| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 9,999件の投稿があります。
<  1000  999  998  997  996  995  994  993  992  991  990  989  988  987  986  985  984  983  982  981  980  979  978  977  976  975  974  973  972  971  970  969  968  967  966  965  964  963  962  961  960  959  958  957  956  955  954  953  952  951  950  949  948  947  946  945  944  943  942  941  940  939  938  937  936  935  934  933  932  931  930  929  928  927  926  925  924  923  922  921  920  919  918  917  916  915  914  913  912  911  910  909  908  907  906  905  904  903  902  901  900  899  898  897  896  895  894  893  892  891  890  889  888  887  886  885  884  883  882  881  880  879  878  877  876  875  874  873  872  871  870  869  868  867  866  865  864  863  862  861  860  859  858  857  856  855  854  853  852  851  850  849  848  847  846  845  844  843  842  841  840  839  838  837  836  835  834  833  832  831  830  829  828  827  826  825  824  823  822  821  820  819  818  817  816  815  814  813  812  811  810  809  808  807  806  805  804  803  802  801  800  799  798  797  796  795  794  793  792  791  790  789  788  787  786  785  784  783  782  781  780  779  778  777  776  775  774  773  772  771  770  769  768  767  766  765  764  763  762  761  760  759  758  757  756  755  754  753  752  751  750  749  748  747  746  745  744  743  742  741  740  739  738  737  736  735  734  733  732  731  730  729  728  727  726  725  724  723  722  721  720  719  718  717  716  715  714  713  712  711  710  709  708  707  706  705  704  703  702  701  700  699  698  697  696  695  694  693  692  691  690  689  688  687  686  685  684  683  682  681  680  679  678  677  676  675  674  673  672  671  670  669  668  667  666  665  664  663  662  661  660  659  658  657  656  655  654  653  652  651  650  649  648  647  646  645  644  643  642  641  640  639  638  637  636  635  634  633  632  631  630  629  628  627  626  625  624  623  622  621  620  619  618  617  616  615  614  613  612  611  610  609  608  607  606  605  604  603  602  601  600  599  598  597  596  595  594  593  592  591  590  589  588  587  586  585  584  583  582  581  580  579  578  577  576  575  574  573  572  571  570  569  568  567  566  565  564  563  562  561  560  559  558  557  556  555  554  553  552  551  550  549  548  547  546  545  544  543  542  541  540  539  538  537  536  535  534  533  532  531  530  529  528  527  526  525  524  523  522  521  520  519  518  517  516  515  514  513  512  511  510  509  508  507  506  505  504  503  502  501  500  499  498  497  496  495  494  493  492  491  490  489  488  487  486  485  484  483  482  481  480  479  478  477  476  475  474  473  472  471  470  469  468  467  466  465  464  463  462  461  460  459  458  457  456  455  454  453  452  451  450  449  448  447  446  445  444  443  442  441  440  439  438  437  436  435  434  433  432  431  430  429  428  427  426  425  424  423  422  421  420  419  418  417  416  415  414  413  412  411  410  409  408  407  406  405  404  403  402  401  400  399  398  397  396  395  394  393  392  391  390  389  388  387  386  385  384  383  382  381  380  379  378  377  376  375  374  373  372  371  370  369  368  367  366  365  364  363  362  361  360  359  358  357  356  355  354  353  352  351  350  349  348  347  346  345  344  343  342  341  340  339  338  337  336  335  334  333  332  331  330  329  328  327  326  325  324  323  322  321  320  319  318  317  316  315  314  313  312  311  310  309  308  307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  【286】  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【2859】

RE:【黒猫倶楽部】〜ミステリを語りません  評価

メルカトル (2010年07月06日 23時15分)

ゴールデンゼウスさん、こんばんは。

>これに私が食いついてしまったわけですね。

なるほど、それは興味を惹かれますね。
門外漢の私ですので、その必勝法は全く分かりませんし、聞いても理解できないでしょうが。

>理系の私が聞いても数学的にも問題がなく、確かにうまくいくなと感じました。

そうですか、競馬に必勝法などあろうはずがないと思っている私ですが、世の中には色々考える人がいるものですね。
もし私が競馬を知っていて、少しは賭けることもあるならば是非お聞きしたいところですが、残念ながら私にはあちらの世界の出来事って感じですので。
その方法については私にとっては知らなくても良い理論なのでしょう。

>但し、その方法は競馬ファンにとっては、まさに禁断のやり方で、納得がいかないやり方なので、そのことを告げると、先生もまさにその通りとのこと。

うーむ、納得がいかないやり方ですか・・・。
理に敵っていながら納得がいかないとは、これまた不可解な現象に思われますが。
それ程複雑なのでしょうかね。

>なるほど、転落死と墜落死は骨折の仕方が違うわけですね。 確かに言われてみればそうかもしれませんね。

実際はどうか分かりませんが、やはり専門家が診ればその違いは明らかなのではないでしょうか。
墜落と転落とでは、衝撃度が違う気がしますね。

>私の方の粘膜蜥蜴はようやく第3章に入りました。

まあ焦らず、ご自分のペースで読み進められたらと思います。
私も今日はあまり読めていません、が、やはり第3の殺人が起こったようです。

ではまた ^^
【2858】

RE:【黒猫倶楽部】〜ミステリを語りません  評価

ドウコク! (2010年07月06日 23時10分)

ころころさん、いかすみー。

>室内が煙りでいぶされないという点では評価できそうですね。

なるほど、「フライパンor魚焼き器で焼き魚」には、こんなデメリットもありますね。
そう考えると、ホントに「チン!して こんがり魚焼きパック」は、とても便利な製品だと思います。

ただし、爆発させたり出汁でレンジ内を汚さないように、「上手く使う」が大前提。(笑)

>次は生よりも、干物系はいかがですか?

これはナイスなご提案ですね。 干物なら、まず爆発することも無いでしょうし。
ふむふむ、私の好みとしては、アジかな? 

でもね、干物系統ならホントは、メザシ・イワシの丸ぼしを食べたいですね。
これは子供の時によく食べて、しかも、あまり美味しいとは思わなかったのですが、
今、これを食べることがなくなり、しかも食べようとしても実は難しい、と知った瞬間、逆にとても食べたくなりました。

というわけで、アジかイワシで、次に挑戦する予定です。


>そうそう、柚子胡椒ドレッシングの別バージョンをみかけました。 クリーミィ系でなくて、いわゆる醤油系のさらさらのもの。

ちょっと待ったー!(ねるとん風)
私がご報告したのは、「醤油系さらさらの柚子胡椒ドレッシング」ですよ。 それしか食べていません。
そこで、逆にご質問。 「クリーミィ系の柚子胡椒ドレッシング」ってあるのでしょうか?
【2857】

RE:パラノーマル・アクティビティ  評価

ドウコク! (2010年07月06日 22時42分)

メルカトルさん、こんばんは。 

>私も何度も禁煙をし、その度に挫折してきました。

「何度も」ですか。 これは本当に強い決意と、動機が必要なのでしょうね。
私は今まで、1度も禁煙をしようと思ったことはありませんので、こんな人間では、なおさら難しいかも。

ただ、怪我で入院(たいした傷ではない)したとき、丸1日吸えなかったことがあって、その時、「1日だけ我慢すれば、やめられるのかも」と、
ふと思ったことがあります。 でも、多分2,3日後、あるいは1週間後などに激しい禁断症状などが訪れて、そこが正念場なのでしょうね。

>私のように洋画に疎い者

何をおっしゃいますやら。 お持ちになっているDVD、洋画が多く、しかも名品ぞろいではないですか。 充分、「通」ですよ。

「疎い」というなら、現在の私もそうですよね。
以前ほど作品を見ないですし、まず、映画の情報番組などを、TVで見たりしなくなったので。


さて、ホラー映画「パラノーマル・アクティビティ」、つづき。

>ハンディカメラによる映像も、なんとなく迫真に迫る気がしますが、既に使い古された手法なのですね。

ここは少し訂正を。 念のために、前日に記した「ブレア・ウィッチ・プロジェクト」から“流行り出した”にしときます。
これ以前にも、ありそうな気がしてきたので。 なお、「使い古された」とまでは、まだ言えないのではないか、というのが今の私の意見です。

で、「迫真に迫る」に関しては、確かに映像的に上手い撮り方だと思いますよ。 
何かを走って追いかける場面なんか、画面が激しくぶれて、撮影者の「ハッ、ハッ」という息使いなどで、とても緊張感があります。

それに、もともとホラーやパニック映画向きの手法だと思います。

前に記した、「扉の奥に誰もいなくてホッとした瞬間、後ろにジェイソン」というのを固定カメラで撮ると、ウソくさく(=何故いきなり)なりますが、
ハンディカメラだと、ぐるっと回って後ろを映した時にいきなり、っていうのはホントに驚きます。(撮影者は、確かに後ろを見ていないので。)

また、ゾンビなどが直線的に襲ってくる場合でも、固定カメラよりも自分が襲われている感覚が、よりリアルに感じられます。

ただ、本作の場合、見どころは、逆にそのハンディカメラを固定して、深夜の寝室で起こった出来事を、
まるで防犯カメラの映像のように、無機質に見せるところでしょう。
これは、アイデアの勝利だと思います。 ポルターガイスト現象なんて胡散臭いものが、私には、とてもリアルに感じました。
「自分が寝ている間に、もしかしたら、こんなことが起こっているのかも? うわあ、気持ち悪い。」、みたいな。

もしかしたら、そのように感じさせる点を、私以上に他の観客は評価したのかも。
【2856】

RE:【黒猫倶楽部】〜ミステリを語りません  評価

ゴールデンゼウス (2010年07月06日 19時57分)

ころちゃん、こんばんは。

>本日から京都市美術館にて「ボストン美術館展」が行なわれます。

>ゼウスさんはここへは訪ねたことはありますでしょうか?

あい、あります。 NYに短期で赴任してたときに休みを利用して行きました。

確かモネの作品が比較的多かったと思います。
その他、私の好きなフェルメールが2点だったかな?
あとゴッホ、レンブラント、ミレー、ルノアールと巨匠の作品が結構あります。

ハーバードからMIT(マサチューセッツ工科大学)の広大なキャンパスを抜けて、橋を渡った対岸にあります。 

モネはまだ目が見えている頃の作品が多く、奥さんのカミーユも上品に描かれていますよ。 睡蓮ももちろんあるけど。

是非見に行くといいと思うけど。


【2855】

RE:【黒猫倶楽部】〜ミステリを語りません  評価

ころころ (2010年07月06日 17時49分)

メルカトルさん、こんにちは(^^)

前回のレスより日数が経っていますので、誤解も今回は解けたようですし、
しつこい蒸し返しのレスはやめますね(^^)

ひとつだけ、私自身のことを話します。

このp-world掲示板、特に雑談室のいろいろな方と交流をさせて頂く中で、
メール交換をいたしたり実際にお会いする機会を持ったりということを
幾人かの方とさせていただきました。

掲示板上のレスは文字だけの世界ですから、こちらの精神状態や
置かれている環境などで、同じ言葉であってもその時々で
とらえようが変わると思います。

そして、自分があるレスに対してマイナスのとらえ方をしてしまったとき、
心配してメールをくださったり、また、「こう思うが・・・」と
板上に書けないことをこちらから相談をし、アドバイスを
くださる方々がありがたいことにたくさん、いらっしゃいます。

そのなかで、私がひどく、気にしてしまうような出来事があったときに
相談をしたある方が私にくださった言葉をメルカトルさんへ
送りたいと思います。

「謝る必要も反論する必要もない。要はその人の長所をみてあげればいい」

私はこの言葉でスーッと心が軽くなりました。
そして、反省(笑)

あくまで私自身のことですから、参考にはなりませんでしょうけど。

深く交流することの利点もあるということを言いたかったので。

あと余計なお世話ですけれど、もしも、メルカトルさんが
その気になってくだされば、
私はいつでもメール交換してもいいと思っていますよ(^^)

読書の方、ちょっと体調を崩していたせいもあり、なかなか進めず(^^;)

まだ第2章(笑)、おっそ〜〜(^▽^;)


では、また(^^)ノ
【2854】

RE:【黒猫倶楽部】〜ミステリを語りません  評価

ころころ (2010年07月06日 17時49分)

ドウコク!さん、こんにちは(^^)

>今日は、「チン!して こんがり魚焼きパック」のご報告を。 ヒマなもんで、わははは。

わぁ(笑)もう試されてる〜(^m^*)ぷぷ

詳しい御報告ありがとうございます。
室内が煙りでいぶされないという点では評価できそうですね。

レポートを参考に、私もそのうち試してみるといたします。

>とりあえず、今の私は、残り2パック、何を焼こうかなー、と思案中。

次は生よりも、干物系はいかがですか?
アジとかカマスとかホッケとか♪

そうそう、柚子胡椒ドレッシングの別バージョンをみかけました。
クリーミィ系でなくて、いわゆる醤油系のさらさらのもの。
まだ、買ってませんけど、これはどうでしょうね(^^)
【2853】

RE:【黒猫倶楽部】〜ミステリを語りません  評価

ころころ (2010年07月06日 17時47分)

お部屋の皆様、こんにちは♪

本日、プチ顔出しでございます(笑)



ゼウスさん、こんにちは(^^)

私の前回のレス、地層の深いとこへ潜ってしまったので、堪忍してくださいませ(笑)

で、新しい、話題をふっちゃいます♪

本日から京都市美術館にて「ボストン美術館展」が行なわれます。

ゼウスさんはここへは訪ねたことはありますでしょうか?

どんな、いい作品がありますか?(^^)

行く機会ができるかどうかは分かりませんが、魅力を教わったら
その気になりそうなので♪
【2852】

RE:【黒猫倶楽部】〜ミステリを語りません  評価

ゴールデンゼウス (2010年07月05日 23時48分)

メルカトルさん、こんばんは。

>それにしても奇特な方ですね、見ず知らずの一ファンとファンレターひとつで直接会おうとするなんて。

実はその本には、競馬の必勝法があると書いてありました。 それも数をこなせばこなすほどいいやり方があると・・・ 

これに私が食いついてしまったわけですね。
その頃はもうかなり競馬のどっぷりだった私が、すんなり納得できる方法などありえない・・と思っていました。 そこでそれなら話してやるということで、訪問となったわけです。

酒を飲みながら話を聞いて、愕然としました。
確かにこれならいけるかも・・という方法でした。
理系の私が聞いても数学的にも問題がなく、確かにうまくいくなと感じました。

但し、その方法は競馬ファンにとっては、まさに禁断のやり方で、納得がいかないやり方なので、そのことを告げると、先生もまさにその通りとのこと。

それからすっかり意気投合して先生の部屋に通う期間が1年くらい続きました。

私が仕事でアメリカに転勤になり、先生のその後仕事場が変わられたので、連絡がつかなくなり疎遠になっていきました。 まさか亡くなられたとは・・・

なるほど、転落死と墜落死は骨折の仕方が違うわけですね。 確かに言われてみればそうかもしれませんね。

私の方の粘膜蜥蜴はようやく第3章に入りました。


【2851】

RE:パラノーマル・アクティビティ  評価

メルカトル (2010年07月05日 23時26分)

ドウコク!さん、こんばんは。

>「どんなに誠意ある忠告でも、現時点では、私は“タバコとコーヒー”の魅力に勝てそうもない。」かな?

まさに愛煙家というわけですね。
昔の私だったら一も二もなく賛同していたでしょうけど。
いずれにせよ、禁煙は本人が一念発起しないと実現しないでしょうし、余程の覚悟がないと途中で挫折してしまいますね。
私も何度も禁煙をし、その度に挫折してきました。
やはり完全に断ち切るには、余程身体に変調を来たさなければ難しいかもしれませんね。

>うう、これは読んでいませんので、申し訳ないけど、リアクションできません。

デビュー前の大学時代に描かれた作品らしいですね。
現在入手困難だそうです。
この頃から叙述トリックを得意にしていたみたいですね。

>どうなのでしょうね、「一部のマニア」と表現すべきかどうか迷うのですが、少なくとも私がケーブルTVで見たときは、「洋画人気3位」
>でしたし、どうやら続編もできるようですし。

結構な人気ぶりですね。
という事は、やはり本作は私のように洋画に疎い者が知らないだけで、結構有名な作品なのでしょう。

>ところで、この作品の概要。

結構面白そうではありませんか。
聞くと見るとは大違いと言う場合も多々ありますから、自分の目で確かめてみない事には分かりませんけどね。

>その「奇怪な現象」というのは、まあ、映画「ヘルハウス」や「ポルターガイスト」に出てきたようなものなのですが。
>という意味で、「新味は感じられない」が私の感想ですね。

洋画に詳しいドウコク!さんにとってはそうかもしれませんね。
映画も経験値が上がると、どうしてもマンネリ感を覚えてしまう場合があるのも痛し痒しですね。
どうしても期待を裏切られるケースが増えてしまうのは、残念な限りです。

>10年ほど前の、「ブレア・ウィッチ・プロジェクト(やはり、ホラー映画です)」に始まった(と私は思う)手法で、
>あまり「新味は感じられない」のですが

なるほど、これはまた一つ勉強になりました。
ハンディカメラによる映像も、なんとなく迫真に迫る気がしますが、既に使い古された手法なのですね。
洋画の世界も色々様変わりしてますね、時代の変遷を感じます。

ではまた ^^
【2850】

RE:【黒猫倶楽部】〜ミステリを語りません  評価

メルカトル (2010年07月05日 23時08分)

ゴールデンゼウスさん、こんばんは。

>出版社の人もびっくりしたそうです。 いちいちファンに会うのかと・・・ ただ、その先生は非常に競馬が好きだったので、その本のファンならそんなにおかしな奴はいないと思ったと、後に言ってました(笑

なるほど、そうですか。
それにしても奇特な方ですね、見ず知らずの一ファンとファンレターひとつで直接会おうとするなんて。
随分ファンを大切にされる作家さんのようで、律儀な人柄が窺えますね。

>マイナーな作家だと思ってましたが、映画の原作になったからには、それなりに大したもんだと感じましたよ。

私は失礼ながらお名前を存じませんでしたが、映画のタイトルは知っていましたよ。
原作が映画化されるということは、小説もそれなりにヒットしたのでしょうから、いやいや大したものだと思います。

>私はジャンルはあまり拘らないので、近々チャレンジしてみます。

そうですか、分かりました。
私にとっては物足りなくても、一読の価値はあると思います。
どちらかと言うとじっくり時間をかけて読むべき作品でしょう、あまり読み急がず腰を据えて読まれることをお勧めします。
そうすれば二人の男女の心の揺れを感じ取る事も容易だと思いますよ。

>この意味さえわかればこの事件は解決するのでしょうけれど、実際には転落死と墜落死の差はどういう解釈になるのでしょうね。

鑑識によると、螺旋階段から転落死した場合は、この死体のように何箇所にも亘って複雑骨折しないらしいですね。
つまり階段を転がって打ち所が悪く致命傷になったのとは、骨折の仕方が違い、どこか建物の4、5階以上から直接落下したような死因だということです。
小説の中での出来事ですので、その判断が本当に正しいかどうかは私には分かりかねますが。

第二の殺人はどうやら一種の密室殺人の様相を呈してきました。
しかし、もう少しサクサク進行して欲しい気もしますが、何気なく読み飛ばしたところに伏線が張られていたりするんでしょうね。

ではまた ^^
<  1000  999  998  997  996  995  994  993  992  991  990  989  988  987  986  985  984  983  982  981  980  979  978  977  976  975  974  973  972  971  970  969  968  967  966  965  964  963  962  961  960  959  958  957  956  955  954  953  952  951  950  949  948  947  946  945  944  943  942  941  940  939  938  937  936  935  934  933  932  931  930  929  928  927  926  925  924  923  922  921  920  919  918  917  916  915  914  913  912  911  910  909  908  907  906  905  904  903  902  901  900  899  898  897  896  895  894  893  892  891  890  889  888  887  886  885  884  883  882  881  880  879  878  877  876  875  874  873  872  871  870  869  868  867  866  865  864  863  862  861  860  859  858  857  856  855  854  853  852  851  850  849  848  847  846  845  844  843  842  841  840  839  838  837  836  835  834  833  832  831  830  829  828  827  826  825  824  823  822  821  820  819  818  817  816  815  814  813  812  811  810  809  808  807  806  805  804  803  802  801  800  799  798  797  796  795  794  793  792  791  790  789  788  787  786  785  784  783  782  781  780  779  778  777  776  775  774  773  772  771  770  769  768  767  766  765  764  763  762  761  760  759  758  757  756  755  754  753  752  751  750  749  748  747  746  745  744  743  742  741  740  739  738  737  736  735  734  733  732  731  730  729  728  727  726  725  724  723  722  721  720  719  718  717  716  715  714  713  712  711  710  709  708  707  706  705  704  703  702  701  700  699  698  697  696  695  694  693  692  691  690  689  688  687  686  685  684  683  682  681  680  679  678  677  676  675  674  673  672  671  670  669  668  667  666  665  664  663  662  661  660  659  658  657  656  655  654  653  652  651  650  649  648  647  646  645  644  643  642  641  640  639  638  637  636  635  634  633  632  631  630  629  628  627  626  625  624  623  622  621  620  619  618  617  616  615  614  613  612  611  610  609  608  607  606  605  604  603  602  601  600  599  598  597  596  595  594  593  592  591  590  589  588  587  586  585  584  583  582  581  580  579  578  577  576  575  574  573  572  571  570  569  568  567  566  565  564  563  562  561  560  559  558  557  556  555  554  553  552  551  550  549  548  547  546  545  544  543  542  541  540  539  538  537  536  535  534  533  532  531  530  529  528  527  526  525  524  523  522  521  520  519  518  517  516  515  514  513  512  511  510  509  508  507  506  505  504  503  502  501  500  499  498  497  496  495  494  493  492  491  490  489  488  487  486  485  484  483  482  481  480  479  478  477  476  475  474  473  472  471  470  469  468  467  466  465  464  463  462  461  460  459  458  457  456  455  454  453  452  451  450  449  448  447  446  445  444  443  442  441  440  439  438  437  436  435  434  433  432  431  430  429  428  427  426  425  424  423  422  421  420  419  418  417  416  415  414  413  412  411  410  409  408  407  406  405  404  403  402  401  400  399  398  397  396  395  394  393  392  391  390  389  388  387  386  385  384  383  382  381  380  379  378  377  376  375  374  373  372  371  370  369  368  367  366  365  364  363  362  361  360  359  358  357  356  355  354  353  352  351  350  349  348  347  346  345  344  343  342  341  340  339  338  337  336  335  334  333  332  331  330  329  328  327  326  325  324  323  322  321  320  319  318  317  316  315  314  313  312  311  310  309  308  307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  【286】  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら