| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【570】

RE:働かない人々へ

蝦島汰呂吉 (2007年09月17日 23時23分)
社保庁職員の電話インタビューを見ていて本当に憤りを感じた発言があるんですが、

窓口から現金で納付される事が着服の原因だ、口座引き落としにすればこう言う不正は起こらないと思うが現状では難しい。

普通に起こってはいけない事態であり、支払い方法の性ではない。これ程の着服がばれれば銀行であれば経営破綻ものであり、何処からこの様な言い訳が出るのか理解に苦しむ。

着服を含む膨大な無駄遣いが口座による引き落としの方が増えない原因の1つで有るにも関わらず、自分達だけの性ではないと言いたいかの様である。

■ 645件の投稿があります。
65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【573】

RE:働かない人々へ  評価

rarara (2007年09月18日 09時25分)

蝦島汰呂吉さん おはようございます。

>窓口から現金で納付される事が着服の原因だ、口座引き落としにすればこう言う不正は起こらないと思うが現状では難しい。

 証拠を残す上では、やはり口座の引き落としが一番証拠になることではあります。例えば、友達同士でもそうですが、金銭的なトラブルのモトとなるのが、証拠の残らない手渡しのやりとりであり、書類がなければさらに立証は難しいというのはその通りかもしれませんね。

 社会保険庁に関して言えば、一般社会の落とし穴だと感じています。
 サラリーマンの社会では、一般的に自動的に所定の金額が引かれていきます。そして、その後に退職し、別の会社に移る間、空白の時間、自分たちがお金を納めますよね。
 例えばこういう人の場合、厚生年金が国民年金に切り替わりますが(厚生年金でそのまま続ける人もいるようですが)、その期間が2,3ヶ月だとすると、安易に証拠の残らない現金での納付をされる方も多いと思います。
 そういう場合、やっぱり領収証を持っていれば問題ないですが、領収証を持っていない人は払ってないとされる場合もあるかもしれません。とりあえず、証明となる領収証が残っていれば、こちら払う側には問題ないことではないかと思います。

 民間と違い、公務員のこういう金の徴収は、あんがい緩いもので出来ていることの証拠ですね。民間の金融機関の場合、ものすごく厳しいですよね。お金を借りるにも審査が必要、書類が必要、お金を渡す場合も厳重に記録を残します。

 一方公営機関は、情報関係(コンピュータ関係)・法律関係ともに詳しい人が少ないのではないかと思います。公務員になるための条件は頭良いことにつきますが、今の日本の公務員には、一般的な学力よりも、社会的な学力を持つ人が必要ではと思います。

 横領する人間は、結局は税金を納付する側に将来返すという一般的なモラル・常識のない人ですよね。偏った学力社会は、そういう意味で問題あると思います。
【571】

RE:働かない人々へ  評価

蝦島汰呂吉 (2007年09月17日 23時32分)

おまけに、膨大な負債を抱えている状態の筈なのにも関わらず何故か?支給されているボーナス。

自主返納(全額ではなかったと思う)したと報道されていますが、端から支給する必要もない筈。不正をしてない職員は可哀想ではありますが、一般企業なら有り得ない筈なんで。
65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら