| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【374】

RE:遊技産業健全化推進機構

近隣住民 (2008年04月14日 12時01分)
もりさんどうも。m(__)m

>検定規準とその試験方法(特に出玉率)も相当に問題あるなと。
風適法の基準自体はそれほど問題あるか判断しかねるけど、
検定方法の隙を突くやり方が、そもそも問題有るかと思う。
だってAT機と同じっしょ?あれは全部メーカー責任だったけど、
パチンコはその責任をホールに押し付けてるだけに、たちが悪い。

釘調整で変化する事が前提の基準じゃなくて、ホールで変化させる事を前提にメーカーが持込んでる。
警察や保通はその現実を承知しているのだろうけど、変化させない前提の法律だからね(性善説)
裏を掻くほうが、やはり問題のある事だと思うよ。

■ 483件の投稿があります。
49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【388】

RE:遊技産業健全化推進機構  評価

もりーゆo (2008年04月15日 09時43分)

>釘調整で変化する事が前提の基準じゃなくて、ホールで変化させる事を前提にメーカーが持込んでる。
>警察や保通はその現実を承知しているのだろうけど、変化させない前提の法律だからね(性善説)
>裏を掻くほうが、やはり問題のある事だと思うよ。

もちろん仰ることは分るんですけれど、
メーカーが何故そんな台を作るか?と言うところを追えば
ホールや客の動向が当然影響している訳で、
大げさに言えば脱法の遊技機を喜ぶ人も多いのも事実。

>>検定規準とその試験方法(特に出玉率)も相当に問題あるなと。
こうは書いたものの、試験方法や規準の明文表現に限界があること
あまりに詳細すぎれば、逆に脱法の余地を広げる危険もあること
故にどうしても「ある程度の脱法」を考慮した、
「そのまま実営業で使用するには無理がある」厳しい規準と
精度に曖昧さの残る試験方法にせざるを得ない
といった部分もあるのだろうと考えています。

しかし、その規準も、もっと遊技機の性質などを考慮し、有識者とのすり合わせを行なえば
より実情に沿った規準を規定できるように思うがなぁ。
と、この部分で、問題がある気がすると思うわけです。
【377】

RE:遊技産業健全化推進機構  評価

アイムハスラー (2008年04月14日 12時20分)

法律は難しいですね。
個人情報保護法も、悪事をした者の身元を明かしたくても、保護法により開示を妨げられることもあります。
これは問題ですが、

しかし、書いて無い隙を狙う若しくは書いてある裏を狙うことは犯罪ではない限り、メーカー側には何ら責任はなく法整備する側の問題でしょう?

闇求人サイト問題も違法バイトを促がしてますが、これは法整備されていないことも問題ですが、その隙をついて堂々と違法行為への募集を行なうことも問題。
双方に問題があります。

しかし、風適法の場合はメーカーが少しでも売れる台を作るために日々思案しているだけですから、やはり法を整備する側に問題があるのだと思います。
爆裂機が招いた諸問題についても、整備する側もこんなことになるとは思わなかったのでしょう。
こんなことになるとわかっていたらもっと早期に改正されていたはずですからね。
49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら