| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【509】

RE:続・パチンコ屋の禁煙化について

うぅいぃぷ (2008年10月03日 12時43分)
>ピークで言えば昭和42年、そこからほぼ下がり続けてますが?もう40年前ですよ。

ピークは40年前でも、高喫煙率の期間の清算は出来ていないと思う。(清算って言葉は適切じゃないかな)
30年前は70%超えてるし。

>だいたい女性喫煙率は平行で、肺癌死亡比も平行ってどう説明つけるんだ?
>女性が肺癌になるのは、主に男性の受動喫煙でというのが論拠だったはずなのに、受動喫煙するにも男の喫煙率が半分ほどに下がったのに、女性の肺癌は減らない。

こんなことを言う前に男性と女性を対比するならば、
一番大きなはっきりした数字の違いに目が向くはず、
まず第一に女性の死亡が少ないのには理由があるだろってところが語られるべき。

男性の喫煙率が女性並みに低くなったとき、どうなるのか、、、
専門家の見解は予想できる。


>だからさ、喫煙が病気というのは君は診療されるか、されないかで言ったわけだよ。
>その診療の対象となるのは「止めたいのに止められない人」君の考えじゃないの。医者及び厚生省の考え。

診察されるかされないかと言うより、
保険対象の喫煙外来ができた事は世の中に
“喫煙は病気である”という認識が定着したんじゃないのかな。

■ 591件の投稿があります。
60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【510】

RE:続・パチンコ屋の禁煙化について  評価

電役大好き-本物- (2008年10月03日 13時23分)

>ピークは40年前でも、高喫煙率の期間の清算は出来ていないと思う。

男性の肺癌死亡比は減ってるんで「清算」はできてるんじゃないの?

>まず第一に女性の死亡が少ないのには理由があるだろってところが語られるべき。

喫煙者の妻(非喫煙)の死亡比が非喫煙者夫を持つ妻に比べて高いことから、受動喫煙リスクという概念が生まれたんだよ。
だから、その指摘は的外れ。


>診察されるかされないかと言うより、
>保険対象の喫煙外来ができた事は世の中に
>“喫煙は病気である”という認識が定着したんじゃないのかな。

同じことでしょうw
60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら