| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【59】

RE:続・パチンコ屋の禁煙化について

必勝祈願V (2008年09月11日 22時01分)
>自分が言いたいのは払ったり扇いだりする行為が不快に思う喫煙者もいるってことです。
>電役さんがおっしゃるとおり殴られたりしたら元も子もないですし、むしろ忠告の意味で言ったのです。

あはっ。忠告だって(笑)
わざわざ犯罪者の例を挙げて、扇いだら、喫煙者は殴りますよっていう忠告ね(笑)
人に読解力がないというわりには、喫煙者全体が誤解される文章を書いてますよ、アナタ。

>ハゲてる人にはげてますね?っていうのはマナー違反ですよね?
>電車で香水が強くて嫌だったから文句いったり
>赤の他人の息がくさかったから臭ーってアクション取ったりってのもできないですよね?

実際に健康被害を与える紫煙と、ハゲだの香水だの一緒にして何言ってるのですか(笑)

ところでアナタ他人の紫煙は好きですか?

■ 591件の投稿があります。
60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【83】

RE:続・パチンコ屋の禁煙化について  評価

らいだあ。。 (2008年09月12日 23時40分)

>人に読解力がないというわりには、喫煙者全体が誤解される文章を書いてますよ、アナタ。

いや大抵の人は自分の文章で理解できます。

この文章で「喫煙者は殴ります」っていう忠告をしたのではなく、「不快感を抱く喫煙者が存在する」っていう意味だと解らない時点で読解力がないってのは的を得ているかと。

殴ったのは結果でしょう?そこは論点じゃないですw

>実際に健康被害を与える紫煙と、ハゲだの香水だの一緒にして何言ってるのですか(笑)

これも自分は感情のことを言ったのです。
言われた、された人がその相手に対してどう思うか、です。

これも喫煙者の中には、ってつけ加えてます。

逆に申し訳ないって思う人もいるでしょうし。

どう思うのが正しいってのはこの場合無いかと。

ちなみに他人の紫煙はもちろん嫌いですよ。

好きな人なんかいないでしょうしw

だから何ですか?

そういう空間にいるんだから自己責任ですよ。

現時点でのパチンコ店の定義ですので、

勝つも負けるも自己責任のギャンブルと一緒ですよ。
【60】

RE:続・パチンコ屋の禁煙化について  評価

電役大好き-本物- (2008年09月11日 22時08分)

>わざわざ犯罪者の例を挙げて、

目の前で扇がなきゃ殴られなかった。
ある意味で犯罪を当人が呼び込んだんだね。
電車ん中でヘッドホンから漏れる音がうるさいからって、当人に見えるように耳塞げば、馬鹿は切れるだろうね。それと同じ。
(ほとんどの人は気付いて音量下げるだろうね)

>喫煙者は殴りますよっていう忠告ね(笑)

3000万人からいる喫煙者が全く同じ行動するわけないでしょう。

>実際に健康被害を与える紫煙と、

与えられたんだ?
ならば、ホール行かなきゃいいじゃん。

統計学的に受動喫煙は健康被害があると、個別、僕ちゃんが健康被害があるは別の意味だよ。
統計学的に言えば排ガスも健康被害があり、日本の裁判でも原告(被害者)は勝ってるからね。<実質>

(´-`).。oO(ぼくちゃんは読解力ないYO!!!)
60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら