| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【316】

RE:続・パチンコ屋の禁煙化について

スロ16ヶ月目 (2008年09月26日 08時58分)
水道って、屁理屈小学生みたいな…そのうち二酸化炭素を出すから息するなと言い出すのだろうか…植物燃やすだけなんだから、煙で前が見えないくらいの密室に入っても問題ないだろうと言い出すのだろうか(笑)

その話しはさておき、喫煙者の方々には申し訳ないですが、やはり歩み寄りを求めるしかないと思います。
法律では年齢に規制があるだけで、問題はなく(年齢制限がある段階で若干は問題がありますが)自由に認められた権利であることを大前提として、タバコの有害性や、望まない受動喫煙に対する世間の考え方が変わりつつある現状で、全てを今まで通りというわけにはいかないと思います。

以前も他のとこで書きましたが、ホールからしてみたらメリットよりデメリットが多く(特に集客の面で)禁煙分煙には手が出しにくいのはしょうがないことです。
商売ですから。
可能な手段としたら全国のホールが一斉に「分煙」にするくらいですが、現実的ではない。
人が多く集まる場所(公共機関などに限らず)では喫煙スペースを設けるなどの法律ができるまで待つしかありません。

そこで嫌煙者ができることと言えばマスクをする、ホールに現状改善をお願いするなどですが、マスクにも限界がある、ホールに言っても喫煙者の利用者が多い現状では無理だという回答をしっかりとされてしまうだけなので、喫煙者「にも」少しでいいから歩み寄りを求めるしかありません。

例えば、喫煙する権利があるのだからホールで喫煙している人に対して、嫌煙者は実際に物申すことはしにくいと思います。
喫煙者にしてみればいちゃもんをつけられているだけだと感じる人もいるでしょう。そうであれば殴られたりする危険もある。
誰がそんな乱暴者かなんて区別がつかないので、結局は何も言えない人が多いでしょう。

そこで無難な方法が席を立つことですが、吸いっぱなしだと遊戯できません。
第二の手段が顔の向きを変える、これもあまり意味がない。
最終手段が扇ぐことですが、さりげなく扇いでも不快にしか感じない喫煙者がいることが情けないと思います。
吸う権利もあれば、吸わされない権利もあります。
喫煙者が煙を流し、嫌煙者も煙を流すだけで同じことなのに、嫌煙者だけマナーがないと罵倒されるのは大人げないかと。
せめて、扇ぐという喫煙を認めながら煙をかわそうという努力くらいは許してくれても良いのではないでしょうか。
せめて、煙が嫌いな人もいるということを考えて、思いやりの心を持つということくらいは、大人として持ってくれても良いのではないでしょうか。
あくまで思いやりなので、吸うなとは言ってません。

ではマナーとは具体的になんだと言われれば、周りに気を配ることとしか言えません。
状況によりマナーの方法なんて変わりますから。
煙が隣の人の顔付近に行かないように思いやりを持つことがマナーだとすれば、風の向きによっては、吸わないときは灰皿に置いたり、むしろくわえタバコをしたままの方が良いときだってあるかもしれない。
もちろん煙の行方がどうしようもないときがあるってことは嫌煙者も理解しないといけない。
そんなときはさりげなく扇ぐくらいは認めても良いのでは?

あくまで個人的なものですが、非喫煙者として意見してみました。

■ 591件の投稿があります。
60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【318】

RE:続・パチンコ屋の禁煙化について  評価

電役大好き-本物- (2008年09月26日 09時52分)

>水道って、屁理屈小学生みたいな…

毒と害を理解していない小学生に教えただけでしょう。

>法律では年齢に規制があるだけで、問題はなく(年齢制限がある段階で若干は問題がありますが)

デンマーク、イタリアでは年齢制限はありませんよ。
だからと言って平均寿命が短いかなんてこともないですし、イタリア女性なんて日本女性よりも肺がん死亡率が低いくらいです。

>望まない受動喫煙に対する世間の考え方が変わりつつある現状で

例えば、職場。例えば公共交通機関。これは誰もが避けることのできない場所です。飲食もそれに近いでしょうね。だからこそ分煙が進んだ。だが、パチンコは必要悪であっても必要な場ではないからね。そこんとこ混同しないように。

>人が多く集まる場所(公共機関などに限らず)では喫煙スペースを設けるなどの法律ができるまで待つしかありません。

一応FCTCに日本は批准したので、法律ができるはずだったんだけど、どうも有耶無耶になってるみたいだねぇ。2010年施行しなきゃならないのに、法律が出来てないんじゃ店も対応できないだろうし、
地方が先走って路上禁煙を進めた結果、屋内を禁煙にしたら事実上喫煙するなってことになるしねw

>そこで嫌煙者ができることと言えばマスクをする

パチンコをしないって選択肢は?
分煙のホールに行くって選択肢は?
自分は何もしないで誰かが餌を与えてくれるのを待つのが嫌煙者なの?w

>さりげなく扇いでも不快にしか感じない喫煙者がいることが情けないと思います。

そりゃ、いくら君が臭いからと言って隣で仰がれていい気分がすると思うのかねぇ。

>吸う権利もあれば、吸わされない権利もあります。

それ以前にホールが喫煙環境だという権利がありますからね。公共の場と、公衆の人間が集まる場を勘違いしてる僕ちゃんなんですね。

>ではマナーとは具体的になんだと言われれば、周りに気を配ることとしか言えません。

タバコを吸ってるところを見なきゃ喫煙者だってわかりませんから気を配るなんて無理ですね。
居酒屋に付き合いで来てる下戸だっているでしょう。
酒臭い息が苦手な下戸に対して、酒臭い息を出すななんて無理な話ですから。
現状ホールはタバコ臭いところと認識されてるのに、そこに入ってきて嫌だなんてのは単なる我儘でしょう。
60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら