| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 9,999件の投稿があります。
<  1000  999  998  997  996  995  994  993  992  991  990  989  988  987  986  985  984  983  982  981  980  979  978  977  976  975  974  973  972  971  970  969  968  967  966  965  964  963  962  961  960  959  958  957  956  955  954  953  952  951  950  949  948  947  946  945  944  943  942  941  940  939  938  937  936  935  934  933  932  931  930  929  928  927  926  925  924  923  922  921  920  919  918  917  916  915  914  913  912  911  910  909  908  907  906  905  904  903  902  901  900  899  898  897  896  895  894  893  892  891  890  889  888  887  886  885  884  883  882  881  880  879  878  877  876  875  874  873  872  871  870  869  868  867  866  865  864  863  862  861  860  859  858  857  856  855  854  853  852  851  850  849  848  847  846  845  844  843  842  841  840  839  838  837  836  835  834  833  832  831  830  829  828  827  826  825  824  823  822  821  820  819  818  817  816  815  814  813  812  811  810  809  808  807  806  805  804  803  802  801  800  799  798  797  796  795  794  793  792  791  790  789  788  787  786  785  784  783  782  781  780  779  778  777  776  775  774  773  772  771  770  769  768  767  766  765  764  763  762  761  760  759  758  757  756  755  754  753  752  751  750  749  748  747  746  745  744  743  742  741  740  739  738  737  736  735  734  733  732  731  730  729  728  727  726  725  724  723  722  721  720  719  718  717  716  715  714  713  712  711  710  709  708  707  706  705  704  703  702  701  700  699  698  697  696  695  694  693  692  691  690  689  688  687  686  685  684  683  682  681  680  679  678  677  676  675  674  673  672  671  670  669  668  667  666  665  664  663  662  661  660  659  658  657  656  655  654  653  652  651  650  649  648  647  646  645  644  643  642  641  640  639  638  637  636  635  634  633  632  631  630  629  628  627  626  625  624  623  622  621  620  619  618  617  616  615  614  613  612  611  610  609  608  607  606  605  604  603  602  601  600  599  598  597  596  595  594  593  592  591  590  589  588  587  586  585  584  583  582  581  580  579  578  577  576  575  574  573  572  571  570  569  568  567  566  565  564  563  562  561  560  559  558  557  556  555  554  553  552  551  550  549  548  547  546  545  544  543  542  541  540  539  538  537  536  535  534  533  532  531  530  529  528  527  526  525  524  523  522  521  520  519  518  517  516  515  514  513  512  511  510  509  508  507  506  505  504  503  502  501  500  499  498  497  496  495  494  493  492  491  490  489  488  487  486  485  484  483  482  481  480  479  478  477  476  475  474  473  472  471  470  469  468  467  466  465  464  463  462  461  460  459  458  457  456  455  454  453  452  451  450  449  448  447  446  445  444  443  442  441  440  439  438  437  436  435  434  433  432  431  430  429  428  427  426  425  424  423  422  421  420  419  418  417  416  415  414  413  412  411  410  409  408  407  406  405  404  403  402  401  400  399  398  397  396  395  394  393  392  391  390  389  388  387  386  385  384  383  382  381  380  379  378  377  376  375  374  373  372  371  370  369  368  367  366  365  364  363  362  361  360  359  358  357  356  355  354  353  352  351  350  349  348  347  346  345  344  343  342  341  340  339  338  337  336  335  334  333  332  331  330  329  328  327  326  325  324  323  322  321  320  319  318  317  316  315  314  313  312  311  310  309  308  307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  【147】  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【1469】

RE:【黒猫倶楽部】〜ミステリを語りません  評価

ゴールデンゼウス (2010年01月20日 18時51分)

ドウコクさん、こんばんは。
教えていただいた情報を早速見てみました。便利ですね。

私は家に美術大全集があるので、それを見ながら気になった画家がいると、その人の情報を調べ、そうこうしているうちに本物が見たくなってしまいます。

だからじっくり絵を見るために、あまりパックツアーは利用しません。 あっちこっち引きずり回されるのは苦手です。 それにルーブルにしてもスペインのプラドにしても1〜2日で見られるような規模ではありません。 1週間でも無理かも・・・

イタリアのウフィツィー美術館のときも4日間フィレンツェにいました。

そういえば映画で「冷静と情熱の間に」というのがありましたが、あれは何となくタイトルが気に入り本を買って読みました。 映画にもなりこれはTVで見ました。 

全編を通してエンヤの曲がBGMで流れていて、私音楽もかなり好きでエンヤはお気に入りです。あの映画の中で10年後に塔の上で再会を約束して会う場面がありますが、私は二度とゴメンですね。 とにかく疲れる。又、階段が狭いので太った人とすれ違うのに難儀するし・・・

まあほとんどが観光客ですのであまり問題はありませんが・・・

しかし、フィレンツェは本当に綺麗な街でした。
【1468】

RE:【黒猫倶楽部】〜ミステリを語りません  評価

ドウコク! (2010年01月20日 00時36分)

皆さん、こんばんは。
本日は遅刻をしてしまったようなので、ご挨拶まで。 明日、ちゃんと投稿したいと思います。

ところで、お暇がありましたら、以下のものも見てみて下さい。 では、おやすみなさい。

http://stephan.mods.jp/kabegami/kako/2IreneCahen_d_Anvers.html
ルノワール「イレーヌ・カーン・ダンヴェール嬢」……画家のページをクリックすると、他の作品も見ることができます。

http://www.salvastyle.com/index.html
西洋絵画、西洋美術の画像……もっと色んなものを見たい時、便利です。
【1467】

RE:【黒猫倶楽部】〜ミステリを語りません  評価

ゴールデンゼウス (2010年01月19日 23時27分)

メルカトルさん、こんばんは。

メルカトルさんでもやってしまうことがあるんですか?  私だけかと思っていました。 私も途中放棄はしないので最後まで読みますが、そういうときに限って段々内容が克明に思い出されてきて・・・

そういえば、ころころさんのアイコンが京極堂でしたよね。 私も数冊読んでいますが、2冊目は確か魍魎のハコ(うまく変換できない)でしたよね。

確か映画になったかもしれないのですが・・・?  実は最初に本を読んだ際、あの家のイメージが自分なりにありまして、窓のないコンクリートの塊なのですが、デジャヴューのようにそれを連想した建物がありました。

それは香川県の直島という島があるのですが、そこは
敷地の約半分が三菱マ○リアルの精錬所と、残りが本のベネッセがリゾート開発している島です。

年に数回三菱にお仕事で行くのですが、ある時時間に余裕があり、かねてから行きたいと思っていた、ベネッセの経営する地中美術館というという所に行きました。

受付で料金を払い結構な距離を歩かされて、建物がやがて姿を現したときビックリ。 まさに魍魎のハコの建物を思い出したというか、イメージそのものだったのです。コンクリートの塊で、中は外国の作家のオブジェがたくさんあり、もちろんモネの絵もたくさんあるのですが・・・・

とにかく私にはそう感じられたのです。 中はオブジェの他、不思議な光の空間があったり、まさに無機質の塊のような建物でした。 映画を見ていれば全然違うのかもしれませんが、私は見ていないので本から受けた印象だけの感覚です。

一緒にアテンドしてくれた人に「これ魍魎のハコ?」
と聞くと??  いや何でもない。

もし行くような機会があったら是非立ち寄ってみてください。 結構うけるかも・・・
【1466】

RE:【黒猫倶楽部】〜ミステリを語りません  評価

メルカトル (2010年01月19日 22時46分)

ころころさん、こんばんは。

>アイコン作ってもらいました。京極堂が動いてますよ♪

何時見てもあの方の作成するアイコンは素晴らしいですね。
それにしてもこの京極堂はちょっと男前過ぎませんか?
コミックスとアニメでは他のキャラも含めてかなり風貌が異なるようですね。
私はどちらかというとコミックス派でしょうか、そちらの画のほうがしっくりくるような気がします。

>書店には2月に入ったら行くつもりですので、そのときに購入する本を検討致します(^-^*)

『魍魎の匣』を気に入られたのであれば、『鉄鼠の檻』も間違いないと思いますけどねえ。
ただ、長さは前者の比ではありませんので、その辺り要注意ですが、是非ご検討を。

ではまた ^^
【1465】

RE:【黒猫倶楽部】〜ミステリを語りません  評価

メルカトル (2010年01月19日 22時50分)

ゴールデンゼウスさん、こんばんは。

>しかし、10ページくらい進むとアレッ、読んだ本かも・・?

私も同じような経験が、過去に一度だけあります。

最初に購入した時は新書版(ノベルズ)でした。
確か密室物のアンソロジーで、題名は忘れましたが、私のお気に入りの作家の名前が結構並んでいたので早速購読を決めました。

それから数年後・・・
何気なく並んでいる新作の文庫本の中に興味を惹かれるタイトルがありました。
もうお分かりですね、そう、それは以前新書版として出版されたあのアンソロジーだったのです。

喜び勇んで読み始めると何やら嫌な予感が、そしてデジャヴーが私を襲いました。

タイトルが改題されていた為、見事に騙されましたよ。

もっとよく確認してから購入するべきでした。
しかし、せっかっく買った本を途中で放棄する事は己のポリシーに反するので、意地で最後まで読みましたが、精神的ショックはかなりのものでしたね。

あの一件で、何事も再確認は大切なのだとの教訓を得ました。

あ、ついでに言うと、コミックスでも一度ありましたね。
ビニールで封印されて販売されている為、中身が確認できず、豪い勘違いをしてしまいました。

これらの経験より、もう二度と同じ轍は踏まない事を自分に誓う私なのでした。

ではまた ^^
【1464】

RE:【黒猫倶楽部】〜ミステリを語りません  評価

ころころ (2010年01月19日 17時27分)

お部屋の皆様、こんばんは。

本日も訪問が遅くなりましたが、顔出しだけ(^^)

皆様にひとことずつだけですが、ご挨拶を。

●G・ゼウスさん。

呼び名を許可してくださってありがとうございます。

雀荘も興味がないわけではないのですが、どなたか男性の方が行くときに
機会が有れば一緒に連れて行ってもらう事にします。

ただ、私、非喫煙者なもので、中の空気に長時間耐えられるのかだけが心配…(^^;)

●ドウコク!さん。

おでん、召し上がりました?

柚子胡椒で食べるのは実は、以前セブン○レブンで、おでんを買った際
お試しくださいと添えられたものを持って帰り、つけて食べたらとてもおいしかったのです。

以来、おでんには練りカラシよりもこっち派♪

●わっささん。

お久しぶりですね。来て下さって嬉しいです。
お子さんはお元気ですか?(^^)

トピへのお誘いありがとうございます。
ただ、現在、私も複数のトピへ参加しておりますものですから、
機会が有りましたら…ということでご容赦くださいね(^^)

●メルカトルさん。

アイコン作ってもらいました。京極堂が動いてますよ♪

アニメの方はすでにレンタルDVDも出ていますね。
機会あらば借りて観ようかしら♪

現在、暇もお金もないもので、書店へ行けないのです(^^;)

書店には2月に入ったら行くつもりですので、そのときに購入する本を検討致します(^-^*)


では、また(^^)ノ
【1463】

RE:【黒猫倶楽部】〜ミステリを語りません  評価

ゴールデンゼウス (2010年01月18日 23時36分)

お部屋のみなさん、こんばんは。

今日久々に又やってしまいました。 本屋でとりあえず何か文庫をと思いふらふらしていると、大沢在昌の本があり、「流れ星の冬」というタイトルだったのですが、最初の3〜4ページを読み大丈夫だと思い、買い求めて電車に乗り読み出しました。

しかし、10ページくらい進むとアレッ、読んだ本かも・・?  

20ページくらいでやっぱり読んでると確信しました。 最近これが多いんですよね。

まだ読んだことのない作家だと間違えることがないのですが、最近は昔の本をリニューアルして売り出すことが多いので、表紙が見たことがないと、つい間違えてしまうことが多く、ここ数ヶ月で3回目です。

不注意といってしまえばそれまでなのですが、何となく納得いかないんですよね。 税込み800円。フン。
【1462】

RE:シャドウ  評価

メルカトル (2010年01月18日 23時08分)

ドウコク!さん、こんばんは。

私の我が儘な質問に率直にお答えいただき、誠にありがとうございました。

>それに、中心となる謎以外にも、細かい「?」が結構、ちりばめられてあって、それが最後に全て明かされる様も見事だと思います。

という事は、やはり道尾氏という人は表向きはホラーの体裁をとりながら、中核にあるのはあくまで本格ミステリであると言っても良いというわけなのでしょうか。

氏は本来ミステリ作家であり、その本髄はミステリ精神に則った正統派といっても過言ではないと。
そう考えても差し支えないというわけなのですね。

不可思議な謎の提示と、合理的な謎の解明、まさに本格ミステリと呼ぶに相応しい形態を有しているではありませんか。
その辺りに人気の秘密があるのかもしれませんね。

>いかんせん、(横溝氏を除き)他の方々の文庫版が出ない、あるいは書店にない、という状況なので、
>いきおい最近は、道尾氏の作品を読むことが多くなり、その報告も多くなっている、というわけです。

なるほど。
お気持ちは痛いほど良く分かります。
お気に入りの作家の文庫本をほとんど読み尽くしてしまっている私と、情況はよく似ていますね。
新たな作家の開拓と言っても、そう無尽蔵にいるわけではありませんしね、ましてや自分の嗜好に合った作家とは早々出会えるものではありませんから。

>残念ながら、メルカトルさんへのお勧め度は、「向日葵の咲かない夏」に比べると、低いと思いますよ。

そうなのですか。
その理由はまた明日にでも詳しくご教示願いたいと思います。

ではまた ^^
【1461】

RE:【黒猫倶楽部】〜ミステリを語りません  評価

メルカトル (2010年01月18日 23時06分)

わっささん、こんばんは。

お久しぶりです。

本来ならお部屋に訪問してお祝い申し上げねばならないところですが、遅まきながらこちらにて失礼します。

新トピ設立おめでとうございます。
実は私も密かに『萌えよ剣』のトピは初代からROMさせていただいておりました。
トピ主として何かとご苦労が多いかと思いますが、やりがいはあると思います、是非万トピ達成目指して頑張ってください。

>この1年間、ほぼ休まれずに話題を提供されているのは凄いなぁ、と驚いています。

それは一重にこの部屋に参加して下さったみなさんのおかげです、私の力はほぼゼロに等しいと思います。
そういった意味では私はお部屋の住人様に恵まれて幸せ者だと思っております。

>【黒猫倶楽部】の1ファンとして、いつも楽しくROMさせていただいていますので、
>これからも頑張ってくださいね〜。

ありがとうございます。
わっささんもお忙しいとは存じますが、お時間がある時にでもお顔を出していただけると幸いです。

ではまた ^^
【1460】

RE:【黒猫倶楽部】〜ミステリを語りません  評価

メルカトル (2010年01月18日 23時04分)

ころころさん、こんばんは。

>今、アニメの方の画像で依頼してるんですけど、今夜中にアップできたら、
>それにして帰ります

そうなのですか、それはますます楽しみですね。
どんな画像で仕上がるのか、アイコン職人さんの手掛ける仕事ですので、当然素晴らしいものが出来上がる事と思いますが。

>関口もましてや久保も雨宮もみんな男前なのはあかんやろう!って突っ込みしたいですよ(笑)

関口はまだしも、久保や雨宮さえも男前に?
この面子は地味な印象なので、逆に少々目立つようにとの配慮があったのかとも思いますが、個性があって原作とのギャップがあまりなければ問題ないでしょうけどね。

>知らずに私なら、高くない方を申請してしまいそうです(^^;)

心配はご無用ですよ。
そんな特殊な手はそう簡単には出来ませんし、面子の誰かが親切に教えてくれる事も考えられますから。

雀荘に一人で行かれるのは余程度胸がないと無理でしょうから、出来ればそういった信頼のおけるメンバーと卓を囲むのが良いのではないかと思いますよ。

ところで話は変わりますが、そろそろ『鉄鼠の檻』、如何でしょうか。
勿論、お忙しいのであれば無理にとは申しませんが。

ではまた ^^
<  1000  999  998  997  996  995  994  993  992  991  990  989  988  987  986  985  984  983  982  981  980  979  978  977  976  975  974  973  972  971  970  969  968  967  966  965  964  963  962  961  960  959  958  957  956  955  954  953  952  951  950  949  948  947  946  945  944  943  942  941  940  939  938  937  936  935  934  933  932  931  930  929  928  927  926  925  924  923  922  921  920  919  918  917  916  915  914  913  912  911  910  909  908  907  906  905  904  903  902  901  900  899  898  897  896  895  894  893  892  891  890  889  888  887  886  885  884  883  882  881  880  879  878  877  876  875  874  873  872  871  870  869  868  867  866  865  864  863  862  861  860  859  858  857  856  855  854  853  852  851  850  849  848  847  846  845  844  843  842  841  840  839  838  837  836  835  834  833  832  831  830  829  828  827  826  825  824  823  822  821  820  819  818  817  816  815  814  813  812  811  810  809  808  807  806  805  804  803  802  801  800  799  798  797  796  795  794  793  792  791  790  789  788  787  786  785  784  783  782  781  780  779  778  777  776  775  774  773  772  771  770  769  768  767  766  765  764  763  762  761  760  759  758  757  756  755  754  753  752  751  750  749  748  747  746  745  744  743  742  741  740  739  738  737  736  735  734  733  732  731  730  729  728  727  726  725  724  723  722  721  720  719  718  717  716  715  714  713  712  711  710  709  708  707  706  705  704  703  702  701  700  699  698  697  696  695  694  693  692  691  690  689  688  687  686  685  684  683  682  681  680  679  678  677  676  675  674  673  672  671  670  669  668  667  666  665  664  663  662  661  660  659  658  657  656  655  654  653  652  651  650  649  648  647  646  645  644  643  642  641  640  639  638  637  636  635  634  633  632  631  630  629  628  627  626  625  624  623  622  621  620  619  618  617  616  615  614  613  612  611  610  609  608  607  606  605  604  603  602  601  600  599  598  597  596  595  594  593  592  591  590  589  588  587  586  585  584  583  582  581  580  579  578  577  576  575  574  573  572  571  570  569  568  567  566  565  564  563  562  561  560  559  558  557  556  555  554  553  552  551  550  549  548  547  546  545  544  543  542  541  540  539  538  537  536  535  534  533  532  531  530  529  528  527  526  525  524  523  522  521  520  519  518  517  516  515  514  513  512  511  510  509  508  507  506  505  504  503  502  501  500  499  498  497  496  495  494  493  492  491  490  489  488  487  486  485  484  483  482  481  480  479  478  477  476  475  474  473  472  471  470  469  468  467  466  465  464  463  462  461  460  459  458  457  456  455  454  453  452  451  450  449  448  447  446  445  444  443  442  441  440  439  438  437  436  435  434  433  432  431  430  429  428  427  426  425  424  423  422  421  420  419  418  417  416  415  414  413  412  411  410  409  408  407  406  405  404  403  402  401  400  399  398  397  396  395  394  393  392  391  390  389  388  387  386  385  384  383  382  381  380  379  378  377  376  375  374  373  372  371  370  369  368  367  366  365  364  363  362  361  360  359  358  357  356  355  354  353  352  351  350  349  348  347  346  345  344  343  342  341  340  339  338  337  336  335  334  333  332  331  330  329  328  327  326  325  324  323  322  321  320  319  318  317  316  315  314  313  312  311  310  309  308  307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  【147】  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら