| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【472】

RE:続・パチンコ屋の禁煙化について

バトルパニック (2008年10月02日 00時55分)
いい内容の書いてあったブログがあったので
紹介しておきます。

喫煙率は下がり、肺がん死亡率は上がる不思議
http://webtoy.iza.ne.jp/blog/entry/691169

喫煙率と肺がんとの関係を調べて
>私の主張は単純で、普通の生活をしている日常で、他人からの受動喫煙によって起きる健
>康被害リスクが、他にある多数の健康被害因子から見て、批判されるほど大きなものとは
>思えないし、そうしたデータを見たことも無いということです。
>そうしたデータが出て、明らかに加害と呼べるほどの健康被害を他人に与えていると明白になる
>まで、他人から喫煙を批判されるのは納得出来ません。

なんて意見をおっしゃってます。
冷静な意見だと思いますが、まあ見方によっては「喫煙擁護」とも取れる意見ですね。

でも自分が一番共感したのはそこじゃなくて以下の部分です。
>嫌煙家のみなさん、もう健康被害を過大に言い立てる議論は止めにしませんか。
>感情的な問題で嫌だと素直に言って頂ければ、相互に妥協の余地が有り、そして一部のマナー
>を無視した喫煙者への批判や、分煙の推進で協力しあえるのではないでしょうか。

みんな本当に
肺がんを心配してるんですか?
たばこが環境に与える影響を問題視してるんですか?
タバコの煙を大変不快に感じてるだけなのに
環境問題や肺がん等の問題引っ付ける事によって
さも「自分は正論言ってるぞ」みたいに酔ってませんか?

上にもブログにも書いてあるとおり
タバコの煙が嫌いならある程度感情論でも良いと思います。
下手に格好つけて環境問題に余り興味ないのに無理に持ち出した所で
喫煙者にあら捜しされて突っ込まれるだけですよ。

ただここに参加している方で
真剣にタバコによる肺がんの問題や環境問題に心配されてる方がいるのでしたら謝ります。
その考えは大切にされていくべきだと思います。

■ 591件の投稿があります。
60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【495】

RE:続・パチンコ屋の禁煙化について  評価

うぅいぃぷ (2008年10月02日 23時44分)

>喫煙率は下がり、肺がん死亡率は上がる不思議


今の喫煙率低下と比較するなら、あと30年後の話でしょ。
要するに今の20歳〜40歳代の人が30年後老人になって
癌が多く発症するようになったとき
肺癌の死亡率はどうなっているのか、それの比較じゃないと。
今の喫煙率の低下と今の肺がん死亡率を比較してもほぼ意味のないことでしょう。
>冷静な意見だと思いますが、まあ見方によっては「喫煙擁護」とも取れる意見ですね。
そうだと思います。


>みんな本当に
>肺がんを心配してるんですか?

肺癌だけじゃないですね。いろいろですね。

喫煙そのものが病気ですから…
禁煙外来も主要な病院にはありますよね。
そこに行けば   なぜタバコが体に悪いのか
         なぜやめられないのか
ココみたいに批判めいた言葉ではなく
丁寧に医師が教えてくれます。

医師が提示するリスク  それが・・・
ほとんどの人が心配していることでしょうね。
【485】

RE:続・パチンコ屋の禁煙化について  評価

らいだあ。。 (2008年10月02日 22時02分)

どうも、レスするのははじめてかもですが!

あなたの意見は最初からすごく的を得ていて納得させられてます。

>みんな本当に
>肺がんを心配してるんですか?
>たばこが環境に与える影響を問題視してるんですか?
>タバコの煙を大変不快に感じてるだけなのに
>環境問題や肺がん等の問題引っ付ける事によって
>さも「自分は正論言ってるぞ」みたいに酔ってませんか?

おっしゃるとおりここにいる嫌煙者たちは自分達の意見を正当化するために環境問題や健康被害といったことを並べているだけに見えますね。

酔い切ってる自称人徳者もいるみたいですしね。
温暖化と喫煙なんて因果関係ないのは明らかなのにw

結局自分に煙がかかりいやな思いしたくないけど、
パチ屋には行きたいというわがままですからね。
【477】

RE:続・パチンコ屋の禁煙化について  評価

電役大好き-本物- (2008年10月02日 09時47分)

>紹介しておきます。

>喫煙率は下がり、肺がん死亡率は上がる不思議

一応公的な肺癌死亡比では
日本人男性は下がっています。
女性の肺癌死亡比は横ばいです。

蛍族という言葉が生まれて20年以上は経ってると思うし、女性喫煙率も横ばい男性喫煙率が下がり、受動喫煙する機会は減ったにも関わらず、です。


そもそも、タバコの煙が発がん性があると言われてるのはベンゾピレンって物質のせいなんだけど、これは排ガスにたっぷり含まれてるからねw
エンジンが動いてる間は延々と出されるベンゾピレンと、人が吐き出すタバコ・・・どっちが有害なんでしょうかと。

>タバコの煙を大変不快に感じてるだけなのに
>環境問題や肺がん等の問題引っ付ける事によって
>さも「自分は正論言ってるぞ」みたいに酔ってませんか?

大筋正解でしょうがw
結局は感情論なんだよね。こういうテーマは。
だから、車の話が出ても車の話はしていないとか、車は有用だと健康問題を棚上げにしちゃうw
60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら