| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 9,999件の投稿があります。
<  1000  999  998  997  996  995  994  993  992  991  990  989  988  987  986  985  984  983  982  981  980  979  978  977  976  975  974  973  972  971  970  969  968  967  966  965  964  963  962  961  960  959  958  957  956  955  954  953  952  951  950  949  948  947  946  945  944  943  942  941  940  939  938  937  936  935  934  933  932  931  930  929  928  927  926  925  924  923  922  921  920  919  918  917  916  915  914  913  912  911  910  909  908  907  906  905  904  【903】  902  901  900  899  898  897  896  895  894  893  892  891  890  889  888  887  886  885  884  883  882  881  880  879  878  877  876  875  874  873  872  871  870  869  868  867  866  865  864  863  862  861  860  859  858  857  856  855  854  853  852  851  850  849  848  847  846  845  844  843  842  841  840  839  838  837  836  835  834  833  832  831  830  829  828  827  826  825  824  823  822  821  820  819  818  817  816  815  814  813  812  811  810  809  808  807  806  805  804  803  802  801  800  799  798  797  796  795  794  793  792  791  790  789  788  787  786  785  784  783  782  781  780  779  778  777  776  775  774  773  772  771  770  769  768  767  766  765  764  763  762  761  760  759  758  757  756  755  754  753  752  751  750  749  748  747  746  745  744  743  742  741  740  739  738  737  736  735  734  733  732  731  730  729  728  727  726  725  724  723  722  721  720  719  718  717  716  715  714  713  712  711  710  709  708  707  706  705  704  703  702  701  700  699  698  697  696  695  694  693  692  691  690  689  688  687  686  685  684  683  682  681  680  679  678  677  676  675  674  673  672  671  670  669  668  667  666  665  664  663  662  661  660  659  658  657  656  655  654  653  652  651  650  649  648  647  646  645  644  643  642  641  640  639  638  637  636  635  634  633  632  631  630  629  628  627  626  625  624  623  622  621  620  619  618  617  616  615  614  613  612  611  610  609  608  607  606  605  604  603  602  601  600  599  598  597  596  595  594  593  592  591  590  589  588  587  586  585  584  583  582  581  580  579  578  577  576  575  574  573  572  571  570  569  568  567  566  565  564  563  562  561  560  559  558  557  556  555  554  553  552  551  550  549  548  547  546  545  544  543  542  541  540  539  538  537  536  535  534  533  532  531  530  529  528  527  526  525  524  523  522  521  520  519  518  517  516  515  514  513  512  511  510  509  508  507  506  505  504  503  502  501  500  499  498  497  496  495  494  493  492  491  490  489  488  487  486  485  484  483  482  481  480  479  478  477  476  475  474  473  472  471  470  469  468  467  466  465  464  463  462  461  460  459  458  457  456  455  454  453  452  451  450  449  448  447  446  445  444  443  442  441  440  439  438  437  436  435  434  433  432  431  430  429  428  427  426  425  424  423  422  421  420  419  418  417  416  415  414  413  412  411  410  409  408  407  406  405  404  403  402  401  400  399  398  397  396  395  394  393  392  391  390  389  388  387  386  385  384  383  382  381  380  379  378  377  376  375  374  373  372  371  370  369  368  367  366  365  364  363  362  361  360  359  358  357  356  355  354  353  352  351  350  349  348  347  346  345  344  343  342  341  340  339  338  337  336  335  334  333  332  331  330  329  328  327  326  325  324  323  322  321  320  319  318  317  316  315  314  313  312  311  310  309  308  307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【9029】

RE:【黒猫倶楽部】〜ミステリを語...  評価

鯉僧 (2015年11月01日 21時40分)

メルさん、こんばんは

『頼子のために』 読了しました

率直に、やっぱりそうか! って感じでした

が、ラストの数ページはちょっと恐くなりました

一応、どんでん返しなのでしょうかね


さて、これで家にある在庫が『虚無への供物』のみとなりました

今はまだ読む気にはなれないです…

長編はやっぱ苦手です〜
【9028】

RE:【黒猫倶楽部】〜ミステリを語...  評価

メルカトル (2015年10月30日 20時06分)

みゆりんさん、こんばんは。

>多少(以上かも知れないが)の暴言が飛び交うのが、あの板の個性だと思ってるからw

うーん、そうですかね。私も最初からあの板を拝読してますが、最初はもう少しソフトな印象だったと思うんですが。
だからこそ、参加しようと思ったわけで。

>どう読んでも敵意は感じなかった。

それはみゆりんさんが贔屓目に見ているのもあるだろうし、自分に対しての言じゃなかったというのもある気がします。
まあどうこう言い合っても、感じ方は人それぞれだし、結論は出ませんよ。
そりゃあ、公平に見れば他愛のない冗談と取れなくもないし、そういう部屋なんだから、と言ってしまえばそれまでだし。

>だから自分と同等と思ってるからこその、ライバル感を持ってしての、ぽんこつちゃん流の上からカキコ。

でも私にしてみれば、ライバルと言うより完全に上から目線だったとしか言えないですね。
言い方変えれば「あの程度のネタでよく投稿できるよな、心臓強すぎ」みたいな感じでしょ?
まあね、今思えばぽんちゃん流の声掛けなんだろうけど。私には手荒過ぎました。

以前から言ってるじゃないですか、私は小心者なんだからって。コンプレックスを多く抱えていると、些細なことでも心に突き刺さるものなんですよ。

>メル様の言った事、一瞬でグワンって来て『そんなつもりじゃなかったのに。あ〜、もうやだ〜』ってなってから、あそこまで書いたんだと思うよ。

だったら、他の人に対するみたいに、正直に大喜利ばかりじゃなく、こっちにも書き込んでほしいとストレートに言ってほしかったですね。
そうすれば、喜んでまた書き込んだと思いますよ。

でも結果的にそうなったんだから、良かったんじゃないですか。
確かにお互い傷つけあったかもしれないけど、こうやってぽんちゃんの本音も聞けたしね。

>スベったレベルなのかどうかすら分からんですばいw

感想は
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
まあ、我々と同レベルじゃないですかね。私が思うに、まだ慣れていないんですよ、私もそうだけど。
ネタを投下していくごとに、段々上手くなっていくんじゃないかと思います。

お互いがんばりましょうよ。いつかは大賞も獲れるかも知れませんから。なかなかハードル高いですけど。

ではまた ^^
【9027】

RE:【黒猫倶楽部】〜ミステリを語...  評価

みゆりんりん (2015年10月30日 13時36分)

メル様、どもども〜w

>みゆりんさんは、あんな言われかたしたことないですか。

ん〜?
あるかないかと言われたら、全然覚えてない(笑)
多少(以上かも知れないが)の暴言が飛び交うのが、あの板の個性だと思ってるからw

言われた記憶はないけど、言った記憶はあるw
その応酬を楽しんでるんだよね。


何回読み直しても、ただぽんこつちゃんがメル様に声掛けしてるな〜としか感じなかったよ。

んでメル様の怒りポイントを考えてみた。
どう読んでも敵意は感じなかった。

鯉さんはやっぱし上ランクの上手さで。
だから自分と同等と思ってるからこその、ライバル感を持ってしての、ぽんこつちゃん流の上からカキコ。

そんなのは人としての礼儀にかけるって言うなら、礼儀を求める板じゃないって言い切れる。

まぁね、メル様も一時の熱が冷めたみたいだしw

ぽんこつちゃんの本音、力を抜いて読んでみて。
ただただ正直な気持ちだと思って感心したよw

メル様の言った事、一瞬でグワンって来て『そんなつもりじゃなかったのに。あ〜、もうやだ〜』ってなってから、あそこまで書いたんだと思うよ。

頑張って大喜利、出してきたよ〜。
スベったレベルなのかどうかすら分からんですばいw
完全スルー?
【9026】

RE:【黒猫倶楽部】〜ミステリを語...  評価

メルカトル (2015年10月29日 19時39分)

みゆりんさん、こんばんは。

>謝ってるように見せて、これからも足蹴にしてくってところに食いついて欲しかったんだよ〜(笑)

足蹴にって、そりゃちょっと可哀想でしょう。まあ、いじりやすいキャラなんで、あれこれ触れてあげても本気で怒らないから、逆にいじりやすいんだろうね。

でも基本愛されキャラだから、本人は意外と楽しそうにしていると思いますよ。まあ私なんかからすれば、羨ましいよね。
なかなかお笑いのセンスもありそうだし。

>オチが無いから、読んだ人全員ビビったで?(笑)

別にビビってないですよ。そんなに目茶苦茶なこと書いた覚えもないし。
みゆりんさんは、あんな言われかたしたことないですか。なんていうか、明らかな敵意みたいなものを感じたんでね。
言われっぱなしでは、さすがにこちらとしても気が済まないところがあったんですよ。

>バーンとぶっ刺さっていったら、最後はどんでん返ししてくれんとね(笑)

これから個レスに行きますが、あまり歯切れのいいものにはならないかもしれません。
あれだけ反響を呼んで、ジョークでしたでは済みませんしね。

>メル様とぽんこつちゃんの屍を踏み越えて・・・行くでw

楽しみにしてますよ。正直我々のレベルは似たようなものだと思います。ぽんこつ☆さんが言われるような、ダダ滑りってことはないでしょう。確かにみゆりんさんが言うように、まとも過ぎて面白味がないのは、自分でも感じてはいますよ。
だけど、一応次点には選ばれてますんでね、全くの的外れってわけではないはずです。

しかし、笑いのツボっていうのは人それぞれなので、それが一般受けするかどうかの問題はありますね。おそらくピロさんとしてもその辺りに評価点を置いていると思います。

でまはた ^^
【9025】

RE:【黒猫倶楽部】〜ミステリを語...  評価

みゆりんりん (2015年10月29日 13時24分)

鯉僧様様様、まいどっ!

東野圭吾
1.ガリレオシリーズ
2.新参者シリーズ

白銀ジャックと疾風ロンド、どちらも読んだのは確かで頭にラストが浮かぶんだけど、同じじゃないかという感覚しか思い浮かばない。
読んでる時は緻密でせかされて先を知りたくて読んでるのに・・・
ホワイトアウトの作者に似た感覚を覚えた記憶がある。

新参者シリーズは、ガリレオシリーズより人の想いというものが強く出ているよ。

リストを見ていて、意外と取りこぼしてるのあるな・・・って。

映画化される天空の蜂、読んだな〜って感じしかないやw

あ・・・プラチナデータ、こんな事出来るのか〜って思ったような。

ほらね、やっぱりろくに覚えていなかったw

余韻があって良いな〜って思ったのは新参者シリーズだなw

でもハズレは全くと言っていいほど無かったよ。
カッコウもそうだったし。

マスカレードシリーズは、流した感じに受け取れたな〜。

こんなん出ましたけど(笑)
【9024】

RE:【黒猫倶楽部】〜ミステリを語...  評価

みゆりんりん (2015年10月29日 11時51分)

メル様、おはようw

>多分鯉僧さん自身も別に何も思っていないと。

そうじゃないんだよ〜w
謝ってるように見せて、これからも足蹴にしてくってところに食いついて欲しかったんだよ〜(笑)

ほんで?
あのカキコ、メル様なりのツッコミだよね?
オチが無いから、読んだ人全員ビビったで?(笑)

バーンとぶっ刺さっていったら、最後はどんでん返ししてくれんとね(笑)

私もスベリに行くで・・・いずれw
メル様とぽんこつちゃんの屍を踏み越えて・・・行くでw

只今3巻目・・・トップアスリートへの道はなんと厳しい事か♪
【9023】

RE:【黒猫倶楽部】〜ミステリを語...  評価

メルカトル (2015年10月27日 21時48分)

みゆりんさん、こんばんは。

>私の謝罪会見、読んどくれよ〜(泣)

安心してください、読みましたよ。
私は当初から気づいていましたが、わざとかなと思っていましたので、敢えては指摘しませんでした。
ご本人が何も言わないのに、私がでしゃばるわけにもいかないし。

あまり気にしなくてもいいんじゃないですか。多分鯉僧さん自身も別に何も思っていないと。

>確かにその通りなんですが、この本はその手の中で一番素直に共感出来てますよ。

うーむ、そうですか。なかなかないと思いますよ、そういった作品は。多くが、どこか斜に構えたところが見え隠れしている感じがするんですよね。
ラノベだけど、ちゃんとした文学なんだと主張したいんでしょうか。

>爽やかな熱い感覚を味わってます。

青春を思い出しますか。確かに、若い頃は無鉄砲なところもあったけど、今思えばやはり一番良かった時代かなと思いますね。
だから私もそういう作品は好きですし、若い作家も荒削りかも知れないけど、嫌いじゃないです。

>この分類もティーンでしたよ、図書館的にw

まあある意味青春小説ですからね。少なくとも若い視線から描かれてはいますよ。

>思った以上に変わらないかもですよ(笑)

まあねえ、しかし社会の波に揉まれたり、様々なしがらみを抱え込んだり、冠婚葬祭などを経て大人になるんじゃないですか。

でも、いい年になっても子供の頃に抱いていたイメージとはかなり違う気はしますね。

ではまた ^^
【9022】

RE:【黒猫倶楽部】〜ミステリを語...  評価

みゆりんりん (2015年10月27日 09時38分)

メル様、おはようございますw

メル様も!!
私の謝罪会見、読んどくれよ〜(泣)

>読者層が若いから、それを意識して読みやすさを第一義にしているようですし、その割に登場人物の言葉遣いや心理描写などは凝ろう凝ろうとしている気がしてなりません。

確かにその通りなんですが、この本はその手の中で一番素直に共感出来てますよ。
読み始めると、その時私は『青春真っ只中の短距離に燃えてる十代』の熱い想いを感じてます。

1巻・2巻・3巻=イチニツイテ・ヨウイ・ドン

今ヨウイの中ほどですが、特待でテニスやってた息子の言動で似たような時があり。
『あー、アイツ、あの頃こんな気持ちだったのかな〜』なんて思う事もあり。

爽やかな熱い感覚を味わってます。
このタイプには中々お目に掛かれないので、たまには良いと思います。
とにかく、今はその本を開くとフレッシュな気分になります。

ちなみに、前に紹介された『僕はお父さんを訴えます』
この分類もティーンでしたよ、図書館的にw

>チャラチャラした若者でも、老いたら変わるものでしょう。

どうかな〜?
思った以上に変わらないかもですよ(笑)

今日はぽんこつちゃんの部屋に行って、洗濯しまくったぽんこつちゃんを労ってあげて下さいませw
【9021】

RE:【黒猫倶楽部】〜ミステリを語...  評価

みゆりんりん (2015年10月27日 09時28分)

鯉さん、まいど!

こ・い・ぞ・うと打ってみる。
鯉僧・・・・どやっ!一発変換できるようになったでw

それにしても鯉僧さんよ〜・・・
私の渾身の謝罪会見の日に見てないとはどういう事や?

まぁ・・・流れとしては、アニメ部屋見てからぽんこつちゃんとこの謝罪会見だねw

>シャインマスカット、是非味わってもらいたいです

お〜ほっほっほw
手は打った!
来月中旬に送られて来るらしい。
コメント待ってろよ・鯉僧ちゃんw

>米、詳しいんですなぁ 

今、米で全国漫遊してるからねw
それにウチ、米農家だったし、大きな精米所抱えて近所の農家の米を精米してたし♪

米は水管理が命。
朝晩田んぼ見回って、水量や温度をチェックするんだよ〜w

>デビルの赤保留はあんま強くないですね

動画観てたらさ〜、デビル保留ってのがあるじゃん?
じゃー赤保留の弱さ、仕方ないって思ったさ(笑)

あんまり保留の種類増やすの止めてくんないかなって思う。

ってか、使い物にならない青保留(以下)、どのメーカーも無しにしていいんじゃないの?

そうすっと・・・金保留とかが今の赤保留レベルになっちまうだか・・・

>東野圭吾、好きなんですよね!

>ミステリ色とか抜きで構わないので、好きな作品ベスト5ぐらい挙げてみてちょ♪

殆ど読んだw
でも、ショートっぽいのとか省いてるのもある。

待て待て・・・タイトル覚えてないから、図書館のリスト見て思い出すね。

でもね、どれもハズれないんだけど、心の底から『うぉ〜』ってのも殆どないんだよね。

あ、今読んでるのが『一瞬の風になれ』
陸上選手の話なんてケッと思ったけどお勧めされて、『お勧めするくらいだから題材はともかく出来が良いんだろうな〜』と思ってね♪

したらさ〜、超面白いのw
青春真っ只中の男子の心の声が筋なんだけど、『超古い過去だけど、なんか同感〜』
『そんなに部活やスポーツに本気になった事ないけど、なんか分かる〜』

自然に同調出来て、青春を追体験してる感覚になるよ。

割と最近の若い作家はこの方式のが多かったりするんだけど、この本は全然無理が無く主人公に共感出来るよ。
【9020】

RE:【黒猫倶楽部】〜ミステリを語...  評価

メルカトル (2015年10月25日 21時33分)

鯉僧さん、こんばんは。

>今まで考えたことなかったですが、作家同士の好みって凄そうですね

様々な人間関係が浮かんできますね。作家同士認め合う場合もありそうですが、やはり誰々のここが凄いとか、ここは嫌だとか。

でも職場と違って、あまり軋轢とかは生まれなさそうな気もしますが、色々あるんでしょうね。

同じミステリ作家という同胞みたいな感じを抱く人もいれば、あの作家には負けたくない、みたいな敵対意識も芽生えたりするんでしょう。

>なるほど、最後のああいうのは好みでしたよね

意外性と言うんでしょうか、そういうのについクラッときてしまうんですよ。やはり予定調和じゃなくて、既成概念をぶっ壊してしまうくらいの破壊力を持ったミステリには憧れますね。

>京極、御手洗、犀川 とちょっとかぶるイメージ!

変人ですね。探偵というのはホームズの時代からエキセントリックで常人と違う何かを持っているものですから。
京極堂は常識人だけど、雰囲気はやはり特別な気がしますしね。

>もう少しで読み終えるところなのですが、私自身、手記モノは苦手かなと思ってます

個人的には好きですが、本格とは違いますから、どうなんでしょう。
初読と再読の際の印象が大分違っていましたが、切なさとやるせなさが残るラストは好みは好みです。
まあ、好き嫌いが分かれやすい作品かも知れませんね。

ではまた ^^
<  1000  999  998  997  996  995  994  993  992  991  990  989  988  987  986  985  984  983  982  981  980  979  978  977  976  975  974  973  972  971  970  969  968  967  966  965  964  963  962  961  960  959  958  957  956  955  954  953  952  951  950  949  948  947  946  945  944  943  942  941  940  939  938  937  936  935  934  933  932  931  930  929  928  927  926  925  924  923  922  921  920  919  918  917  916  915  914  913  912  911  910  909  908  907  906  905  904  【903】  902  901  900  899  898  897  896  895  894  893  892  891  890  889  888  887  886  885  884  883  882  881  880  879  878  877  876  875  874  873  872  871  870  869  868  867  866  865  864  863  862  861  860  859  858  857  856  855  854  853  852  851  850  849  848  847  846  845  844  843  842  841  840  839  838  837  836  835  834  833  832  831  830  829  828  827  826  825  824  823  822  821  820  819  818  817  816  815  814  813  812  811  810  809  808  807  806  805  804  803  802  801  800  799  798  797  796  795  794  793  792  791  790  789  788  787  786  785  784  783  782  781  780  779  778  777  776  775  774  773  772  771  770  769  768  767  766  765  764  763  762  761  760  759  758  757  756  755  754  753  752  751  750  749  748  747  746  745  744  743  742  741  740  739  738  737  736  735  734  733  732  731  730  729  728  727  726  725  724  723  722  721  720  719  718  717  716  715  714  713  712  711  710  709  708  707  706  705  704  703  702  701  700  699  698  697  696  695  694  693  692  691  690  689  688  687  686  685  684  683  682  681  680  679  678  677  676  675  674  673  672  671  670  669  668  667  666  665  664  663  662  661  660  659  658  657  656  655  654  653  652  651  650  649  648  647  646  645  644  643  642  641  640  639  638  637  636  635  634  633  632  631  630  629  628  627  626  625  624  623  622  621  620  619  618  617  616  615  614  613  612  611  610  609  608  607  606  605  604  603  602  601  600  599  598  597  596  595  594  593  592  591  590  589  588  587  586  585  584  583  582  581  580  579  578  577  576  575  574  573  572  571  570  569  568  567  566  565  564  563  562  561  560  559  558  557  556  555  554  553  552  551  550  549  548  547  546  545  544  543  542  541  540  539  538  537  536  535  534  533  532  531  530  529  528  527  526  525  524  523  522  521  520  519  518  517  516  515  514  513  512  511  510  509  508  507  506  505  504  503  502  501  500  499  498  497  496  495  494  493  492  491  490  489  488  487  486  485  484  483  482  481  480  479  478  477  476  475  474  473  472  471  470  469  468  467  466  465  464  463  462  461  460  459  458  457  456  455  454  453  452  451  450  449  448  447  446  445  444  443  442  441  440  439  438  437  436  435  434  433  432  431  430  429  428  427  426  425  424  423  422  421  420  419  418  417  416  415  414  413  412  411  410  409  408  407  406  405  404  403  402  401  400  399  398  397  396  395  394  393  392  391  390  389  388  387  386  385  384  383  382  381  380  379  378  377  376  375  374  373  372  371  370  369  368  367  366  365  364  363  362  361  360  359  358  357  356  355  354  353  352  351  350  349  348  347  346  345  344  343  342  341  340  339  338  337  336  335  334  333  332  331  330  329  328  327  326  325  324  323  322  321  320  319  318  317  316  315  314  313  312  311  310  309  308  307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら