開け締めだけですもの。
逆に、その程度の調整も出来ないような不器用な人間に釘は触らせないでしょう。

Xmanさんの心配の仕方は、それこそ練習もしたことの無いズブの素人だけに、毎日釘を調整させて試し打ちもせずに営業している店を想定しているように思えます。
【114】

RE:続・ホール側操作の疑惑&年始仕様  評価

Xman (2007年03月26日 05時41分) ID:SeEyMiXv

もりーゆ。さん

>人為的にこの状態を作り出していると仮定した場合に〜・・・
>それ以上の費用等のリスクを背負ってまで「遠隔操作システム」を導入する必要は無いのではないか?

まずは新台時の人為的な操作性についてですが・・・
初めからプログラム(出荷時)にそういった事がなされているのでは?という話題も全国板で数回上った事がありました。
ただ「検定をパスしないでしょう?」といった意見をされる方も多数いらっしゃいましたが「検定の内容次第だし」といった声も多かったです。確かに組合がプログラム解析をするわけではないので、この辺りは疑問ではありますね。

次にホール側が操作の可能性・・・
私的にはこれも有りかと思いますね。
新台でしか客足をキープ出来ない現状なら、その新台時に「全台がしょぼしょぼ」では次の新台時やイベント時にかなりの影響を与えます。
少々の経費投資をしても「爆発力」の魅力を見せ「イベントの意義」をアピールする事は当たり前の事かと思うからです。
これにより、今後「その台での回収の可能性」や「次回イベント時の成功」の可能性も広がりますから・・・

遠隔操作システムについてですが、
私は「個人遠隔」程の費用が「島遠隔」(割り数操作と言った方が良いでしょうか)ではかからないのでは?と思っています。
島遠隔(ホルコン設定)に、裏ROMは必要無い!と自分は今でも考えておりますから・・・(笑)

余談となりますが、先日 こういった報告を目にしました。
それはある機種にてですが、激アツ予告が毎回ハズレまくり・・・
流石に有り得ないと思い店員を数回呼んだ後、中を開けさせると配線が抜けていた。文句を言ったら5箱くれたそうです。
ようは当りの配線を抜くだけでも、当りが出ないようにする事は可能という事ではないでしょうか?。
それを時間設定して通電するかどうかが出来れば、安易に操作出来てしまうのでは?
通電するかどうかの装置なんて素人でも作れますしね・・・

実はそういったシステム導入コストは、私達が考えている程の高額でもなく、そういった人達による情報操作
「そんな多額な費用を投じてまで導入すると思う?」といった隠蔽操作の可能性も考えられると思いますが如何でしょう?

>調整台が的確に判断できれば、イチイチ全ての台を確認する手間が軽減されますし〜・・・
>ためし打ちと再調整を繰り返して時間である程度補うことができると思います。

以前も書込みさせて頂きましたが、出玉が約半分(800玉程度)しかなかった経験がありました。
これが正に「素人が釘を叩いた結果」だと思うんですよ。調整台を判別したところで調整出来るのは営業後・・・
ホルコンにて調整の有無を知ったところで、後の祭りって事も多いような・・・

では仮にそんな台を始めて打った人達からしたらどうか?
「なんじゃこの台?たったこれだけしか出玉がないような機種は打てん!」と飛んでしまう事でしょう。
それは機種離れにも繋がり、クチコミで多数の客離れの危険性も含みませんか?
そんなギャンブルをホール側がするなんて事は、自分はちょっと考え辛いんですよね・・・
時間である程度補うと仰いますが、休業日もない現状で試し打ちや当り時の挙動を数十台出来るでしょうか?
1ホールに数十人の店長や副店長等、釘を触れる人間を育成していけばそれも可能かも知れませんが、それはそれでコストやバラつきの原因にもなるでしょうから不安定ですよね・・・
パチンコホールって店員の入替わりも激しい業種、長いスパンでの育成もちょっと厳しいような・・・

昔の様な週一での定休日を作るよりかは、それなりのシステム導入コストの方が遥かに得と思えてしまいます。(笑)
【113】

RE:続・ホール側操作の疑惑&年始仕様  評価

Xman (2007年03月26日 05時27分) ID:SeEyMiXv

もりーゆ。さん、北R単7白21連さん、こんばんは。m(_ _)m

北R単7白21連さん

>あまりにもホール側を非難し過ぎではないのかな?と思うところもあるのですが・・・(^_^;) 

どうでしょうね〜?(笑)やはり私達が直接関係する所なので仕方がないかも・・・
家電でも何でもですが、それを買ってすぐに壊れたら、まずはやはり買ったお店にクレームを付けますよね?
(お店に言わず、直接メーカーにクレームを付けに行く方は少ないと思います。)
で、店側は真摯にお詫びを入れ、交換なり何なりの対応をした後、店側からメーカーにクレームを入れると。
ですので、ある意味しょうがない事のような気もしますね。
それに出玉削りの酷さ、回転率の極悪さ加減・・・etc は、ホールが悪いとしか言いようがないですし・・・(苦笑)

ただ、普通のメーカーと呼ばれる企業には「お客様相談窓口」という部署を設置しており、メーカー自体にもお客様の声や質問・クレームを聞こうという姿勢がありますが、パチ業界のメーカーにはそう言った姿勢はないですよね?
それどころか「個人の方のお問合せはご遠慮下さい」と言い切っている企業さえある始末・・・
その辺りでは、パチのメーカーの無責任さは酷いものだと思いますね。

>今のホールの内情は大半以上が火の車状態でなんですよ。
>組合やメーカーに一番振り回されているのは打ち手でもなくホール側です。

確かにパチ・スロ人口の低下に伴い、ホールの数も減ってきている事も確かですよね。
しかしこれは、格差の表れだと考えます。
今現在“火の車”で明日にも潰れる?ってホールもあるでしょうが、儲かっているホールもあるわけです。
「最近はしんどいよ〜」なんて言っているホールでも、ボロ儲けではなくなっているだけで黒は黒なんですよね。
しかもその純利益額が普通の商店とは桁が違います。オーナーの手取りで80以上あれば十分ではないでしょうか?
それぐらいの上りがあるホールの方が大半かと思いますが・・・(~ヘ~;)

メーカー等に振り回されるのが嫌なら、メーカーの思うまんまに新台ばかりを追いかけなければ?と思うのですが・・・
これだ!って機種を暖めて長く続かせるのも企業努力かと思います。
そもそも新台入替でしかお客の足を向かせられない、ってのが企業努力の無さ過ぎでは?と思いますね。(笑)
そんなんだからメーカーが力を持ってしまい
「○○様のところの新台」なんてメーカーを様付けで呼ばなければならない事態になってしまうのだと思いますよ。

>パチンコをギャンブルと認識しているならば、結果の責任は全て自分にあると思います。

ギャンブルだからこそ、もしそこに不正があったとしたのなら自己責任で済まないと思います。
簡単に丁半賭博でも良いですが、そのサイコロに細工がしてあり、親しか勝てないようになっていたら?
「自己責任だからしょうがない」・・・思えませんよね?
勝ち負けを競い合うからギャンブル。勝ちや負けが前もって決まっていたらギャンブルとは言いませんもの。(笑)
だからもし「個人遠隔」というものがあったとすれば、それは絶対許されるものでは無いと思います。
割り数設定程度の"何か"なら、ま〜だ100歩譲って理解しますが・・・(苦笑)
【112】

RE:続・ホール側操作の疑惑&年始仕様  評価

もりーゆo (2007年03月24日 01時26分)

一刀流断侍さん

>まあ、知り合いが飲酒運転の車にぶつけられた時、なぜか後から自分が悪いことにされていた。と怒っていたことがありましたが、そんなものなんでしょうね。

こう言うのあるそうですね。
交通事故の捜査は、言った者勝ち見たいな事もあるそうで。
酔払い運転で後ろから突っ込んで大事故を起こした加害者が、
警察の判断ミスを良いことに、全部被害者の一人に擦り付ける証言をし、
警察はそのまま、それを処理してしまったケースもあるようで。
しかもその濡れ衣を着せられたのは、同じ警察官だったという話を読んだことがあります。


私、脱線しすぎですかね・・・
【111】

RE:続・ホール側操作の疑惑&年始仕様  評価

もりーゆo (2007年03月24日 01時20分)

>「連荘率が新台時に比べ悪くなって来る」
此処は確かに、反論できないんですよね。
個々の経験は、現実として起こったことである以上、それを否定することは困難。
何らかの制御がされているのでは?と疑うのも当然でしょう。

>もりーゆ。さんは、連荘率落ちたな〜・・・なんて感じる事はありませんか?
すみません。私はスロが主でもあり、新台時とそれ以降を比較できるほど打ち込むパチ機種は殆どありません。
しかも最高連荘は、
ロバート92連(そもそも規格が違う)
羽パチセブン15連(V入賞前に継続・非継続が決定しているため比較として不適当)
ジャブジャブビート(羽デジタイプ)14連
これら以外の台では10連以上したことは、記憶に全く無いのです。

落ちたなぁ〜とか思うようなレベルじゃなんです。(--;)
どうやったら10連とかするんだろう?(=_=;)

閑話休題

しかし、
>導入当時は大抵5連以上。良くて10数連、20連も数回あったりと・・・
確率的に考えれば、導入当初のこの挙動の方が明らかにレアなわけですが
人為的にこの状態を作り出していると仮定した場合に、
新台当初は、黙っていても全台稼動しまくるわけで、「どの台を選んで」とか気にする必要は無いと思います。
遠隔操作ではなく、「裏基盤」を使用するだけで、目的は達せられるのでは無いでしょうか?

自分としては、「不正基盤との交換」だけで十分効果が上がると思われるのに、
それ以上の費用等のリスクを背負ってまで「遠隔操作システム」を導入する必要は無いのではないか?
と思えるのです。

>ん〜、研修会・教育ビデオ・・・そんな程度でOKでしょうか?
なにも、それだけで立派な釘師になれると言っているのではないのです。

例えば大工にしても、医者にしても、古くは、しかるべき師匠に弟子入りし、自力で学び、技術を盗む必要があったでしょうが
今は、それに関しての基礎を学び、練習するための教育機関がある訳です。
勿論一人前になるには、それ相応の実践経験をつむ必要はあるでしょうが
全てを自力で盗み学ばなければならなかった頃に比べれば、
「一応仕事に通用するレベル」になるまでの手間や時間は各段に軽減されたはずです。
ごく少数の「職人」の世界であったものから、より多くの「技術者」を育成し、人数を供給できるようになった訳です。
また、さまざまな機器や技術のサポートにより、
嘗ては微妙な勘とセンスだけが頼りであったり、多大なる手間のかかった作業も、より低い技術レベルや手間によって処理可能となってきています。

話を釘師に戻しますが、釘師にも、そういった教育システムができ、必要な技術レベルが低減、
より多くの技師を育成する事が可能です。
また、成果を明確な数値として出せるようになった事で
勘やセンスだけに頼っていた頃に比べて、熟練度の低いものでも再調整の必要な台が、的確に判断可能になっています。
調整台が的確に判断できれば、イチイチ全ての台を確認する手間が軽減されますし、
(熟練度が低い為に)1台あたりの時間がかかるとしても、
人数が増えれば、全体としての作業時間は少なくなるでしょう。

>更に板金屋や鉄工所でもそうですが、ミリ単位以下の調節ってかなりの技が必要ですしね
釘調整は、少しミスしたからと言って、やり直しが利かないものではないので、
未熟な内は、それこそ、ためし打ちと再調整を繰り返して
時間である程度補うことができると思います。
「どの釘を、どの方向に調整すべきか」の知識は身についているのですから。
当然いつまでも不慣れなままである訳でもないですから、力加減に慣れてしまえば、その問題も解決するはずです。
【110】

RE:続・ホール側操作の疑惑&年始仕様  評価

北R単7白21連 (2007年03月24日 00時49分) ID:FcEhHrIi

こんばんは、Xmanさん。

Xmanさんは近年からのパチンコから通い出したんですね。それならパチンコ=ギャンブルと認識しても致し方ないと思います。

ただ、あまりにもホール側を非難し過ぎではないのかな?と思うところもあるのですが・・・(^_^;) 

昔からの台を打ってて知ってる世代の方なら一番悪いのは組合やメーカーだと認識してる方の方が多いと思いますよ?以前のレスで一刀流断侍さんが、メーカーは客のニーズに敏感です。と仰ってますが、過去から見てメーカーは人気のある台の演出をただ盗んで作ってるだけだと思うんですよね。群予告から始まり、再始動・昇格演出・ステップアップ・疑似連・役物演出等・・・。そこに客のニーズを取り入れてるとするなら精々タイアップと確率が甘めの姉妹機くらいです。

それと今のホールの内情は大半以上が火の車状態でなんですよ。別にホール側を援護する気はないですが、今の業界、打ち手も被害者?ですがホール側も被害者と言ってもいいと思います。組合やメーカーに一番振り回されているのは打ち手でもなくホール側です。それが証拠に全国的にホールの数が減少傾向にあるのはご存じだと思います。

あと、パチンコをギャンブルと認識しているならば、結果の責任は全て自分にあると思います。自分も今の台はギャンブル化して遊技機とは見ていない時もありますから負けた時などは自分の引き際の悪さを責めてます(>_<)
<  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  【12】  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら