| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【401】

RE:働かない人々へ

バヘット (2007年09月08日 13時03分)
仕事していない人への弱いものいじめもそうですが、
額に汗して働かずに生活できる人たちに対する嫉妬もあるでしょう。

例えば、日本では株式投資で資産を殖やすのは悪いことのような風潮がありますが、
海外では株式投資で資産を殖やすと、会社を研究して応援しながら資産を殖やしたと評価されるようです。

もちろん、ここで言う株式投資は日本人の大半がそうだと思っているバクチ的な「トレーディング」ではなく、「インベストメント」のことです。

日本人という国民性は労働以外から得られる収入に対して嫌悪を感じるようです。
これは日本の金融教育が遅れているせいでしょう。

あぁ、いつまで日本人は海外投資家に馬鹿にされ続けるのでしょうか?

■ 645件の投稿があります。
65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【404】

RE:働かない人々へ  評価

rarara (2007年09月08日 16時29分)

>日本人という国民性は労働以外から得られる収入に対して嫌悪を感じるようです。
>これは日本の金融教育が遅れているせいでしょう。

バヘットさん こんにちは。

 日本の教育現場にも多少は問題があると思います。
 日本の教育は、「学問」にとかく集中しがちです。実際に道徳のような教養、あるいは社会学習が異常に少ない気がします。語学に関しても、私もかなり痛感しているところですが、教育が遅れていると思います。職業認識についても、どこかの国では小学校時代から分岐点が始まるというのに、日本ではほぼ高校の前後ですよね。
 しかし、金銭教育に関しては、最近は幼稚園から見直しが入っているところもあるようです。これは良い傾向だと思います。

 ただ、日本の場合は、特に一般層の中で職業の安定度から見る上下意識が非常にあり、これは資本主義競争の中でマイナスであると思います。

 日本の場合は、国民性は優秀なはずなのに、とかく資本関係について社会主義的な側面を持つと思いませんか?これが良いことか悪いことか…。資本獲得の手段がどうであれ、「仕事」の見方は、私は個人の自由ではないかと思います。

 個人的には、パチ・スロで生活をする行為は、ここで言う「一般的な仕事」ではなく、単なる「金銭獲得手段」だと思っております。

 簡単に言えば、仕事であろうがなかろうが、就労者・パチ・スロ生活者両方の行き着く先は「金銭獲得」であり、パチ・スロ生活者は「仕事」という過程をすっ飛ばして金銭獲得しているだけ。「金銭獲得」のための勉強を「仕事(=会社)」でするのではなくて、自力で勉強しているだけ。そして、最後はどちらも一緒、「金銭獲得」です。

 ただ、自力だから認められていないんでしょうね。「自力」ほど、世間から見て不透明なものはないです。
65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら