| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【181】

RE:働かない人々へ

ピーマンA (2007年08月29日 15時55分)
百姓一揆さん

税金を誤魔化している
自営業の人は論外です。

脱税は犯罪ですから。

ただ
「税金を誤魔化してる自営業もいる
だから、あまり変わらない」
と書かれていたので

犯罪者と同列に並べて
開き直られても

「それじゃぁ、しょうがないね」
とは、言えないでしょう?


百姓一揆さん、ロト6さん

社会貢献とは
社会に対して益のあることです。

具体的にどの職業が
貢献度が高い
貢献度が低い
とは、一概には言えないです。

仕事をする以上
大なり小なり税金は納めますし
直接的、間接的と言う違いもあります。

ですが
パチプロを『あくまでも』
職業と言う枠で捉えるならば
貢献度は低いでしょう。

パチプロが存在する事によって
社会に対する益が
私には思い浮かばないのです。

■ 645件の投稿があります。
65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【187】

RE:働かない人々へ  評価

ロト6 (2007年08月29日 16時21分)

私のようにパチンコで得た収入をきちんと申告し
税金を納め、国保に加入しなおかつ国民年金に
加入していれば、パチンコ専業者でも普通の人と
同じように社会に貢献しているので貢献度は
低くないことになるので別に問題は無い筈ですね。
【183】

RE:働かない人々へ  評価

百姓一揆 (2007年08月29日 16時50分)

どうもです。

>「税金を誤魔化してる自営業もいる
>だから、あまり変わらない」
>と書かれていたので
これはちょっと書込みが足りませんでした。すいませんでした。

但し、確定申告は受理する側が曖昧で、申告者が経費として認められない可能性ある物まで、
申告している方が多く、これは節税の為に当然と思いますが、こんな方の社会貢献度は?

>パチプロが存在する事によって
>社会に対する益が

貢献度低いからいけないのかな?
ピーマンさんの仕事の社会貢献度は?低いの高いの?
65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら