| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【534】

RE:続・パチンコ屋の禁煙化について

1本1000円で (2008年10月04日 10時38分)
私もちょっと前に喫煙についてカーボンニュートラルは当てはまらないと言っています。
固定化してもまた燃やすわけですから放出されます。
さらに煙にはCO2以外の温室効果ガスも含まれているはずですが。

■ 591件の投稿があります。
60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【536】

RE:続・パチンコ屋の禁煙化について  評価

らいだあ。。 (2008年10月04日 15時57分)

すいません、自分化学にくわしくないので、
どの成分が温室効果があるかなんてわかりません。

ただCO2に関しては出るのは極少量で、
吐息と変わらないのは間違いないみたいですよ?

煙の成分として代表的なのは、
ニコチン、タール、一酸化炭素といった有害成分で、
人体に悪影響を及ぼすことは確かですけど、
温暖化にからむなんてことはいくらググってもでてきませんね。
60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら