| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 296件の投稿があります。
<  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  【19】  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【186】

RE:パチンコはギャンブルではナイノカ?  評価

眠り猫 (2010年04月16日 21時00分)

>言うのも面倒だが、ディスカッションペーパーなんだからさぁ。執筆者の個人的見解ですよ?

文章内部はね
ただ参照にしている文章や文献などは間違ってないと思うよ
全遊連『全遊連(協)25年史』、70頁〔年表〕
全遊連「昭和29年全国遊技場組合連合会 第2回幹部会議議事録」

>警察が主導したんじゃないの?
>業界関係者の話が一番信頼度が高いんだよねぇ?

ここら辺はなんともいえない当たりだと思われる、他の物に関しても多々あるし現在でもたまに見受けられるが、警察〜と言った文面を残さない時に組合で話し合われ・・・と書く事がある^^;
組合内で、警察も含めて話し合われるって事も多々あるしね^^;
ただ、組合内で話し合われて、しかもこう言った大きな問題で、実験的な事を警察に相談なしで実行しだすと言うのは今ですら考えられない・・・ましてや警察の傘下の組合と言ったような色の濃い当時ならなおさらでしょうね^^;
事実は不明ですが^^;

>そんな個人的見解程度では、業界関係者の意見には適わないのが、

文献を調べてしかもそこに妄想が混ざらないなら別に問題はないと思うよ?
素人氏の場合は、文献と文献の間を無理やり妄想でつなげる癖があるから^^;
【185】

RE:パチンコはギャンブルではナイノカ?  評価

眠り猫 (2010年04月16日 20時51分)

>業界関係者から【聞いた】話しと違う→素人氏のソースはウィキ程度→業界関係者の話の
>ほうが正確だ(意味不明)→素人氏は間違ってる→(゜Д゜)ゴルァ!!
>業界関係者の話が捏造だったらどうすんの?

僕が指摘しているのは、全く関係の無い情報をさも繋がりがあるように書く辺りことがほぼ間違ってると言っているんです^^;

根拠にしてるウィキのネタですら、個別の情報をつなげるのに、妄想が混じる起因がある^^;
パチンコ業界の在日系の割合に関する事と先の話だと在日韓国の資料についてだが、この2点を結びつける話は何処にも記載が無いために、想像から出ているとしか思えない、またGHQがと言うのも”GHQの計画に従い、大部分の人々が終戦後故郷へ帰る道はあったものの”と言った帰国させようとしてると言う話と”GHQの意向により朝鮮学校閉鎖令が出され、阪神教育事件に発展した。”と彼が言うネタとはまるで逆になりそうなことが書かれている^^;

>【また】ある日突然、「昔から同じ意見ですよ」とか言いながら意見変えちゃうの?

変えたつもりが無いから、そう書くんだが・・・もし誤解を与えるようなことがあったなら申し訳ない^^;

>通名がまかり通以上は無意味。帰化してたら尚更。

気化したり、日本人と結婚したなどの場合は兎も角として、通り名の場合はリストを見てれば大体見当が付いてきますよ^^
ここら辺は先に書いたよね^^

>少なくとも1万店は残ってる。企業努力によって存続できる道は残されていたという事。
>利益は圧迫したかもしれんが、それでも無くなってはいない。

あなたの言い方だと、ナイフで刺されて怪我はしたが死亡はしなかったので「死にそうだった」と言うのは被害妄想だと言う事になりませんか?
【184】

RE:パチンコはギャンブルではナイノカ?  評価

漢★花. (2010年04月16日 19時01分)

ちょっと横ですが
>あれってホールが被害者なんすか?

CR導入初期はほんと徹底抗戦みたいな雰囲気だったみたいですよ。ホールからすれば。
何せ初期投資が数千万かかる上にカードの代金が先払いで千円カードで50円?だったかな。の手数料を取られると。売り上げは全てカード会社がかっさらって、後日カード代金、システム料を引いてホールへ支払い・・・・で入れるメリットは当然無いから入れるホールは少なかったようですが、現金機で連荘しなくなったら、お手上げ。
初期投資やらキャッシュフローが可笑しくなって潰れた在日系のホールを大手の子会社なんかが買収し始めたって話は聞いたことがあります。
渋谷の109隣にある某ホールはオリックス子会社ですし、店数で言ったらまだ在日系は多くてもって感じかも知れませんね。

当時は必勝ガイドも相当反対キャンペーンはやってたんですがねえ。
【183】

RE:パチンコはギャンブルではナイノカ?  評価

素人B (2010年04月16日 17時36分)

猫さん

物分かりが悪いですな・・・(うんざり・・・)

>大企業群ってのがどこを指してるか知らないが、業界自体もそう言った事を取り締まろうとした部分はあるんですが?

CRシステムは大商社とNTTシステムでしょ?
カスタムLSIの抽選チップは大手半導体メーカー2社だそうだし・・

>CR云々に関しては、ホールがやった物より、ホールから取られたの方が大きいと聞くがこれは確認できないし^^;

あれってホールが被害者なんすか?? 物は言いようだねぇ?? 商社は数百億の大損で撤退したんでしょ?
ってぇことは・・・ニセカードって残高精算で現金に換えられたからカード会社に、そのまんま被害が出たのでしょ?  当時、半額で買ったオキャクが全額遊べばオミセにはどういう影響が出たのかな?

カードの売上回収額が不一致(足りない)になる訳だけれども・・・カードの信用保証はCR会社がオミセに担保しているとするならば売上回収不足金はCR会社がオミセに補填するという契約だったのかな?

なにせ往時には、オミセの周辺で堂々と半額セールやってたってハナシだから・・・テレカと同じシステムではねぇ・・・当たり前に破られちゃいますな。

あこぎな閑散店ではオキャクが来なくても荒稼ぎ出きたんでしょ?

それでも「根絶やし」にしなかった日本社会というのも太っ腹ですなぁ??

ところでどうなん? 「現在のパチは在日産業ではなくなってる、日本人経営者も多い!!」って主張でよろしいんですか?4割でしたっけ??G県ではほとんど日本人経営!!

そういうことなんすな??
【182】

RE:パチンコはギャンブルではナイノカ?  評価

近隣住民 (2010年04月16日 17時31分)

>先に上がっていた文章と同じ所の物のようですが、こんなのもある
言うのも面倒だが、ディスカッションペーパーなんだからさぁ。執筆者の個人的見解ですよ?
ものづくり経営研究センターが公式として、発表してるならまだしも。


>組合側が考えてやりだしたような感じに書かれているが・・・
警察が主導したんじゃないの?
業界関係者の話が一番信頼度が高いんだよねぇ?
その論文の著者は俺かもしれないし、素人氏かもしれないよ?
そんな個人的見解程度では、業界関係者の意見には適わないのが、
貴方の理論なんじゃないの?

ついでに言うなら、業界関係者ではない素人の著者では分からない事ばかりなんじゃないの?
【181】

RE:パチンコはギャンブルではナイノカ?  評価

近隣住民 (2010年04月16日 17時09分)

>ほぼ間違いだろうと思われるような話を書かれているのを放置しておけなかっただけですよ
【主観で】ほぼ間違いだろうと思っただけでしょ?
業界関係者から【聞いた】話しと違う→素人氏のソースはウィキ程度→業界関係者の話の
ほうが正確だ(意味不明)→素人氏は間違ってる→(゜Д゜)ゴルァ!!
業界関係者の話が捏造だったらどうすんの?
【また】ある日突然、「昔から同じ意見ですよ」とか言いながら意見変えちゃうの?

>素人氏があった人よりは多いと思いますが?
>ぱちんこ企業ランキング1000
素人氏と比較して何の意味があるのかと。
通名がまかり通以上は無意味。帰化してたら尚更。

>それでも被害妄想だと?
現に君の店(妄想店かもしれんが)は存在しているのだろう?
少なくとも1万店は残ってる。企業努力によって存続できる道は残されていたという事。
利益は圧迫したかもしれんが、それでも無くなってはいない。
【180】

RE:パチンコはギャンブルではナイノカ?  評価

眠り猫 (2010年04月16日 15時53分)

>言わずもがな・・なんですが・・どうもあなたの文章理解には「色眼鏡越し」ってんですか?フィルターをとおしてるのか?見事にポイントを外しますなぁ

僕から見ると、あなたの”ぱちんこ=在日系”の色眼鏡もすごいと思うが?

>貸し玉売上や景品交換額を誤魔化せば打ち出の小槌だったんでしょ?この業界は??

そうか?
ぱちんこ店の脱税と言うと、台などを廃棄した事にするパターンがメインだったとも聞きますが・・・

>脱税額チャンピオンを長く張ってたんでしょCRという巨額投資でやっと塞き止めたらニセカードやらなんやら・・・

トップクラスだったのは否定しないが、チャンピオンだったかな??まあいいや^^;

CR云々に関しては、ホールがやった物より、ホールから取られたの方が大きいと聞くがこれは確認できないし^^;

>日本を代表する大企業群が官の要請に応じて

大企業群ってのがどこを指してるか知らないが、業界自体もそう言った事を取り締まろうとした部分はあるんですが?

>日本人だって「世間体なんぞに構ってられない守銭奴」は幾らもいるでしょうが・・・他の美味しい業種にも自由に参入できますからねぇ  縁者や人脈との関係を考慮すると何も「コリアテリトリィ化したパチ業界」に大枚はたいて参入する意味があるんでしょうかねぇ?

あなたの言う話を聞いてると、戦後ほぼ初期段階方日本人は参入してなかったような風に聞こえるの気のせいですかな?

縁者や人脈との関係を考慮すると、参入ではなく撤退したとなると思うんだが?
また、初期段階である程度割合があったはずの日本人が辞める理由に「コリアテリトリィ化したパチ業界」ってのは結果と原因が逆転してません?

>もっと社会に貢献する堅気の業種を選ぶんじゃないんでしょうか? まぁ・・0とは言えないでしょうが

それに関しては、ぱちんこ以外の風俗営業や娯楽産業が存在してるんだから発想がおかしいと思うが?

先に上がっていた文章と同じ所の物のようですが、こんなのもある
http://merc.e.u-tokyo.ac.jp/mmrc/dp/pdf/MMRC82_2006.pdf

これの中では、

「景品買いが暴力団の資金源となっていたのは明らか」(前掲全遊連『全遊連(協)25年史』、70頁〔年表〕)であった。

全遊連「昭和29年全国遊技場組合連合会 第2回幹部会議議事録」には、川崎では買人対策として失業者中心の会を作って買取を試みたことが報告されている。その他の地域でも、栃木県(未亡人)、佐賀県(組合)など、「合法的」な第3の団体による買取が検討された。

となり、組合側が考えてやりだしたような感じに書かれているが・・・
【179】

RE:パチンコはギャンブルではナイノカ?  評価

素人B (2010年04月16日 15時30分)

猫さん

言わずもがな・・なんですが・・どうもあなたの文章理解には「色眼鏡越し」ってんですか?フィルターをとおしてるのか?見事にポイントを外しますなぁ

>抜けるって事ではないと思うが^^;
>当時の考えとしては分からないが、ぱちんこ店を少しでもやった事がある人言う運営のし方がいかに間抜けな事なのかは分かるはずですからね^^;

「抜く」ってのは「パチ業界用語」の『客から抜く』ではなくって脱税のことを指した積りなんですがねぇ?・・それは「商業会計のサービス業」とリンクさせてね?

貸し玉売上や景品交換額を誤魔化せば打ち出の小槌だったんでしょ?この業界は??

脱税額チャンピオンを長く張ってたんでしょCRという巨額投資でやっと塞き止めたらニセカードやらなんやら・・・裏ROMは偽造が困難なカスタムLSI化

日本を代表する大企業群が官の要請に応じてその蔓延した「抜く」行為を封じ込める努力を重ねてきたのが直近のパチ業界じゃないっすか??

フツーなら「根絶やし=禁止」ですよ。

それをしない理由と思われることをわたしは推論しているのです。元大阪在日だったそうな現大統領が就任直前に来日されて「パチ業界をよろしく」とニホンの政治家(小沢氏?)に要請したとか?・・・でしょ?

>戦後のパチンコでも最初は日本人が作り、日本人が運営する事が多かったはずですよ?
>1946年正村竹一氏が名古屋市西区の自宅でパチンコ店をオープン、当初は『小物』『宝くじ』などで営業

なにを仰られたいのかさっぱり判りませんわ??
*パチは日本人が作った日本独特の遊技機ですよ。わたしゃ在日の方が発明されたとかは一言もいっとりましぇん!!戦前は在日はいませんでしたよ。みんな皇民だったんでしょ?

>翌年には、連発式禁止やいろんな規制が入り1/3まで減っていると言うのでこの辺りでん日本人がごっそり抜けた結果割合が大幅に在日系に偏ったんだと思われます^^;

>これならまだ、在日系が多いとは言え、日本人が少数いると言うのが納得できる
>多分あなたの事だから少数いる日本人は帰化人だとか言いたいんでしょうけど・・・

アナタの論点は「素人が言うような・・パチは在日向けに創業された業界ではない。だから日本人も経営してるじゃないか」ってことなんですか?

日本人だって「世間体なんぞに構ってられない守銭奴」は幾らもいるでしょうが・・・他の美味しい業種にも自由に参入できますからねぇ  縁者や人脈との関係を考慮すると何も「コリアテリトリィ化したパチ業界」に大枚はたいて参入する意味があるんでしょうかねぇ?

もっと社会に貢献する堅気の業種を選ぶんじゃないんでしょうか? まぁ・・0とは言えないでしょうが

その少ない数よりも国籍と名前だけ変えた帰化人の方が多いんじゃないのかな??

まぁ・・・いずれにしてもアナタとワタシでは「ディベート」にもならんですな。
【178】

RE:パチンコはギャンブルではナイノカ?  評価

眠り猫 (2010年04月16日 14時47分)

>そして、一般人の多い板に降臨して優越感に浸りたいわけですね。

そんな訳が無いでしょ^^;

一般人の中で自分は物知りだ!という顔をして、まずあり得ないと言うか、ほぼ間違いだろうと思われるような話を書かれているのを放置しておけなかっただけですよ
どうせ、両方で根拠が無いとの言い合いになると分かっていたけどね^^;

>1万店近く存在し、所詮は自分が接触したのはその内の何%だ?

少なくとも、素人氏があった人よりは多いと思いますが?
ついでに言うと、今年の一月販売のぱちんこ企業ランキング1000を見てと言うのもあるが、これは名前し変わらないから、はっきりとはしないけどね^^;
http://www.amusement-japan.co.jp/monthly.html?dbRID=HL0000000142

>「今度こそ無くなるのでは?」なんて思うのはただの被害妄想。
>その証拠に業界が存続しているではないか。

幾度となく、規模縮小を繰り返しながらね^^;
近年の、みなし機問題の際でも、実際に倒産に追いやられたホールは多いんですよ?
それでも被害妄想だと?
【177】

RE:パチンコはギャンブルではナイノカ?  評価

眠り猫 (2010年04月16日 14時34分)

>まぁ・・・工業会計の製造業と・・未熟な会計監査能力しか持たない商業会計のサービス業では「儲かる」の意味も深いものがありそうですが・・・「抜ける?」ってことなんしょ??

抜けるって事ではないと思うが^^;
当時の考えとしては分からないが、ぱちんこ店を少しでもやった事がある人ならただ単に抜けばいいなどと言う運営のし方がいかに間抜けな事なのかは分かるはずですからね^^;

>そうした実態の側面には一切、言及されていないところを見ると・・・「在日の結束の強さ」を賞賛しているだけのペーパーなのかな?

称賛してるかどうかは分からんが、あちらの人の大家族主義的考えはすごいのは確かでしょうね^^;

最初のパチンコ辺りの大正?昭和?(資料によりまちまち^^;)と言った辺りでは、明らかに日本人がメインだったでしょうが、これは戦争時に一度禁止になってるのはで置いておくとして・・・

戦後のパチンコでも最初は日本人が作り、日本人が運営する事が多かったはずですよ?
1946年正村竹一氏が名古屋市西区の自宅でパチンコ店をオープン、当初は『小物』『宝くじ』などで営業

おそらく、暴がらみで世間体を気にしだすのは
1953年パチンコの景品買いを行なう通称「買人(バイニン)」が出現しはじめる
この辺りでしょ^^;
翌年には、連発式禁止やいろんな規制が入り1/3まで減っていると言うのでこの辺りでん日本人がごっそり抜けた結果割合が大幅に在日系に偏ったんだと思われます^^;

これならまだ、在日系が多いとは言え、日本人が少数いると言うのが納得できる
多分あなたの事だから少数いる日本人は帰化人だとか言いたいんでしょうけど・・・

>だったら・・そのコミニティの強大な結束力はパチ屋−メーカーの間にも威力を発揮しておるということなのかな?

確かにメーカの元在日系の人が多いのは確かでしょうね・・・てか、あちらはもろ名前がそのままって人もいた気がするが^^;

ついでに
在日向けの専用特区と言う割に、P18を見るとすぐにやり始めた訳ではないと言うのがよくわかる。
さらに、p12に書かれてる表を見ると年代が違うと言え、wikiに書かれている割合とずいぶん違いがある事も分かる。
店舗数のデーターしかないので、そのまま割合とは言えないが1997年代のぱちんこ企業が703社
同年のパチンコホール件数は17,773店
10店以上のチェン展開をしてる会社はそれ程なかったはずだが・・・
<  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  【19】  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら