| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 645件の投稿があります。
<  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  【28】  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【275】

RE:働かない人々へ  評価

チャンスなのか? (2007年08月30日 16時49分)

ピーマンさんのパチンコ生活者が多くなれば日本国民全体の不利益だという観点ですが、
パチンコで生活できる能力を持った人間はごくわずかだと思います。
社会で勝ち組・負け組があるとしたら、パチでも当然ありますよね。
パチンコで食えたがために他の可能性を放棄していることは国にとっての損失であるかもしれないけど、本人が
一番損をする(後悔をする)性格のものかと思います。
その点を踏まえて、私は他人がとやかく言う問題でもない。と思います。
ただし、ピーマンさんの身の回りにいる人に親身に
「おまえ、そんなんで後悔しないのか?」と問い詰めることは、ありだと思います。そういった意味なのかな?
【274】

RE:働かない人々へ  評価

ミリオンゴッた (2007年08月30日 16時36分)

【賃金】
労働の対価として労働者に支払われる金銭。賞与などのほか、実物賃金も含む。

【報酬】
労務または物の使用の対価として給付される金銭・物品など。「―を支払う」


まぁまぁ。
もともと「パチンコ・スロットの特殊景品を換金する行為」が非常にグレーゾーンの中での出来事なのに、憲法やらを書き出した自分が悪いようで。

ただ立ち上げた中に「義務」って言葉が出てきてるのでおもわずぐぐってしまいましたよ。

まぁ今の世の中憲法なんてもんを意識している人間も少ないかと・・・



>もち私専門科じゃないので間違ってる可能性も大ですが^^
そうですね。
専門科 → 専門家 が正しいでしょうね。(揚げ足)
【273】

RE:働かない人々へ  評価

うぇw (2007年08月30日 15時33分)

長文エラ〜に付、二分割投稿になってしまいました。
続きをどうぞ〜〜^^;

では高貢献度の人達の特典、或いは優遇制度はどうでしょう?
私の知る限りまったくありません。株主優待はあるけれど高納税優待はまったくナシ・・・なぜ?
そう!なぜ?になってしまいますね!私は過去一度も高納税者になった事はありません。なので深く考える事も無かったのですが、誰がどう考えても不思議ですね〜。どのような人格者でもこのような考えになっても責められませんねw
だんだん話はづれて行きますが(止まらん・・・w)
かつてジャイアンツにいた小久保選手。ダイエ〜ホ〜クス時代に脱税騒ぎ?にてTVリポ〜タ〜の餌食になってましたね。人格者で通ってるあの小久保選手でも大金を手にしたとたんに納税意識は薄くなり法治国家の枠からはみ出てしまったのですね〜。
過去、イギリスにおいて人頭税なるものを導入しよう試みました。読んで字の如く「一人頭なんぼ税金払え」です。収入もへったくりもありません。非常にシンプルで解りやすい税金です。これがあっさり却下w極一部の金持ちいだけを優遇する税制度なんて社会全体が許さないのですねw
社会貢献=納税額とは必ずしも正解とは言えないですね。
やはり個人の能力で得た収入に対する納税割合も考慮しなくてはいけませんね。その点サラリ〜マンは満点に近いかもしれません。
さて納税の高低について私なりに考えてみましたが納税義務について考えてる人、進んで納税してる人って誰?って話になるのですが・・・いますか?
会社>建前というか、プライドというか、払わなければ上場資格も却下されるし株価もさがるしでやはり、いやいや払ってますよねw何とか税額を下げる事も仕事の内になってます。(国際競争力が落ちると言ってなんとか税金を下げさせるように経団連が陳情してるしw)
サラリ〜マン>いまさら何を言っても無理ッスwせめて個人年金も控除してくれ〜ぐらい?
個人事業主>初めは色々努力してるらしいが最終的にあまり無茶は出来ないと聞いていますw
税理士も通り一編のやり方しか話してくれないとかw
税務署と戦ってくれる税理士は飯塚先生位ですかねby高杉良の不曉不屈
その他の人>なんで余計なもの払わないかんね〜消費税で十分じゃ!(かなり妄想してるかもw)
いませんね〜当然ですよね・・・って居ました!
この掲示板に報告されてます!(いまさらわざとらしいですがw)
パチスロ生活者の極々一部の人がわざわざ税務署に行って申告してるそうですwある意味、稀有な方々です
すごい事ですよね。申告しなくてもいい(ばれない)ですよね?
世間一般の方から見ると非難されがちの、パチスロ生活者の中で進んで納税してる人は、納税してない同業者に対して、或いはサラリ〜マンで賭博して勝ったお金にたいしての納税義務を果たしてない人に、何を言いたい、何かを言いたい事について少しは理解出来なくもありません。賭博の勝ったお金についての税金は爆笑問題の田中さんの事位しか知識が無いもので間違ってたらスミマセン。
またしてもスレ主さんの質問とかなりかけ離れた長文、駄文大変申し訳ありません。気分を害された人は何卒広い心をもってスル〜して下さい。
スレ主さんへ>削除されても一切苦情は致しませんのでw
【272】

RE:働かない人々へ  評価

うぇw (2007年08月30日 15時31分)

社会貢献・・・経済波及効果の観点から見ると一目瞭然ですね。
を投稿した者ですが、改めて読むと欠落部があるので追加投稿したいと思います。(投稿時間が時間だったのでかなりお眠むでしたw)
前回は経済波及効果の実効果とそれに伴う人々の心境を自分なりに考えて投稿しました
が、納税に対する考え、義務と感じて進んで納税してる人、してない人についてはどうでしょう?さらに納税額の高低について自分なりに考えてにました。
前回述べたのは、いやでも税金を払わざる負えない状況の会社及び個人等が、さも良いとの認識に錯覚?されてしまう文書でした。皆が皆、進んで納税したかと言うと答えは・・・NOですよねw
年に一回、脱税にて新聞紙面を賑わしている業種の中には個人の開業医が必ずいます。
世間一般に「先生」といわれる人たちです。
極一部の人達かもしれませんが「先生」と呼ばれてる人達がこそこそと脱税に頭を悩ましている・・・ぷぷぷw想像すると結構笑える絵ですね。
どうせなら「先生」ではなく「しぇんしぇ〜」と呼びたくなりますねw
そんな「しぇんしぇ〜」でも納税額はかつての私の何百倍だったと想像します。(医者の納税額が良く解らないw)
もちろんサラリ〜マン個人の納税額と開業医の違いは歴然としていますし、私個人がどれほどかつての会社に対して納税義務(金額)を発生させてるかなんて解りません。売り上げに対する納税額を従業員数で割るか?アバウトすぎるようなので却下ですねw
どちらにしても個人の能力に対する納税額の差ははっきりしています。
単純に社会貢献度=国家貢献度とした場合は納税額が多い方が優れているといわざるをえませんね。
そこに違法性が伴う場合はどうでしょう?
年間1億税金を払った開業医の「しぇんしぇ〜」(本当は2億円払わなくてはいけなかったと仮定して)と
年間150万位払ってるサラリ〜マン(きっちりケツの毛までむしり取られているw)
国家貢献度では遥かに優れている「しぇんしぇ〜」でもチョンボがばれたら一発でアウト。悲惨ですね〜w
さんざん貢いでやっと付き合う事ができたキャバ嬢に一回別のキャバ嬢と遊んだ事がばれて振られたみたいな・・・例えになっとらんw
過去に払った大金は何?ちっとは優遇してくれてもいいじゃん?みたいに思いそうですね。
【271】

RE:働かない人々へ  評価

凸クレーンマン (2007年08月30日 15時09分)

まだ論議続いてるんですね 
しかも内容が細分化されエスカレートしてるようですが・・

ミリオンゴッたさん どうも

憲法から引用するなら
>一般概念的に「パチンコ・スロットで生活≠労働」ではないようなので 

なんで ここだけ一般概念なのですか? 
憲法上に書かれてるのは、『働く』ですよね
辞書で調べると
働く= 労働or 肉体・知力を使用して仕事する事
仕事= 生計を立てるために従事する勤め。職業。
職業= 生計を維持するために日常している仕事。生業。職。
労働=からだを使って働くこと。特に賃金や報酬を得るために働くこと

こんなのが出てくるのですが・・
辞典を読んだ解釈では、生計を立てる為の行為が労働でもおかしくは無いのでは?

一般論じゃなく社会的認知が無ければ労働・仕事とは言わない
又ここで特定するならパチ・スロで得た収入で生活する事は以下省略
なんてどこかに、法解釈又はそれらに準ずる文章にありましたか?
私は見つけられませでしたが

>そもそもがアウトローに生きることを選択したんだから、日本国民に非ずってことで。

↑こんな事言い切ってダイジョブなんでしょうかね

憲法上に書かれているのは広い範囲の意味合いが多いのでは無いのでしょうか
ここでの働くは、生きる為(収入を得る)の行為と解釈出来ない事も無いのでは?
もちろん法上違法行為は論外ですが

もち私専門科じゃないので間違ってる可能性も大ですが^^
【270】

RE:働かない人々へ  評価

ふ〜 (2007年08月30日 14時28分)

失礼ながら、付け焼刃的な憲法解釈は危険なので・・

27条は勤労権についての記述ですが、主な目的は、戦前に重労働などで搾取されていた「労働者の保護」です。

また、憲法には罰則規定はありません。

おまけに生存権が優先されます。

現在、法学部1回生ですが、ご覧の中に法曹界の方がいれば修正および添削していただけると幸いです。
【269】

RE:働かない人々へ  評価

DAITdait (2007年08月30日 14時15分)

ちょっとここらで変な質問を・・・
自分の彼女(娘や姉・母でもいいですが)
パチプロになるのと風俗嬢になるのどちらがいいですか?
定職につかせるよう説得するとか
そんな奴とはつきあわないとかいう意見以外でお願いします・・・。
【268】

RE:働かない人々へ  評価

ミリオンゴッた (2007年08月30日 14時12分)

面白いサイトを見つけました。
 http://www.nurs.or.jp/~academy/hogaku/c275.htm

>第二七条 すべて国民は、勤労の権利を有し、義務を負ふ。

>働く能力があり、働く機会もあるのに、働く意思を持たない者は、生存権の保障が及ばない。


一般概念的に「パチンコ・スロットで生活≠労働」ではないようなので、憲法で定めるところの義務を全うしていない。
しかしながら、これは権利でもあるので単に放棄したとも捉えることもできる。

しかし、後方の文を見ると「生存権の保障が及ばない。」となっている。
それらを放棄した人間には、国としては生存権は保障しないってことだな。

そもそもがアウトローに生きることを選択したんだから、日本国民に非ずってことで。
【267】

RE:働かない人々へ  評価

ピーマンA (2007年08月30日 14時03分)

rararaさん、百姓一揆さん

世の中の仕事には
利益が出なくても、繋がりを保つために
嫌々でも仕事をすることもあるでしょうし

違法ギリギリのラインで
納税を免れる手立てを打っている
会社もあるとは思います。

人員確保のためだけに
会社に籍を置いてる人も
いるかも知れません。

revoさんに対して

「本当は必要とされてないんじゃないか?」
「本当は困っているのじゃないのか?」

と言われてましたが
そんな事は
依頼主本人にしかわかりませんよ。

仮にそうだとしたらどうなんですか?

そんなんだったら
ぱちんこ打つ方が上等ですか?

revoさんに失礼だと思います。
【266】

RE:働かない人々へ  評価

ふ〜 (2007年08月30日 13時59分)

トピ主さんの設問は「パチンコ・スロットで生活している方へ」となっていますが、私の抱く印象は・・・

パチンコで生活している方=パチンコで喰えている依存者または中毒者 

です。また、職業になるかは置いておいて「職業選択の自由」も憲法で保障されているわけですから、それで生活している方の実生活や老後などは、自己責任なんでしょうね。
<  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  【28】  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら