| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【210】

RE:パチンコはギャンブルではナイノカ?

素人B (2010年04月17日 22時57分)
眠り猫さん

ますます猫ちゃん節・・全開ですなぁ?? 手がつけられませんねぇ??

>勝手に想像するの自由ですが、実体験としてそうなったと言う話まで捻じ曲げようとしてもね^^;

「実体験」ってぇのは正しく「アナタのオミセ一店」での体験ですわな??これをして限りなく黒いオミセの数百件を一緒にするのは暴論というものです。

それとてご自分で「オミセの犯行という疑いを否定できなかった」と認めてるじゃないですか?

>それと、検証するのに手口はともかくとして、稼動データーでは意味が無いでしょ^^;
>せめて、券売機と玉貸しの売上とかならいざ知らず^^;

まぁ・・「稼動データ」という表現がまたまたアナタ特有の「現場用語」としての狭義に絞り込まれれば・・??ってぇことになるんでしょうが・・

当然、>せめて、券売機と玉貸しの売上とかならいざ知らず^^;ってぇ各種データでの突き合わせで裏をとるのは当たり前の話なんで・・・ねぇ??

>被害届がでたのに一つ一つ判定した結果、お店の犯行の可能性が高いからと言って、お金を返さないと言う罰則だけで終わってしまうとはずいぶん軽い罰ですな^^;

まぁねぇ・・(K)は捜査して外部なり内部なり特定できて「立件」になれば、お仕事は済むわけでして・・多分、被害額の返還はそうした「犯行を犯した者」から押収できれば返還するのでしょうが・・奴等が持ってなければパチPC会社が弁済したということなんでしょうなぁ?

内部犯行ならば被害者を装ったオミセが犯人なんだからパチPC会社は返済もせず、オミセの実行犯が処罰を受けるだけでしょ??

その中間の「外部犯行の疑いが無いもの」は、内部犯と見做されるものの検挙されない代わりに弁済も受けられないということだったんじゃないんですか??

弁済は飽くまでも民事ですからねぇ・・・(K)が立件しなければ発生しないでしょうなぁ・・

例の銀行キャッシュカード盗難による引き出された被害額も犯人を検挙できなければ・・出来てもお金が無ければ銀行は弁済してくれなかったのが当時の状況ですよ。

最近は、ほとんど銀行負担になったようですが一回当りとか一日当りの引き出し額に制限を加えるなどで銀行側も対策してますがね。

でなければ自作自演の事件が続発して、その都度、自動的にパチPC会社弁済ならば・・幾らあってもオカニが足りませんよ。

そういうハナシですな。

■ 296件の投稿があります。
30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【213】

RE:パチンコはギャンブルではナイノカ?  評価

眠り猫 (2010年04月18日 00時15分)

さらに言うと、警察はカードの販売現場を捕まえる事はあった、偽装カードを利用している人は捕まえなかったと言う事があります^^;
これは、偽装を本人がやったと言う証拠が無く、また本人が「知らない人から売って貰った」と言えば、言い逃れができるからです^^;
現在のゴトの打ち子に対する反応と変わらないわけです^^;

警察が来て職務質問をしても、堂々と対応をして、持っている分の偽装カードを全部使い切り、「今後は怪しい人からは買わないようしますね」と言って帰る(もちろん換金などもして^^;)
と言う感じで、目の前で被害にあってるのに警察は何もしないパターンは多かったんですよ^^;

分かるかな?偽装カードを打っていた人間を逮捕もできない警察が、ホールの各種データーを分析してまで、どれだけの被害が〜なんて調査をしたと思います?
もちろんそんな事はやりません^^;
警察がやったのは、あくまで偽装カードを販売する人間を逮捕しただけです^^;
もちろんカード会社やホールから被害届はでたでしょうけど、大半は「大変でしたね」で終わりです^^;
あるいは「店の周りを巡回して売ってる奴を見つけたら通報してね」と言った所です^^;

ネットには大雑把にしか書いてないのは仕方が無いかもしれませんが、良く理解もしないで変な方向へ話を大きくしないでください^^;

ちなみに他店移動を可能にする機械ですが、これももちろんカード会社がホールに打ち付けて設置した物ですが、早々にシステムを停止したせいでただの置物と化してしまったんですが、この機械の下取りもしてくれなかったですね^^;

さらに言うと対策ができてサンドのシステム変更の際には工事費どころか、部品代すらきっちり請求して行く状態だったのを覚えてます^^;
「今のままだと、次に販売して送って来るカードは利用不可能になるよ?」という宣伝?文句聞いて唖然とした覚えがありますよ^^;
【212】

RE:パチンコはギャンブルではナイノカ?  評価

眠り猫 (2010年04月18日 01時08分)

>「実体験」ってぇのは正しく「アナタのオミセ一店」での体験ですわな??これをして限りなく黒いオミセの数百件を一緒にするのは暴論というものです。

そうかな?実際にあの時に被害に会った一人として言わせてもらうと、店側としても回避したいので、連絡が取れる限りの知り合いホールへ連絡を取り回避方法は無いのか?を模索していましたよ?
もちろん全部ではありませんが、当時の仕組みが司会できない人がネットの情報だけで知ったかぶりされましても^^;

>まぁ・・「稼動データ」という表現がまたまたアナタ特有の「現場用語」としての狭義に絞り込まれれば・・??ってぇことになるんでしょうが・・

せめてそれくらいの業界用語は理解してから知ったかぶりはしようね^^;
稼動データーってのはアウト玉数の事です。台の中に何個の玉が入って行ったかをカウントする事で100個で一分と言うところから”稼動データー”と言うわけです。
現場だけの用語ではなく、業界用語ね・・・最もこんな初歩の初歩が理解できてない人が業界の事に詳しいわけも無いがw

>その中間の「外部犯行の疑いが無いもの」は、内部犯と見做されるものの検挙されない代わりに弁済も受けられないということだったんじゃないんですか??

なんだか、店側がやったのにうまく隠したとでも言いたげですが・・・で、店側の被害は無かったとまだ言うんですか?

>でなければ自作自演の事件が続発して、その都度、自動的にパチPC会社弁済ならば・・幾らあってもオカニが足りませんよ。

やはり理解しきってないでしょ^^;

1、使い切ったカードを偽装して再び利用できるようにす犯行がでてくる
2、被害額が多くなってくるとカード会社は他店カードを利用するためのシステムを停止
3、被害が少なくなるどころかドンドン増えて来る
4、犯行をやり難くするために1万円のカードの販売停止
5、被害額が落ちてきたが、件数は伸びる
6、5千円カードも販売停止・・・

と言ったのが大まかな流れです^^;
で、2の部分ですが、この対策はお店がやる犯行に対してしか意味が無いんです^^;
この対策が最初にやったあたりを考えると、カード会社も初期段階では大半の犯行はホールがやってる物だと考えたんだろうと思うけど^^;

お店の売上を伸ばすためには、他店のカードを偽装して自分のホールで利用しなくてはいけないが、自分のホールで利用するためには他店カードの利用をするための機械に一度通さなくてはいけないこれの利用を停止してしまうと、自分のところで販売したカードしか利用不可能になる、先に書いたようにカードの売上が後から振り込まれるのではなく、前もってカードを買う仕組みのために、偽装してカードを使うとひたすら利用料を払い続けるだけで、何処からも売上が入らない事態を巻き起こす・・・つまるところ、店側があの事件で不正に売上をあげれたのは他店カードの受付機が利用可能な初期だけなんです^^;

もちろん、会社としてではなく、店長個人が小遣い稼ぎってのはやれるんですが・・・

で、その後カードの仕様変更などが行なわれるまでの間被害を被り続けていたにもかかわらす、初期段階(1〜2)の被害は店がやった可能性が濃厚として全く保障はされていません^^;

それ以降に関しても、犯人が捕まったものに関しては保障されてますが、誰がやったのかわからない物に関しては保障をかなり渋り結局払わない物も結構あったと言うのが現実です^^;
30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら