| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 9,999件の投稿があります。
<  1000  999  998  997  996  995  994  993  992  991  990  989  988  987  986  985  984  983  982  981  980  979  978  977  976  975  974  973  972  971  970  969  968  967  966  965  964  963  962  961  960  959  958  957  956  955  954  953  952  951  950  949  948  947  946  945  944  943  942  941  940  939  938  937  936  935  934  933  932  931  930  929  928  927  926  925  【924】  923  922  921  920  919  918  917  916  915  914  913  912  911  910  909  908  907  906  905  904  903  902  901  900  899  898  897  896  895  894  893  892  891  890  889  888  887  886  885  884  883  882  881  880  879  878  877  876  875  874  873  872  871  870  869  868  867  866  865  864  863  862  861  860  859  858  857  856  855  854  853  852  851  850  849  848  847  846  845  844  843  842  841  840  839  838  837  836  835  834  833  832  831  830  829  828  827  826  825  824  823  822  821  820  819  818  817  816  815  814  813  812  811  810  809  808  807  806  805  804  803  802  801  800  799  798  797  796  795  794  793  792  791  790  789  788  787  786  785  784  783  782  781  780  779  778  777  776  775  774  773  772  771  770  769  768  767  766  765  764  763  762  761  760  759  758  757  756  755  754  753  752  751  750  749  748  747  746  745  744  743  742  741  740  739  738  737  736  735  734  733  732  731  730  729  728  727  726  725  724  723  722  721  720  719  718  717  716  715  714  713  712  711  710  709  708  707  706  705  704  703  702  701  700  699  698  697  696  695  694  693  692  691  690  689  688  687  686  685  684  683  682  681  680  679  678  677  676  675  674  673  672  671  670  669  668  667  666  665  664  663  662  661  660  659  658  657  656  655  654  653  652  651  650  649  648  647  646  645  644  643  642  641  640  639  638  637  636  635  634  633  632  631  630  629  628  627  626  625  624  623  622  621  620  619  618  617  616  615  614  613  612  611  610  609  608  607  606  605  604  603  602  601  600  599  598  597  596  595  594  593  592  591  590  589  588  587  586  585  584  583  582  581  580  579  578  577  576  575  574  573  572  571  570  569  568  567  566  565  564  563  562  561  560  559  558  557  556  555  554  553  552  551  550  549  548  547  546  545  544  543  542  541  540  539  538  537  536  535  534  533  532  531  530  529  528  527  526  525  524  523  522  521  520  519  518  517  516  515  514  513  512  511  510  509  508  507  506  505  504  503  502  501  500  499  498  497  496  495  494  493  492  491  490  489  488  487  486  485  484  483  482  481  480  479  478  477  476  475  474  473  472  471  470  469  468  467  466  465  464  463  462  461  460  459  458  457  456  455  454  453  452  451  450  449  448  447  446  445  444  443  442  441  440  439  438  437  436  435  434  433  432  431  430  429  428  427  426  425  424  423  422  421  420  419  418  417  416  415  414  413  412  411  410  409  408  407  406  405  404  403  402  401  400  399  398  397  396  395  394  393  392  391  390  389  388  387  386  385  384  383  382  381  380  379  378  377  376  375  374  373  372  371  370  369  368  367  366  365  364  363  362  361  360  359  358  357  356  355  354  353  352  351  350  349  348  347  346  345  344  343  342  341  340  339  338  337  336  335  334  333  332  331  330  329  328  327  326  325  324  323  322  321  320  319  318  317  316  315  314  313  312  311  310  309  308  307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【9239】

RE:不満に思う事。  評価

メルカトル (2016年09月04日 21時55分)

パチ屋の狼さん、はじめまして。

ようこそ、いらっしゃいませ。


申し訳ありません、私はミステリを読むのが精一杯で漫画まで読んいる時間がないのです。

ですが、『金田一少年の事件簿』はドラマやアニメで観たことはあります。
そうですね、さすがにドラマ化、アニメ化されるだけのことはあるという感じを受けました。


ただパチ屋の狼さんとは違う原作ですが、『占星術殺人事件』のトリックをそのままパクっていたのには怒りを覚えました。

そりゃまあトリックに著作権があるわけではありませんので、使い回したからといって訴えられるようなことはないでしょうが。
それにしても節操がなさすぎではないかと思います。

私の出入りするミステリサイトでは、意外と『金田一少年の事件簿』を高く評価する人もいますが、漫画ですのでね。
ミステリ小説と同じ俎上で評価するのは如何なものかという気もしますよ。


では、何かありましたらいつでもおいでください。
【9238】

不満に思う事。  評価

パチ屋の狼 (2016年09月04日 02時14分)

 こんばんは、初めまして。

 小説では無いのですが、「金田一少年の事件簿」で、少し不満があるので。

(1)短編「午前4:40の銃声」より
 この話は、「どういうトリックを使ったか」は解説されていますが、「どうやって仕掛けを作ったか」は、解説されていません。
 犯人があの仕掛けを作るのは、実は不可能だったのでは無いか?という疑問が残ります。

(2)「怪奇サーカスの殺人」
(1)と同じく、トリックの仕掛け方が不明のままです。
 この話の場合「あの犯人」だと、このトリックは作れないのでは無いのでしょうか。

(3)「亡霊学校殺人事件」より
 この話には、2つの疑問が残ります。1つ目は、「殺人に使った毒物」についてです。「どういう毒物か」と「入手経路」についてが、謎のままです。
 2つ目が、「赤インクの謎」です。結局、ホラー染みたラストで終わっていますけど、これでいいのか?と納得が行かないです。

(4)「黒死蝶殺人事件」より
 被害こそ出ませんでしたが、「シドニージョウゴグモ」の入手経路が不明です。
 こんな物騒な生物を国内へ持ち込もうとするのは、難しいのでは無いでしょうか。
 また、いつどうやって現場にばらまいたのかも、明らかにされていません。
 同じく、現場に「あげは蝶」を貼り付けた手口も不明のままです。
 ついでに言うと、シドニージョウゴグモの絵が間違っていると言うか、適当だったりします。

 上記の通り、この作品の場合、しばしばトリックの仕掛け方が不明な事があります。
【9237】

対巨人19回戦  評価

メルカトル (2016年09月03日 23時15分)

5−1で勝利。

初回で決まったようなものだったですね。
考えているより、今の巨人は弱っているようです。リメークドラマとか言っていた頃の勢いは全く感じられません。

坂本と阿部さえ押さえれば何とかなるかも。

明日は負けないマイコラスと勝てない小笠原。
勝負は決まったようなものですが、何とか今シーズン中に小笠原に初勝利を。打線の奮起を期待します。
【9236】

RE:叙述トリック1号のご返信につ...  評価

メルカトル (2016年09月03日 23時10分)

再びです。


> 人物間の会話文として「」使用する際、二人の人物(仮にA,Bとする)のどちらが喋っているかを明確にする為に
>『Aの言葉』「Bの言葉」として使用していました。

なるほど、しかし決してケチを付けるわけではありませんが、この場合双方とも「」にすべきだったと思います。

でないと、私みたいに勘違いする人間が出てもおかしくないですからね。
人によってはアンフェアとのそしりを受けることもあります。ミステリはこうした不文律に厳しいですから。


>「福沢諭吉(10000円)には霊(0)があるから払う→一円玉」
> でしたが、上記の点を改善しても、意味は全く通じなくなるものでしょうか?

そんなことはないと思います。私は最初からカギカッコの部分に気を取られてしまって、話の内容はまるっきり度外視してしまいましたので。


またのお題を楽しみにしています。
【9235】

RE:遅くなりました。  評価

メルカトル (2016年09月03日 22時30分)

mixtraさん、こんばんは。


> すいません、ご返信遅くなりました。

いいんですよ、返信はいつでも。
あまり遅いと何かあったのかなと心配になりますが、二、三日程度なら普通でしょう。


> 過去の方との考え方と違うからこその、『私の』ベストですものね。

みなさん読書に関しては相当貪欲な方ばかりでしたが、やはりミステリしか読まない私とは読み解き方が違うとしか言えませんね。

また、あまりに内容が突拍子がなさ過ぎて、容易に受け入れられないのかもしれません。


> というより、これが凡人だと謙遜されては(メルカトルさんが凄いと思っている)他の方の中に、そもそもの味覚からして違う方もいらっしゃる様な気がして、怖いです(笑)。

なんと言いますか、私が素人なら他の方はプロはだしというべきでしょうか。
勿論、私が凄いなと感じるのはごく一部の方ですけどね。
どんだけ細かいところまで読み込んでいるんだよ、って感じですかね。率直なところ。或いは、文章のまとめ方が綺麗と感じるケースもあります。


> 『ミステリの祭典』ではスルメ噛まずに人噛まない様気を付けます。

あのサイトはあまり人の動静に関心がない方が多いのかもしれません。取り敢えず自分の書評を書き込んで、それで満足みたいな。
あとは、他者の書評を読んで何を想うのかは、想像の域を出ませんので何とも言えませんけれど。

私の知る限りでは、これまで喧嘩や論争に発展したことはほとんどありません。
まあ、大人なんでしょうねみなさん。
だから大丈夫ですよ、少々のことを書いても多分誰も反応しないと思います。個人攻撃みたいなのはまずいですけど。


> いない訳無いですよね。反響と報道度合い、熱量差ですか。

最近はそういった事件性のある事柄に対して特に敏感になっていますからね。
しかしながら、猟奇殺人に関しては昔からそれなりの反応があったのではないかと思います。
勿論、そうした殺人事件を扱うミステリ界においても、当然なんらかの反響があったはず。では、こちらもそうした猟奇的な事件をテーマにしようとする作家が現れるのも必然と言えるのではないでしょうか。


> 只、ゲームには年齢制限が設けられていますので、移植先次第で丸々無くなってしまったストーリーも多数あり、今その辺りを掘り出しています。

それはなかなか興味深い試みではないですか。
期待していますよ。


ではまた 
【9234】

叙述トリック1号のご返信について  評価

mixtra (2016年09月03日 17時51分)

>不自然なのは「」と『』の使い方。
普通はこうした場合、「わたし」がその場にいて話している相手(多分女性)と電話で通話していることが一般的。

 すいませんでした。
 人物間の会話文として「」使用する際、二人の人物(仮にA,Bとする)のどちらが喋っているかを明確にする為に
『Aの言葉』「Bの言葉」として使用していました。

 ちなみにトリックの目的は
「福沢諭吉(10000円)には霊(0)があるから払う→一円玉」
 でしたが、上記の点を改善しても、意味は全く通じなくなるものでしょうか?

ではでは。
【9233】

遅くなりました。  評価

mixtra (2016年09月03日 17時38分)

 すいません、ご返信遅くなりました。

>『翼ある闇』
>ミステリマニア以外の一般の読者に受けるかどうかは、はなはだ疑問 

 なるほど。
 過去の方との考え方と違うからこその、『私の』ベストですものね。


>普通に考えて他の書評を一切読まずに書く人はほぼいないでしょうから、どうしても受け身に回るか独自の視点で捉えるか、しかないのでは
>「はじめに」にあるように、簡単な書評で結構みたいなことが書かれてありますので、どんなスタイルでも、短くても問題ないようですからね。

 ブレーンストーミングとオープンディスカッション法ですか。
 度々思うのが商品と作品の違いで、品物を1枚のスルメと捉えた時、商品は誰が噛んでも『美味い』或いは『一つの味』と好意的に認識出来る物、作品は味自体の感想も含めて噛む場所や炙り方を考えて色々味わう物、として考えています。
 メルカトルさんは自身を凡人と仰っていましたが、現在(32/67ページまで)メルカトル書評を読んで、噛み所が面白いし、凄いな、と思います。
 というより、これが凡人だと謙遜されては(メルカトルさんが凄いと思っている)他の方の中に、そもそもの味覚からして違う方もいらっしゃる様な気がして、怖いです(笑)。

>ところがさすがにマニアの巣窟だけあって、本格物を貶されていたりすると、

 ここは気になっていました。ここが本とゲーム評スレッドとの違いですね。自分が利用しているスレッドですと、『荒れたら退避版』と、段階を踏んでいます。
 大概はリアルタイムで考察を重ねていく内にどうしても荒れていく様ですが、一応何でも批判良し、但し書くなら良点不満点客観且つ、公平に、となっています。

 『ミステリの祭典』ではスルメ噛まずに人噛まない様気を付けます。


>まあいつの時代も、サイコパスと呼ばれる犯罪者はいたわけですし

 いない訳無いですよね。反響と報道度合い、熱量差ですか。
 ちなみにゲームではサイコホラーやサスペンスの名作がちらほらあって、小説では表現仕切れない所(主に主体的な行動)が興味を惹きつけています。
例)
「あのコが‥‥天使‥‥なのかい?」と(ある異性に好意的過ぎて、気味悪さを伺うような)問いをかけてきた保健医の先生に対し、以下のような返答の選択肢が出てくる。
『絶対に違う!』
『彼女は天使であって天使ではない』
『それは僕の妄想にすぎない』
主人公はどの選択肢を選んでも、
「そうです。あのコが僕の畏敬する天使様なのです」
と勝手に答えたり。

 以降、段階を経て、どの選択肢もナンジャコリャな選択肢、終いにはプレーヤーが完全に制御不能になっていきます。

 只、ゲームには年齢制限が設けられていますので、移植先次第で丸々無くなってしまったストーリーも多数あり、今その辺りを掘り出しています。
 本はその辺りがまだゲームより緩いので羨ましく思います。
【9232】

対巨人18回戦  評価

メルカトル (2016年09月02日 22時13分)

8−7で辛くも勝利。

いやー、きついです。いつ逆転されてもおかしくないゲーム展開でヒヤヒヤものでした。

これで4連勝。

まあ残り試合全部勝ってくれるなら文句ないですが、今さら連勝しても・・・

でもいいです。

広島、最短で7日が胴上げらしいです。相手はドラゴンズだって、最悪。
【9231】

RE:簡単な叙述トリック1号  評価

メルカトル (2016年09月02日 06時50分)

うーん・・・

私には問題の論点が見つからないのですが。

これを元に何を証明すればいいのでしょうか。


そこを前提として


不自然なのは「」と『』の使い方。
普通はこうした場合、「わたし」がその場にいて話している相手(多分女性)と電話で通話していることが一般的。

なのに

> 次に、彼女は福沢諭吉を私から受け取りながら話す。

> ひとりごちていると、既に終わっていたらしい。

という記述が出てくるので、前説は却下ということになる。

となると、残るのは相手の女性がこの世ならざる者、幽霊とか亡霊とかである。

或いは相手が人間ではなく犬や猫だったりする場合。


まあこんなところですかね。

多分的外れもいいところだと思いますが。
【9230】

RE:ご返信  評価

メルカトル (2016年09月01日 22時56分)

mixtraさん、こんばんは。


> ご紹介頂いた好きな作品3作品では、これが最も目に止まりました。

ただ、この『翼ある闇』ですが、ここの過去の住人さんたちには不評だったことをお伝えしておきます。
個人的には凄いなーと思うんですが、世間的には大したことなかったのか、って感じなんですよね。

『ミステリの祭典』でもそれほど平均点が高いわけでもないですし。
一言で言えば破天荒なんでしょうけど、あとバカミスと呼ぶ人も結構多いようです。
しかし、真面目に読む価値がないとは少なくとも私には思えませんね。


> といっても下情報(奇書のパロディというのも踏まえて)からして凄そうですね…。

うーむ、私には『黒死館殺人事件』のパロディとかには思えないです。影響を受けていないかどうかはともかく、オリジナリティを持った作品には違いないのではないかと思います。

ただ、ミステリマニア以外の一般の読者に受けるかどうかは、はなはだ疑問ではあります。


> 他にも、他者の書評を受けての解釈再読など、将棋の検討会の様です。

普通に考えて他の書評を一切読まずに書く人はほぼいないでしょうから、どうしても受け身に回るか独自の視点で捉えるか、しかないのでは。
もう散々書き尽くされているからこれ以上書けないや、との思いを飲み込んで無理やり書いているのが私みたいな凡人なのです。


> 又、各方々の『書評』の捉え方からして、様々なんですね。未読の方宛の書評あり、読書感想文あり、推移推察あり、レポートありと。

「はじめに」にあるように、簡単な書評で結構みたいなことが書かれてありますので、どんなスタイルでも、短くても問題ないようですからね。
ただし、他者の書評の悪口はやめてと明言してます。

私の場合は、それが初書評であったなら、簡単な内容説明もしますが、それを誰かが書いていたら重複しないよう、寸評をいきなり書きますね。


> リアル鬼ごっこはヒドかった(書評、共感&爆笑しました)。

リアル鬼ごっこはやや私もワルノリしてしまっていますが、本当はもう少し点数高くてもいいかもと思っています。

こういうホラーとかのジャンルはいいんです。敢えて誰も、なぜ貶すとか言い出しませんから。
ところがさすがにマニアの巣窟だけあって、本格物を貶されていたりすると、カッとして噛みついてくる御仁がおられるようで。
気を付けたほうがいいですよ。でも今はある人がクレームを付けて、大人しくなってますけど。


> 当時はまだ偏執的な殺人が少なかったから、殊更衝撃的ではなかったかな、と。

そうですね、でもサイコホラーというか、異常心理犯罪的なのはチラホラあったと記憶しています。
もっと後だったかなー、そういうの。
まあいつの時代も、サイコパスと呼ばれる犯罪者はいたわけですし、書こうと思えば書けたわけですよね。

このジャンルだと『ハサミ男』が有名ですね。


ではまた 
<  1000  999  998  997  996  995  994  993  992  991  990  989  988  987  986  985  984  983  982  981  980  979  978  977  976  975  974  973  972  971  970  969  968  967  966  965  964  963  962  961  960  959  958  957  956  955  954  953  952  951  950  949  948  947  946  945  944  943  942  941  940  939  938  937  936  935  934  933  932  931  930  929  928  927  926  925  【924】  923  922  921  920  919  918  917  916  915  914  913  912  911  910  909  908  907  906  905  904  903  902  901  900  899  898  897  896  895  894  893  892  891  890  889  888  887  886  885  884  883  882  881  880  879  878  877  876  875  874  873  872  871  870  869  868  867  866  865  864  863  862  861  860  859  858  857  856  855  854  853  852  851  850  849  848  847  846  845  844  843  842  841  840  839  838  837  836  835  834  833  832  831  830  829  828  827  826  825  824  823  822  821  820  819  818  817  816  815  814  813  812  811  810  809  808  807  806  805  804  803  802  801  800  799  798  797  796  795  794  793  792  791  790  789  788  787  786  785  784  783  782  781  780  779  778  777  776  775  774  773  772  771  770  769  768  767  766  765  764  763  762  761  760  759  758  757  756  755  754  753  752  751  750  749  748  747  746  745  744  743  742  741  740  739  738  737  736  735  734  733  732  731  730  729  728  727  726  725  724  723  722  721  720  719  718  717  716  715  714  713  712  711  710  709  708  707  706  705  704  703  702  701  700  699  698  697  696  695  694  693  692  691  690  689  688  687  686  685  684  683  682  681  680  679  678  677  676  675  674  673  672  671  670  669  668  667  666  665  664  663  662  661  660  659  658  657  656  655  654  653  652  651  650  649  648  647  646  645  644  643  642  641  640  639  638  637  636  635  634  633  632  631  630  629  628  627  626  625  624  623  622  621  620  619  618  617  616  615  614  613  612  611  610  609  608  607  606  605  604  603  602  601  600  599  598  597  596  595  594  593  592  591  590  589  588  587  586  585  584  583  582  581  580  579  578  577  576  575  574  573  572  571  570  569  568  567  566  565  564  563  562  561  560  559  558  557  556  555  554  553  552  551  550  549  548  547  546  545  544  543  542  541  540  539  538  537  536  535  534  533  532  531  530  529  528  527  526  525  524  523  522  521  520  519  518  517  516  515  514  513  512  511  510  509  508  507  506  505  504  503  502  501  500  499  498  497  496  495  494  493  492  491  490  489  488  487  486  485  484  483  482  481  480  479  478  477  476  475  474  473  472  471  470  469  468  467  466  465  464  463  462  461  460  459  458  457  456  455  454  453  452  451  450  449  448  447  446  445  444  443  442  441  440  439  438  437  436  435  434  433  432  431  430  429  428  427  426  425  424  423  422  421  420  419  418  417  416  415  414  413  412  411  410  409  408  407  406  405  404  403  402  401  400  399  398  397  396  395  394  393  392  391  390  389  388  387  386  385  384  383  382  381  380  379  378  377  376  375  374  373  372  371  370  369  368  367  366  365  364  363  362  361  360  359  358  357  356  355  354  353  352  351  350  349  348  347  346  345  344  343  342  341  340  339  338  337  336  335  334  333  332  331  330  329  328  327  326  325  324  323  322  321  320  319  318  317  316  315  314  313  312  311  310  309  308  307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら