| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 9,999件の投稿があります。
<  1000  999  998  997  996  995  994  993  992  991  990  989  988  987  986  985  984  983  982  981  980  979  978  977  976  975  974  973  972  971  970  969  968  967  966  965  964  963  962  961  960  959  958  957  956  955  954  953  952  951  950  949  948  947  946  945  944  943  942  941  940  939  938  937  936  935  934  933  932  931  930  929  928  927  926  925  924  923  922  921  920  919  918  917  916  915  914  913  912  911  910  909  908  907  906  905  904  903  902  901  900  899  898  897  896  895  894  893  892  891  890  889  888  887  886  885  884  883  882  881  880  879  878  877  876  875  874  873  872  871  870  869  868  867  866  865  864  863  862  861  860  859  858  857  856  855  854  853  852  851  850  849  848  847  846  845  844  843  842  841  840  839  838  837  836  835  834  833  832  831  830  829  828  827  826  825  824  823  822  821  820  819  818  817  816  815  814  813  812  811  810  809  808  807  806  805  804  803  802  801  800  799  798  797  796  795  794  793  792  791  790  789  788  787  786  785  784  783  782  781  780  779  778  777  776  775  774  773  772  771  770  769  768  767  766  765  764  763  762  761  760  759  758  757  756  755  754  753  752  751  750  749  748  747  746  745  744  743  742  741  740  739  738  737  736  735  734  733  732  731  730  729  728  727  726  725  724  723  722  721  720  719  718  717  716  715  714  713  712  711  710  709  708  707  706  705  704  703  702  701  700  699  698  697  696  695  694  693  692  691  690  689  688  687  686  685  684  683  682  681  680  679  678  677  676  675  674  673  672  671  670  669  668  667  666  665  664  663  662  661  660  659  658  657  656  655  654  653  652  651  650  649  648  647  646  645  644  643  642  641  640  639  638  637  636  635  634  633  632  631  630  629  628  627  626  625  624  623  622  621  620  619  618  617  616  615  614  613  612  611  610  609  608  607  606  605  604  603  602  601  600  599  598  597  596  595  594  593  592  591  590  589  588  587  586  585  584  583  582  581  580  579  578  577  576  575  574  573  572  571  570  569  568  567  566  565  564  563  562  561  560  559  558  557  556  555  554  553  552  551  550  549  548  547  546  545  544  543  542  541  540  539  538  537  536  535  534  533  532  531  530  529  528  527  526  525  524  523  522  521  520  519  518  517  516  515  514  513  512  511  510  509  508  507  506  505  504  503  502  501  500  499  498  497  496  495  494  493  492  491  490  489  488  487  486  485  484  483  482  481  480  479  478  477  476  475  474  473  472  471  470  469  468  467  466  465  464  463  462  461  460  459  458  457  456  455  454  453  452  451  450  449  448  447  446  445  444  443  442  441  440  439  438  437  436  435  434  433  432  431  430  429  428  427  426  425  424  423  422  421  420  419  418  417  416  415  414  413  412  411  410  409  408  407  406  405  404  403  402  401  400  399  398  397  396  395  394  393  392  391  390  389  388  387  386  385  384  383  382  381  380  379  378  377  376  375  374  373  372  371  370  369  368  367  366  365  364  363  362  361  360  359  358  357  356  355  354  353  352  351  350  349  348  347  346  345  344  343  342  341  340  339  338  337  336  335  334  333  332  331  330  329  328  327  【326】  325  324  323  322  321  320  319  318  317  316  315  314  313  312  311  310  309  308  307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【3259】

RE:温奴とヒカリモノ  評価

メルカトル (2010年10月06日 23時44分)

ドウコク!さん、こんばんは。

>まず、アジのお寿司なんですが、パックのものでは、私は上に乗っているショウガをとってから食べます。 私にはその方が美味しい。

確かに、アジの旨みを本当に味わいたいのであれば、余計な薬味は不要なのかもしれませんね。
私にとっては、アジと生姜は決して悪い組み合わせではないと思いますが、これは一般人としての認識と考えて良いのでしょうか。
まあしかし、生姜によってアジの美味しさがそこなわれて、生姜の味に染まってしまう危険性も否定は出来ませんね。

>もちろん、無しの方が私の好みですが、「からし」付きの店は、この辺では見たことがないです。 そんな食べ方もあるのですね。

今でも多分あると思いますが、昔、からし豆腐なるものがあって、形状は饅頭型で中にからしが入っていました。
それ以来、冷奴には生姜かからしを載せて食べるものだと思っていました。
他に薬味としては、ネギか鰹節くらいでしょうか。

>家で食べるときは、醤油だけでしたよ。

醤油だけでも食べられますが、何か物足りなさを感じてしまいます。
豆腐自体にはほとんど味がありませんので、やはりピリッとしたプラスアルファが欲しくなるのでしょうかね。

>作り方は、普通の豆腐(分量は半丁くらいかな)を電子レンジで、1分10秒〜20秒。 何と、これでOK。

ちょっとお聞きしたいのですが、豆腐はそのままレンジで温めるのですか?
なんだか爆発しそうな気がして・・・。

>今度は、白菜やキノコも別に加熱して(ここに昆布をどう加えるか、はまだ分からないのですが)簡易版「豆腐鍋」を作るつもりです。

なるほど、それはいいアイデアですね。
白菜やキノコはレンジでも十分調理可能でしょうし、簡単に湯豆腐が出来て、ヘルシーメニューが完成しますね。
特にこれからの季節は体が温まって、良いかもしれません。

>これは、うちのオヤジがそうです。 いわゆる「ヒカリモノ」に含まれている何かの成分が、体質的に受け付けないのでしょうね。

調理の仕方も関係しているかもしれませんね。
私はアジフライや、サバの味噌煮なんかは比較的平気です。

>(そんな日のオヤジは別メニュー。 自分で勝手に“ホルモン焼き”を買いに行くこともありました。)

哀愁を感じますね。

>ああ、ごめんなさい。 今日はアホみたいな話ばかりでした。

いえいえ、全然そんな事はないですよ。
食べ物に関するお話は、私も望むところです。
いつでも、こんな脱線気味のスレを建てていただいて結構ですので、遠慮なく書き込んでください。
私も楽しみにしています。

ではまた ^^
【3258】

RE:【黒猫倶楽部】〜ミステリを語りません  評価

ドウコク! (2010年10月06日 23時38分)

ころころさん、いかすみー。

ショウガの効用……。 いや、知ってはいるんですよ。
「美味しんぼ」にも出てきましたし。 ただ、やはりあのキツさは、私にはどうも、って感じです。

「キツイ≒(“=”ではない)ゲテモノっぽい」だけなら、私もかなりの分野の食材は、平気だと思っています。

いわく、「納豆」、「(野菜以外の)キムチ」、「魚類の内蔵」、野菜で「ニンジン、ピーマン、セロリ」、(メルカトル宛ての)「ヒカリモノ」、
それら、それぞれに美味しいとは思っています。

ですが、なぜか「ショウガ」は美味しいとは感じないのですよ。
と言いつつ、「豚のショウガ焼き」は好きだし、牛丼にも紅ショウガは、必ず付けるのですが。
これは、どうしようない個人の好み、ひいては「体質」なのかな?、と今は思っています。

まあ、「シソと共に食べる」というのを見たので、これは試してみよう、と思っています。
シソは大好きなので。


「明菜2」、最近のころころさんには、冷たいようで残念ですね。
ご指摘の、
>昨日は、保留「歌姫伝説」〜テンパイ時チビ菜全員出現〜ミア菜群通過
>〜スロモ前半エンブレム合体〜アンコールカーテンてんとう虫〜ミ・アモーレへ!

「群+エンブレム合体+てんとう虫」は、私の場合は、一応my鉄板ですので、これで外れると、痛い!
それに加えて、最強リーチのはずの「ミ・アモーレ」ならば、これは当たってくれないと……。

(ただ、「チビ菜全員集合」は、単にステップ・アップの最終形なだけで、他機種なら例えばエヴァのシリアス5=15%程なので、
これは全く大したことはないようですが。 というか、15%程なら、これが出た時点で諦めた方が精神衛生上はイイのかも……。)

今のところ、明日はころころさんの仇打ちで、「DESIRE」を10回は聴く予定です。(笑)

あと、百恵ちゃん、懐かしいですね。
【3257】

RE:【黒猫倶楽部】〜ミステリを語りません  評価

メルカトル (2010年10月06日 23時07分)

ころころさん、こんばんは。

>今回は、「ふたたびの虹」のように、1作ずつに軽い謎解き要素があるわけでなく、
>完全にヒューマンストーリーに重点をおいて書かれていました。

そうですか、それは少々残念な気がしますね。
前作のように、いわゆる日常の謎を扱った、きらりと光る女将の推理も読みたかったのではありませんか。

>メルカトルさんが気になってらっしゃる、女将の吉永と骨董屋店主の清水との
>恋の進展は、さほどストーリー内ではクローズアップされません。

そうですか、あまりそちらに重点を置いてしまうと、ラブストーリーなのかと読者が混乱してしまう恐れもありそうですので、仕方ないのかもしれませんね。

>人間ドラマの叙情ストーリーとして捕らえるといいと思います(^^)

なるほど、前作とはまた違った魅力を持った作品と言えそうですね。
私もそういったストーリーは嫌いではありませんので、文庫化されたら読んでみたいと思っています。

>「ふたたびの虹」にメルカトルさんの書評が載っているのを見つけ
>驚くと共にとても嬉しくなりました(^^)

いやー、お恥ずかしい。
ころころさんのように、的確な書評は出来ませんが、思い出深い作品は出来るだけ、評を書くようにしています。
最近は、書こうと思えば書けるのですが、著者が偏るのはあまり好ましくないという考えから、現在進行形で読んでいる作品だけ書評していますよ。

>さて、「炎都」がみつかるまでのつなぎとして、これも先日古書店でゲットした
>京極作品の「陰摩羅鬼の瑕」にとりかかるつもりです。

そうですか、それにしても400円という格安値段で入手できたのはラッキーでしたね。
本作はミステリとしての要素が薄いですし、かなり評価が割れる作品だと思います。
あまり謎解きなどには期待せずに、文芸作品として読まれることをお勧めします。

ではまた ^^
【3256】

RE:【黒猫倶楽部】〜ミステリを語りません  評価

メルカトル (2010年10月06日 23時09分)

ゴールデンゼウスさん、こんばんは。

>長編では最近はレディー・ジョーカーを読みましたから大丈夫です。(笑

そうですね、それに比べれば大した事はないと思います。
序盤は引き込まれますが、読み進むに従って次第に難解になっていきます。
しかし、読み難いというわけではありませんので、その点では心配要らないと思います。

>しかし、それほどビックネーム作家でもないから、15年前のもがあるといいですが・・・

検索したら在庫がありましたよ。
もう既に「お気に入り」に入れてありますので、後は「カートに入れる」をクリックするだけです。
その前に以前話題になっていた若竹七海女史の『クール・キャンデー』や『依頼人は死んだ』などを購入するつもりですので、暫く先になりそうですが。

>そうですか。それだといいペースで読めそうですね。

鯨統一郎氏の『すべての美人は名探偵である』本日読了しました。

これは映画化しても面白そうな逸材ですね。
早乙女静香はアクション担当、桜川東子は推理担当といった感じで役割分担されていて、読後は爽快感が残ります。

沖縄と北海道というとてつもなく距離のある場所での、単独犯による同時殺人は、非常に興味深く読めました。
残念なのはこのトリックには前例がある事で、読者によっては解決が読めてしまうところでしょうか。

しかし、それまで地味だった東子がやはり最後にはアリバイ崩しをバッチリ決めてくれたのは、ファンにとっては喜ばしい限りだったと思います。

「ずいずいずっころばし」によって徳川家の秘密を暴くシーンも、歴史好きな人にとっては堪らない展開だったのではないでしょうか。

取り敢えず、読みやすい文体で、アクションあり、お色気あり、笑いありで、なかなかの良作だと思いました。

>はたして死んだ兄の影響なのか・・・? といった感じです。

主人公の兄が死んだということは、次は弟が活躍する展開になるのでしょうかね。

ではまた ^^
【3255】

温奴とヒカリモノ  評価

ドウコク! (2010年10月06日 22時53分)

メルカトルさん、こんばんは。 

>そうですか、では冷奴なんかはやはりからしでいただくのでしょうかね。
>アジのお寿司はパックで売っているものがあって、その上に最初から生姜がのっていたので、普通そうやって食べるものだと思っていました。

まず、アジのお寿司なんですが、パックのものでは、私は上に乗っているショウガをとってから食べます。 私にはその方が美味しい。
で、その後、取り除いたショウガを「エイヤッ」と気合と共に、丸ごと飲み込みます。(この時、お茶は必需品。)
というようなのは、多分、珍しい食べ方だと思いますよ。 メルカトルさんの認識が普通だと思います。

で、冷奴なんですが、(これもお店によりますが)ショウガが上に乗っていることが多いですね。
私の感覚では、ショウガ付きとショウガ無しの割合は、1:2かな。 
もちろん、無しの方が私の好みですが、「からし」付きの店は、この辺では見たことがないです。 そんな食べ方もあるのですね。

で、ショウガが付いていた場合、仕方なく醤油に溶かして食べます。 「仕方なく」なので、この食べ方は好きではないです。
豆腐は元々味が薄いので、薬味はネギが精一杯ではないでしょうか。 それ以上にキツイ「ショウガ」・「からし」は……って感じです。

家で食べるときは、醤油だけでしたよ。 というか、以前は豆腐は冷奴でだけ、だったのですが。

別トピで「温奴」というのを教えてもらいました。 それ以来、こればっかしです。
作り方は、普通の豆腐(分量は半丁くらいかな)を電子レンジで、1分10秒〜20秒。 何と、これでOK。
ここに(私の場合)「ゆずポン」をかけると、簡易版「湯豆腐」の出来あがりです。 これ、私にはメチャクチャ美味くて、病みつきになりました。

今度は、白菜やキノコも別に加熱して(ここに昆布をどう加えるか、はまだ分からないのですが)簡易版「豆腐鍋」を作るつもりです。

ともかく、「温奴」は、“ゆずポン”が好みに合う、という条件が付きますが、それがクリアできるなら、手軽でちょっと贅沢な気分ですよ。

>体質的に合わないんでしょうね、もしかしたらヒカリモノ全般ダメなのかもしれません。

これは、うちのオヤジがそうです。 いわゆる「ヒカリモノ」に含まれている何かの成分が、体質的に受け付けないのでしょうね。
調理の仕方など関係なく、とにかく、サバ・アジ・サンマ・イワシなどが少しでも含まれている料理は、腹が減っていても無理みたいでした。

ところが、昨日も記した通り、母はこれらが好き。 で、オヤジには一応は遠慮していても、「子供の健康のためだ」なんて言い訳をつけ、
(半分は本音でしょうけど、半分は自分の好みのため、と後に聞きました。)しばしば、夕食のオカズになっていたのです。
(そんな日のオヤジは別メニュー。 自分で勝手に“ホルモン焼き”を買いに行くこともありました。)

そのくせ、自分は少ししか食べない。(その理由は何度か聞いたのですが、結局よく分からないものでした。)
また、妹は単に「ニオイのキツイのは苦手」(今は違うようですが)だったので、ヒカリモノが食卓に上る日は、最後は私が全て食べました。
そんな感じで、私は「免疫」なるものが出来ているのかも知れないです。

ああ、ごめんなさい。 今日はアホみたいな話ばかりでした。 
明日は、「若い人の大阪弁」の予定。(うわっ、これも、アホみたいな話やんか!)
【3254】

RE:【黒猫倶楽部】〜ミステリを語りません  評価

ころころ (2010年10月06日 14時52分)

メルカトルさん、こんにちは。

柴田よしき著「竜の涙」読了しました。

今回は、前作「ふたたびの虹」から2〜3年後という設定です。

東京の丸の内が再開発が進み、ばんざい屋のテナントビルも
とうとう、建て直すと言うことになり、女将、吉永は
相応の立退料を受け取るか、少しいい条件で新ビルへ
また、店を構えるかの2者択一を迫られます。
しかし、いくら条件をよくするといっても賃料は上がるため、
これまでのような安価で料理を提供するのは無理。

その決断を迫られながら、今後の身の振り方を考えつつ、これまで通りに商売を続ける女将。

丸の内に勤務する男女が、店に通いつつ、それぞれの会社での立場や出来事や
プライベートなストーリーを展開しつつ、6編の短編連作方式で結ばれています。

今回は、「ふたたびの虹」のように、1作ずつに軽い謎解き要素があるわけでなく、
完全にヒューマンストーリーに重点をおいて書かれていました。

なので、ミステリとして読むのは違うということになります。

メルカトルさんが気になってらっしゃる、女将の吉永と骨董屋店主の清水との
恋の進展は、さほどストーリー内ではクローズアップされません。

「恋人同士」と呼び合う仲にはなっていますが大人の穏やかな関係として、
温かで、お互いがお互いに癒される、「ちょっといいな」という感じになってます。

人間ドラマの叙情ストーリーとして捕らえるといいと思います(^^)

ところで、最近「ふたたびの虹」の再読にあたり「ミステリーの祭典」を
ひさしぶりに覗いてみました。

「ふたたびの虹」にメルカトルさんの書評が載っているのを見つけ
驚くと共にとても嬉しくなりました(^^)

さて、「炎都」がみつかるまでのつなぎとして、これも先日古書店でゲットした
京極作品の「陰摩羅鬼の瑕」にとりかかるつもりです。

見つけたのが新書判なので、持ち運びにまた難があるのですけど、
400円で手に入りましたし(笑)「竜の涙」はハードカバーのA6サイズでしたから
それよりは小さいと思えば良いですよね♪

では、また(^^)ノ
【3253】

RE:【黒猫倶楽部】〜ミステリを語りません  評価

ころころ (2010年10月06日 14時28分)

お部屋の皆様こんにちは。
本日は、天晴れな秋晴れ、高い空なれど暑いくらいの陽気です。

ゼウスさん、こんにちは。

なかなかあれから古書店まわりにいけなくて、まだ「炎都」は入手してません。
先日、旭屋というこちらでは少し大きな書店で在庫のPC検索してみました。

案の定、なし。取り寄せも不可(笑)

うーん。やはり地道に古書店を探すとします。
面白い本は手元に置いておきたいですし(^^)

ちなみに前回ゲットした2作目・3作目はなんと1冊各100円だったので、大変ラッキー(笑)


ドウコク!さん、こんにちは。

どうやらドウコク!さんはお嫌いのようですが、生姜の効能を↓(^^)

http://www.kirindo.com/medical/jiang.html

これから冬に向けて、身体を温め、風邪にも良い食材ですよ〜(^-^)

それと最近は明菜に振られまくりです〜(T_T)
単発当たりすら引けないありさま(笑)

昨日は、保留「歌姫伝説」〜テンパイ時チビ菜全員出現〜ミア菜群通過
〜スロモ前半エンブレム合体〜アンコールカーテンてんとう虫〜ミ・アモーレへ!

さすがに期待しましたが、なんとハズレました〜(><)

ちっともライブの歌が聞けない(笑)

歌と言えば昨年、山口百恵の歌で盛り上がったのが思い出されます(^^)
【3252】

RE:【黒猫倶楽部】〜ミステリを語りません  評価

ゴールデンゼウス (2010年10月06日 02時13分)

メルカトルさん、こんばんは。

>そうですか、まあこれも何かの縁かもしれませんので、在庫があれば読んでみて下さい。
>ですが、かなりの長編ですので、それだけはご承知おき願いたいと思います。

長編では最近はレディー・ジョーカーを読みましたから大丈夫です。(笑

>e-honに在庫さえあれば、注文した日から3、4日で書店に到着しますしね。

しかし、それほどビックネーム作家でもないから、15年前のもがあるといいですが・・・

>今日はまた新たな殺人が起きて、ミスコンに実は新興宗教が絡んでいて、めまぐるしい展開になっています。

そうですか。それだといいペースで読めそうですね。

私の方の「魔王」ですが、主人公は不思議な能力に気付いてから、それを確かめる最中で死んでしまいます。 彼には弟がいるのですが、彼の死後、弟に兄とはまったく違った能力が突如でてきます。

はたして死んだ兄の影響なのか・・・? といった感じです。


【3251】

RE:びっくり館の殺人  評価

メルカトル (2010年10月05日 23時17分)

ドウコク!さん、こんばんは。

>む、これは意見が分かれました。 アジのお寿司が美味しいのは同意。 でも、ショウガ醤油の方が。
>実はあまり、ショウガ自体が好きではないのですよ。 嫌いとまでは行きませんが。

そうですか、では冷奴なんかはやはりからしでいただくのでしょうかね。
アジのお寿司はパックで売っているものがあって、その上に最初から生姜がのっていたので、普通そうやって食べるものだと思っていました。
生臭さを消す作用もあるのかもしれませんね。

>ジンジャーエールなどもダメです。

それは勿体無い、とは言っても確かにあれはちょっとくせがあるとは思います。
苦手な人も結構いるのかもしれませんね。

>ありゃりゃ、いわゆる「サバにあたる」ということでしょうか。

そこまではいかないでしょうが、背中に蕁麻疹が結構な範囲で広がって暫く痒くて大変です。
体質的に合わないんでしょうね、もしかしたらヒカリモノ全般ダメなのかもしれません。
サンマでもたまにお腹を壊したりする時がありますから。

>例年の(私なりの)感覚から言うと、焼きサンマは1尾98円〜130円ほど、生は80円前後ですね。
>だから、不漁というのであれば、160円・98円はそんなもんかな、という気はします。

やはり今年は不漁なのでしょうかね。
私も、一尾160円とは少々お高いかなという気がしました。

>本日、1尾なもちろん無く、2尾セットは298円でした。 ただ、えらいガリガリのサンマでしたよ。

それは残念でしたね。
ガリガリのサンマは淋しいです、今が旬ですからやはりふっくらした体型のサンマでないといけませんよ。

>ところで、やはり「尾」と表現するのですね。 日本語は難しい。

いえ、別に「匹」でも間違いではないと思います。
場内アナウンスを聞いていたら、確か「一尾、何円」とか言っていた気がするだけですよ。

>いえ、正直に申し上げて、「していない」ので、あんな表現になったのです。

そうでしたか。
やはりあの作品はジュブナイルとして評価するのが正しいのだと思います。
ですから、ほかの「館シリーズ」と比べるのは酷かもしれませんね。
館そのものにも大した仕掛けもありませんし、「それらしい」雰囲気もあまり感じられませんから。

お気持ちは分かりますよ、期待が大きいだけに裏切られた時のショックも比例して大きいのでしょうね。

ではまた ^^
【3250】

RE:【黒猫倶楽部】〜ミステリを語りません  評価

メルカトル (2010年10月05日 22時56分)

ゴールデンゼウスさん、こんばんは。

>最初をちょっとだけ読んでも、どうせわからないので、あったら買います。

そうですか、まあこれも何かの縁かもしれませんので、在庫があれば読んでみて下さい。
ですが、かなりの長編ですので、それだけはご承知おき願いたいと思います。

>これも確か15年くらい前に刊行されてますから、こちらもないかもしれません。

近所の書店には確かなかったはずです。
ですが、その中の一店舗がe-hon加盟店ですので、ネットで注文して店舗で受け取りの方法で入手できます。
これは結構便利なシステムで、在庫がなくてもいつもの書店で目的の小説が手に入ります。
注文方法も簡単で、僅か5分ほどで注文が完了します。
e-honに在庫さえあれば、注文した日から3、4日で書店に到着しますしね。

>従来のミステリに歴史も加わるわけですね。 歴史も好きなジャンルなので、これも興味深いですね。

今のところ殺人事件と、異例の優勝賞金5000万円のミスコンに早乙女静香が出場するというのが、メインとなっていますけど。

書き忘れていましたが、早乙女静香は大学の講師、桜川東子は大学生ですので、自然と上下関係が出来上がっています。

いずれ劣らぬ美人ながら、周囲の事など無頓着でマイペースな静香と、大人しく控えめながら実は事件解決へのキーパーソンとなりそうな東子の対比は読んでいてなかなか面白いですよ。

あくまで主役は静香でしょうけどね。

今日はまた新たな殺人が起きて、ミスコンに実は新興宗教が絡んでいて、めまぐるしい展開になっています。

ではまた ^^
<  1000  999  998  997  996  995  994  993  992  991  990  989  988  987  986  985  984  983  982  981  980  979  978  977  976  975  974  973  972  971  970  969  968  967  966  965  964  963  962  961  960  959  958  957  956  955  954  953  952  951  950  949  948  947  946  945  944  943  942  941  940  939  938  937  936  935  934  933  932  931  930  929  928  927  926  925  924  923  922  921  920  919  918  917  916  915  914  913  912  911  910  909  908  907  906  905  904  903  902  901  900  899  898  897  896  895  894  893  892  891  890  889  888  887  886  885  884  883  882  881  880  879  878  877  876  875  874  873  872  871  870  869  868  867  866  865  864  863  862  861  860  859  858  857  856  855  854  853  852  851  850  849  848  847  846  845  844  843  842  841  840  839  838  837  836  835  834  833  832  831  830  829  828  827  826  825  824  823  822  821  820  819  818  817  816  815  814  813  812  811  810  809  808  807  806  805  804  803  802  801  800  799  798  797  796  795  794  793  792  791  790  789  788  787  786  785  784  783  782  781  780  779  778  777  776  775  774  773  772  771  770  769  768  767  766  765  764  763  762  761  760  759  758  757  756  755  754  753  752  751  750  749  748  747  746  745  744  743  742  741  740  739  738  737  736  735  734  733  732  731  730  729  728  727  726  725  724  723  722  721  720  719  718  717  716  715  714  713  712  711  710  709  708  707  706  705  704  703  702  701  700  699  698  697  696  695  694  693  692  691  690  689  688  687  686  685  684  683  682  681  680  679  678  677  676  675  674  673  672  671  670  669  668  667  666  665  664  663  662  661  660  659  658  657  656  655  654  653  652  651  650  649  648  647  646  645  644  643  642  641  640  639  638  637  636  635  634  633  632  631  630  629  628  627  626  625  624  623  622  621  620  619  618  617  616  615  614  613  612  611  610  609  608  607  606  605  604  603  602  601  600  599  598  597  596  595  594  593  592  591  590  589  588  587  586  585  584  583  582  581  580  579  578  577  576  575  574  573  572  571  570  569  568  567  566  565  564  563  562  561  560  559  558  557  556  555  554  553  552  551  550  549  548  547  546  545  544  543  542  541  540  539  538  537  536  535  534  533  532  531  530  529  528  527  526  525  524  523  522  521  520  519  518  517  516  515  514  513  512  511  510  509  508  507  506  505  504  503  502  501  500  499  498  497  496  495  494  493  492  491  490  489  488  487  486  485  484  483  482  481  480  479  478  477  476  475  474  473  472  471  470  469  468  467  466  465  464  463  462  461  460  459  458  457  456  455  454  453  452  451  450  449  448  447  446  445  444  443  442  441  440  439  438  437  436  435  434  433  432  431  430  429  428  427  426  425  424  423  422  421  420  419  418  417  416  415  414  413  412  411  410  409  408  407  406  405  404  403  402  401  400  399  398  397  396  395  394  393  392  391  390  389  388  387  386  385  384  383  382  381  380  379  378  377  376  375  374  373  372  371  370  369  368  367  366  365  364  363  362  361  360  359  358  357  356  355  354  353  352  351  350  349  348  347  346  345  344  343  342  341  340  339  338  337  336  335  334  333  332  331  330  329  328  327  【326】  325  324  323  322  321  320  319  318  317  316  315  314  313  312  311  310  309  308  307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら