| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 9,999件の投稿があります。
<  1000  999  998  997  996  995  994  993  992  991  990  989  988  987  986  985  984  983  982  981  980  979  978  977  976  975  974  973  972  971  970  969  968  967  966  965  964  963  962  961  960  959  958  957  956  955  954  953  952  951  950  949  948  947  【946】  945  944  943  942  941  940  939  938  937  936  935  934  933  932  931  930  929  928  927  926  925  924  923  922  921  920  919  918  917  916  915  914  913  912  911  910  909  908  907  906  905  904  903  902  901  900  899  898  897  896  895  894  893  892  891  890  889  888  887  886  885  884  883  882  881  880  879  878  877  876  875  874  873  872  871  870  869  868  867  866  865  864  863  862  861  860  859  858  857  856  855  854  853  852  851  850  849  848  847  846  845  844  843  842  841  840  839  838  837  836  835  834  833  832  831  830  829  828  827  826  825  824  823  822  821  820  819  818  817  816  815  814  813  812  811  810  809  808  807  806  805  804  803  802  801  800  799  798  797  796  795  794  793  792  791  790  789  788  787  786  785  784  783  782  781  780  779  778  777  776  775  774  773  772  771  770  769  768  767  766  765  764  763  762  761  760  759  758  757  756  755  754  753  752  751  750  749  748  747  746  745  744  743  742  741  740  739  738  737  736  735  734  733  732  731  730  729  728  727  726  725  724  723  722  721  720  719  718  717  716  715  714  713  712  711  710  709  708  707  706  705  704  703  702  701  700  699  698  697  696  695  694  693  692  691  690  689  688  687  686  685  684  683  682  681  680  679  678  677  676  675  674  673  672  671  670  669  668  667  666  665  664  663  662  661  660  659  658  657  656  655  654  653  652  651  650  649  648  647  646  645  644  643  642  641  640  639  638  637  636  635  634  633  632  631  630  629  628  627  626  625  624  623  622  621  620  619  618  617  616  615  614  613  612  611  610  609  608  607  606  605  604  603  602  601  600  599  598  597  596  595  594  593  592  591  590  589  588  587  586  585  584  583  582  581  580  579  578  577  576  575  574  573  572  571  570  569  568  567  566  565  564  563  562  561  560  559  558  557  556  555  554  553  552  551  550  549  548  547  546  545  544  543  542  541  540  539  538  537  536  535  534  533  532  531  530  529  528  527  526  525  524  523  522  521  520  519  518  517  516  515  514  513  512  511  510  509  508  507  506  505  504  503  502  501  500  499  498  497  496  495  494  493  492  491  490  489  488  487  486  485  484  483  482  481  480  479  478  477  476  475  474  473  472  471  470  469  468  467  466  465  464  463  462  461  460  459  458  457  456  455  454  453  452  451  450  449  448  447  446  445  444  443  442  441  440  439  438  437  436  435  434  433  432  431  430  429  428  427  426  425  424  423  422  421  420  419  418  417  416  415  414  413  412  411  410  409  408  407  406  405  404  403  402  401  400  399  398  397  396  395  394  393  392  391  390  389  388  387  386  385  384  383  382  381  380  379  378  377  376  375  374  373  372  371  370  369  368  367  366  365  364  363  362  361  360  359  358  357  356  355  354  353  352  351  350  349  348  347  346  345  344  343  342  341  340  339  338  337  336  335  334  333  332  331  330  329  328  327  326  325  324  323  322  321  320  319  318  317  316  315  314  313  312  311  310  309  308  307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【9459】

RE:アメリカ大統領選  評価

メルカトル (2016年11月09日 22時36分)

mixtraさん、こんばんは。


> 拝読しましたが、確かに表現が突如詩的であったり理解し辛いものがありまして、1巻まとめはある程度取り払っていましたが…しかし怪作。

どう表現しようか迷いましたが、やはり怪作が最も相応しいと思いました。いえ、ラノベ読者なら普通の作品なのかもしれませんが。
ミステリ読みにとっては、未知との遭遇に近い感覚です。多少なりともラノベも読んできましたが、これ程厄介な小説は初めてですね。


> 普通に読めて紹介した自分って一体(笑)。

んー、『黒死館殺人事件』とか『ドグラ・マグラ』なんか読んだ方がいいんじゃないですか。
片や余りの難解さにうんざりして、途中で投げ出す読者が続出、片や読者の精神にに異常を来すと噂される超問題作、です。
まああまり面白くはないですから、お薦めはしませんけど。


> やはり。書くべきか迷った結果を断定されてしまいました。同じ意見という事は、強制的にでもしないと駄目ですね。

選挙に行く行かないは個人の自由、ということになっていますから一応。
強制すると言っても、行政的に無理な話で、そんなことに税金を使ってはいられないのが実情でしょう。


> 洋画版勧善懲悪娯楽恋愛冒険時代劇です。ラノべの大作ファンタジーと言い替えても。

なるほどねえ。まあ冒険活劇は好きですが(例えば『ラピュタ』とか)、あまりに壮大で長い物語は途中で挫折しそうで、どうも苦手なんですよ。
最初観たら、最後まで観ないと罪悪感を覚える気がしますしね。


> …いつか、一斉にDVD借りて(又は感想提出日を決めて)感想寄せあってみませんか?初の盛大ネタバレOKという自由な感想が記述出来ます。

いや、私はレンタルではなく購入します。但し、あまりに高価なら諦めるかもしれませんが。
だから、あまり期待しないでくださいね。
でも噂では、とにかく泣けると聞きます。私は弱いんですよ、耳の聞こえない少女が出てくるとか、そういう反則技には。


> 元々、『オタク』という言葉を広辞苑などで調べても、世間一般のイメージよりも濃いものですから。

ラノベ中毒者をオタクと呼んでよいものかどうか、それが私には判断しかねるんです。
一つのことを突き詰めるとか極める人に対してそう呼ぶのなら、そうなのかもしれませんが、だとすればオタクも一種の名人なのではありませんか。

一旦送信
【9458】

君の名は。感想  評価

mixtra (2016年11月09日 04時59分)

 ゲームスレッドと違い、評価法を変えて感想を書きました。
 
○評価(基本加点式。希に減点。各1点、物語の骨子であるストーリーは最大5点まで加算)

・始まり方  +1 つかみはOK
・映像    +1 実写に近いレベルの風景にアニメーションを違和感無く表現
・音楽    +1 但しCM中の音楽は少なめに使用。作品のイメージにフィットした事による点数
・キャスト  評価対象外。
・ストーリー +3 話が面白いと感じた人にはそれに纏わる話を上手くちりばめ、ありきたりだと感じる人(主にアニメ・ラノべ読者層)には途中から読めない展開で楽しめる様な配慮をしている。
・舞台となる岐阜県飛騨市の描き方  +1
 とにかく自然の描き方が丁寧。聖地巡礼する人の気持ちが分かる。
・心情描写  +1
 甘酸っぱい。
・人間関係の描き方  −0.5
 もう少し登場人物同士の話が長くとも良かった。
・ミステリ性 +0.5 
 単体ではすぐに分かる謎がチョイチョイ出て来るが、中盤まで先読み可能。以後、話の中の大きな謎(主題)が1つ存在。起承転結の転を謎で補足している様に感じた。
・終わり方  +1 スッキリ!

 こんなんでした。
 10評価でないのは、上記の『人間関係の描き方』が少ないので、急に登場人物が親密になっている点です。エピソード追加して欲しかった。
 8でないのは全体の纏め方と、ダレた箇所が無かった所、オチとオチとその先(←意味深に表現せざるを得ない)、テーマ、他にはタイトルの付け方など細かい点も含めて。

 ウィキは盛大にネタバレしており、見ると100%後悔するので、あらすじも併せて記述を控えます。

以上です
【9457】

続きです。  評価

mixtra (2016年11月09日 03時26分)

続きです。

>作者は最初から動機などどうでも良かった

 同じ意見です。まず設定(今回でしたら仰る通り、クローズド・サークルとカニバリズムなど)ありきでこの作品は創られたと思います。脱出オチと伏線の張り方は凄いと思いましたが、動機や全体のヒントはあれでは分かり辛いかな、と思いました。

 …なので、1巻のまとめがなるべく『ココが4・5巻の核心』とは直球では解らない状態にし、さりとて1巻の話も伝える。ゲームスレッドの編集と同じ感覚でいましたが、随分と違いました。元々は自分がお願いした事なのでやりましたが、難しさと勉強になった事、楽しさを感じました。

 作家も凄いがミステリ解く人も凄い。
 これが『解』かっただけで十分でした。
 メルカトルさんに感謝です。

>まさに王者(過去の栄光)でした。

 フジのみならず、昔はもっと情熱込めて集団で1つの番組を作っていましたね。生放送ももっと多かったですし、少なくとも、観る側が熱中するに足るものがありました。『しくじり先生』は、ドキュメント性があって嘘もない番組なので面白く感じます。

 『モヤモヤさまぁーず2』は…アレは何なんですかねえ。ホント、どうって事無いのに面白いですね。東京にいた時に行った事ある場所へ彼らが行くと、全然別の場所に見えるから不思議です。奇跡的、と仰っていましたが、その奇跡的面白さにギャラクシー賞(放送批評懇談会という、放送に携わる人だけでなく一般から集まった人が交ざった団体が、テレビ、ラジオ、CM、報道活動に贈る奨励賞)受賞するから、魅力的なのは確かです。説明全く出来ませんが。

 それに近い理由で『NHKドキュメント72時間』を観ています。

>たこ焼き

 ですか。…外をやわこくすると『明石焼き』、デカいと今川焼きやたい焼きと競合した上冷めるしタコどこにあるか分からない、更にデカいとお好み焼きにした方が良い、形変えると鉄板も必要。
 残るは材料ですか。タコと粉を逆に…
 変な方向行くので止めます。

>野球

 本日はゴールデングラブ賞が発表され、中日では大島選手が受賞。12球団で受賞者無しはヤクルト・阪神。鳥谷と山田は坂本と菊池に拐われました。初受賞はセが菅野、石原、坂本、鈴木誠也。パが捕手で大野奨太。
 因みにパの投手受賞は涌井。

>高橋純平
>モノが違う

 ですね。100%出てきます。近いか遠いか分かりませんが。対して小ガッツという渾名がついた小笠原投手は来年どうなるやら。
森監督の起用法も気になります。新外国人も絡めば。…そういえば、旧外国人(旧?)、自由契約は正式発表では無い様で、公式では在籍になっています。

>丸亀製麺

 なんでも、11月7日を『夜鳴きうどんの日』としたそうです。詳しくは店内のテーブル卓に情報がついていますが、日本製コスプレハロウィン並にこじつけな気がしないでもないです。来年無くなっても誰も気付かないでしょう、そんな微妙な日。恋人同士の『付き合って100日記念日』レベルと同一で、当人以外関与ももり立ても出来ないものですから。

>名古屋は名物が多い

 そうですね。食文化が豊富に感じます。喫茶店も謎のパトランプに驚きましたし、メニューもモーニングも。珈琲に豆とは。珈琲豆のお菓子作った方が良いのでは?と思いました(←由来はある喫茶店でサービスの一環として始めたアイデアの1つに、名古屋周辺に豆卸業者が多いので、仕入れ易い豆をオマケにした所好評になって広まり、更にオマケが多様化したそうです)。

 自分も住んで都になりつつあります。

 …しかし、「どこが名所ですか?」と訪ねると、誰に聞いても「名古屋城」辺りを回答して貰えますが、実は解答者も行ってない人多数。インドア文化?

ではでは。
【9456】

RE:アメリカ大統領選  評価

mixtra (2016年11月09日 02時07分)

 メルカトルさん、今晩は。
 もう、今日は満足です(【9453】)。
 忌憚なく意見を頂けた事が何よりでした。そして、曲がりなりにも一応は『山』というだけで。随分捻くれた山でしたが(笑)。
 しかし…長年のミステリ愛好家&読書家をして、『怪作』と言わしめるこの作品。 正直、紹介した者としても、読者としても、驚きを隠せません。紹介一発目が怪作って…。むう。やはりあのラノべ村の村人が悪い。
 拝読しましたが、確かに表現が突如詩的であったり理解し辛いものがありまして、1巻まとめはある程度取り払っていましたが…しかし怪作。なるほど、ハッキリ言われて納得の怪作。

 普通に読めて紹介した自分って一体(笑)。そして怪作が累計110万部売れる読者もラノべ座の怪人達。

 書評感想は、別日にご返信します。
 
>堂々と一宗教が関与

 そうですね。文化の違いが面白くて冒頭に書いてしまいました。元々は前回の選挙日、違った様な…?という薄い記憶から調べたら出てきた話です。

>投票率
>上がりません。

 やはり。書くべきか迷った結果を断定されてしまいました。同じ意見という事は、強制的にでもしないと駄目ですね。…それはそれで面白い方(芸能界出身など)に行ってしまうのでしょうね。自主的なアメリカがトランプさん選んでいますし。

 トランプさん、政治経験皆無だそうです。

>『スターウォーズ』

 洋画版勧善懲悪娯楽恋愛冒険時代劇です。ラノべの大作ファンタジーと言い替えても。
 元はシリーズ小説原作で、映画版は4→5→6→1(番外エピソード0)→2→3巻と進み、みーまーを読まれたメルカトルさんの様になっています。
 映画版は続編になる度にストーリーの謎と映像の進化、意外とデカい真相を交え、『全米が虜になった』という宣伝が打てる内容になっています。
 最新作は2と3の外伝です。(4・5・6をリメイク版と番外0を観た感想から)

 恐らく、観られてもメルカトルさんの想像されるイメージ通り(自分の解説で「やはり」と思われた様でしたら、間違いないです)で感想は変わらないと思います。

>聲の形

 自分も文学的香りを感じるこの作品が観たかったです。1つだけ、この作品が産声をあげるまでのエピソードを知るのみですが…。

 元々、漫画投稿されて評価はされたものの、テーマを重く見た選考者は保留し、数年間、陽の目を出なかった作品と聞いています。

 …いつか、一斉にDVD借りて(又は感想提出日を決めて)感想寄せあってみませんか?初の盛大ネタバレOKという自由な感想が記述出来ます。

>君の名は。感想

 細かい感想(評価に近いです)は、単体で感想を作りました。

>ラノべの一部の読者について

 そうですね。中毒者、です。ラノべ村は本当は田舎街位の規模はあると思うのですが、意見が対立的な事が多いので、内情は村が集団で固まっているだけ、が比喩として的確です。その原因が『一部』にあり、理由は前スレ記載です。

>、ラノベがそれほど人を狂わせるような魅力的なものに

 これは話せば長くなりますので、メルカトルさんのイメージから連想ゲーム式に問いかけます。
 『メイド喫茶』『俺の嫁』『現実に興味無い→リア充爆発しろ』『趣味に金銭のほぼ全額』『コレクター』。
 これに前述の内容を加えて連想した言葉が『魅力的』の正体(一般的には回避或いは嫌悪されるもの)で、ほぼ間違っていないと思います。
 元々、『オタク』という言葉を広辞苑などで調べても、世間一般のイメージよりも濃いものですから。

続きます。
【9455】

RE:その2  評価

メルカトル (2016年11月08日 23時01分)

再びです。


> 信じた甲斐がありましたね。

全くです。やはり大島と平田が抜けると穴を埋める選手がいないですから。
外国人選手は試合に出てみないと分かりませんしね。


> 大谷は打者起用(公式より)。

そうでしたね。いざとなったらピッチャーやればいいんですから、打者として選出されたとしても誰も文句は言いませんよね。
大谷には誰もケチを付けられません。


> 双方、疑問の大型トレードということでしたか。関川・久慈は活躍してはいましたが、知名度低かったですからね。

知名度は、そうですね、確かに名前は知っていましたが、どんな選手かは詳しくは知りませんでした。
関川はガッツがあるとか、久慈は守備が上手いとか、その程度で。


> 最低1人は良い選手を獲得すると思います。寧ろ、森監督はここが人生の集大成でしょうから、自分で発掘したかったのではないでしょうか。

そうですね、最近の外国人はほとんどが森監督が探し出した選手でしたが、大当たりもなければハズレもないという無難な結果を残している感じです。

多分、4,5人は獲ってくると思いますので、期待はしたいですね。今のところ、外国人選手に掛かる比重はかなり大きいと思いますので、何とか活躍してくれることを祈るばかりです。


> 打者が踏み込むのに躊躇しています。武器が現在153kmの伸び上がるストレート。

ほお、やはりモノが違うというわけですか。
やはり中日に欲しかったですね。ただ、ドラゴンズでは一年目から中途半端に使われる可能性がありましたので、高橋個人としては良かったのかもしれません。


> 岩瀬は球が見切られていますし。

いつまでも現役にこだわってズルズルいくパターンですね。カッコ悪いです。
もうはっきり言って誰も期待してないですから、いい加減後輩に道を譲るべきでしょう。


> 薄めの塩味ですが、個人的にはこのあんが好きです。

王将の中華丼のあんと同じですか。確かにあの味は絶妙にマッチしていますから、しかし果たして天津飯には合うのですかね。


> 11月7〜9日、夜6時から、丸亀製麺では『肉かまたまあんかけうどん』が半額(並290円、大340円)です。

それは安いですね。確か以前調べた時、近くにあったはずなので、時間があれば行ってみます。
でも、TVでCMは流れていないような気がしましたが、大人気なのでそこまでしなくてもいいってことですかね。


> お茶漬けかけるのが斬新でした。魚臭さが取れるだけでなく、山葵、きざみ海苔、九条葱の組み合わせがバツグンです。

なるほど、こってりしたうなぎのたれを楽しむばかりでなく、ワサビを効かせてあっさりお茶漬けでいただくのもまたうなぎの美味しい食べ方ですか。

こう考えると、名古屋は名物が多いですね。喫茶店も多いし、モーニングも充実。住めば都ですね。

ではまた
【9454】

RE:アメリカ大統領選  評価

メルカトル (2016年11月08日 22時35分)

mixtraさん、こんばんは。


> 制定する際、日曜はキリスト教の安息日で不可であった事、更に投票する為に1日かけて移動する人がいるので月曜も不可、それで火曜になりました。

ほぉ、よくご存じで。それにしても国の一大イベントに堂々と一宗教が関与しているのは、日本では考えられません。


> 日本もそうすれば、少しは投票率が上がる…様な?

上がりません。休みが取れたらどんな理由であろうと、パチンコへ行くとか、その他様々に有意義な過ごし方をすることでしょう。


> 来月『スターウォーズ』が公開されますが、自分は歯牙にもかけません(笑)。

すみません、『スターウォーズ』は映画館どころかTVですら観たことがありません。
何がそんなに面白いのか、何であれほど大騒ぎするのか不思議です。
いや、単に食わず嫌いなだけなんですけどね。


> そこはそこで、個人評価を点数で。
> 「9」(10点満点で)です。

そうですか、相当なもののようですね。大ヒットするのも頷けるかと。
しかし、私はどちらかというと陰に隠れた形になってしまった『聲の形』が観たかったですね。まあ、DVDが発売されたら多分買って観ると思いますが。


> 実はラノべ村の一部に生息する者の問題点でもあります。深く広く見ず、自分が好きなもの、同じものしか見ないという。

いやしかし、ラノベ好きな人のなかには見識の広い常識的な人もいるのではないですか。
中毒者はそんな感じなのかもしれませんが、それにしても確かに世間的には、脱落者のような人たちですね。

しかしねえ、私には申し訳ないですが、ラノベがそれほど人を狂わせるような魅力的なものには映らないんですけど。


> そもそも『あの登場人物達』だからこそ成立する話ですから、わかれ、と思う事が厳しいかもしれません。

これに対する回答は『ミステリの祭典』に書きましたのでそちらを参照してください。

敢えて言うなら、作者は最初から動機などどうでも良かったってことにならないですか。
クローズド・サークルとカニバリズムでミステリをやりたかっただけのような気がしてなりません。


> 後は、現在読まれている位置から判断しましたが、1巻のまとめが4・5巻を読まれた際のエッセンスとなっていれば良いのですが…。

勿論役に立ちましたよ。特にみーくんという人物の造形やその背景に何があるのかという意味で。


> テレビ番組自体は『なつかしのTV』系番組等で知っていますが、それがどこのチャンネル、になると分かりません。

私もあまり覚えていませんが、昔から週間視聴率ランキングではサザエさんと笑点がトップの座を争っていた記憶があります。

他にも挙げたらきりがないし、今すぐに出てきませんが、どれもこれも記憶に残る番組が多かったと思います。まさに王者(過去の栄光)でした。


> 因みに、ここ1年で気になった番組は何ですか?自分は「しくじり先生」です。

しくじり先生は誰の時だったか、一度だけ観ました。なかなかに勉強になる番組だと思いましたし、輝ける過去と落ちぶれた現在を比較して笑いものにするという、日本人が好んで観る番組だと思います。

私は特にこれと言ってありません。なぜなら惰性に流されて、「いつものやつ」を観るからです。
敢えて言えば『モヤモヤさまーず2』ですかね、一番安定して面白いのは。どうってことないのに、なぜか面白いという、奇跡的な番組です。


> 粉ものは単体で食べるか、何か浸けるのが良いですよね。これに味噌使おうと思った東海人はいなかったのでしょうか。

たこ焼きは、もうあれで完成形なので、味噌が入り込む余地はないでしょう。中身を入れ替えるというのは普通のアイディアとしてすでに採用されていますし。

一旦送信
【9453】

書評、拝読させて頂きました。  評価

mixtra (2016年11月08日 22時18分)

 メルカトルさん、今晩は。

 すいません、胸がつまって…。

 最大の賛辞と思って拝読しました。

 ありがとうございます。
【9452】

その2  評価

mixtra (2016年11月08日 00時06分)

続きです。

>平田選手残留

 信じた甲斐がありましたね。
 しかも早々に決まりましたから、森監督有言実行です。まだ少しかもしれませんが、ドラフトと併せて良い方向へ、少なくとも暗黒方面に流れていない事は確かです。平田選手、頑張れ。少なくともここに2人期待しているのがいるぞ〜。

>侍ジャパン
>なかなか渋い

 岡田投手、良かったです。
 …そしてメンバー。なるほど…内川。リベンジでしょうか。後は全体的にソフトバンクと日本ハム選手多いですね。
 捕手は嶋頼み…。
 大谷は打者起用(公式より)。
 渋いのはコーチもですね。特に権藤さん。
 
 …最低決勝進出と、ドミニカリベンジですか。

>あのトレード(大豊・矢野←→関川・久慈)
>ドラゴンズ側としてみれば、大豊を放出するのは如何にも損失が大きすぎる
>いまだに大豊はドラゴンズにいたほうが良かった

 双方、疑問の大型トレードということでしたか。関川・久慈は活躍してはいましたが、知名度低かったですからね。
 大豊は同じ意見です。
 元々はFAで清原が獲れなかった事から起きた事でした。獲れたら変わっていたのでしょうね。清原の歴史も。

>ジョンソンみたいな選手が希望です。ちょっと欲張り過ぎですかね。

 最低1人は良い選手を獲得すると思います。寧ろ、森監督はここが人生の集大成でしょうから、自分で発掘したかったのではないでしょうか。

>球が怖い

 打者が踏み込むのに躊躇しています。武器が現在153kmの伸び上がるストレート。これで内角のコントロールがついたら鬼に金棒です。

>松坂大輔
>無理っす。

 あそこまでガタガタですと、どこから手をつければ良いかわかりませんね。
 無理っす。
 岩瀬は球が見切られていますし。あのスライダーに精度バツグンのストレートあってこその人。
 無理…とは言わないまでも、これで今年また怪我したらアウトですね。

>あんかけ
>北陸へ行った時は、塩味なのか白濁した、とろみのあるあん

 王将で言えば、中華丼のあんです。
 薄めの塩味ですが、個人的にはこのあんが好きです。

>店によってはこの辺り

 王将は本場の中国人も雇いますので、中華風もあるみたいです。
 さて…
 11月7〜9日、夜6時から、丸亀製麺では『肉かまたまあんかけうどん』が半額(並290円、大340円)です。
 気が向かれましたら是非。

 メルカトルさんの好きな味付けだと思います。肉がちょっと甘いので、小鉢に移して貰って調節しても。

>おでんも味噌が合います。子供の頃から食べ慣れているせいでしょうかね。

 そうでした。
 これもカルチャーショックでした。コンビニおでん、関東で味噌はつきませんから。
 この味噌は甘いからこそ合います。(甘くないと煮込みになるからでしょうが)。

>うなぎ

 お茶漬けかけるのが斬新でした。魚臭さが取れるだけでなく、山葵、きざみ海苔、九条葱の組み合わせがバツグンです。
 お試し版ではお土産用のひつまぶし茶漬けが最適です。

>鉄板スパゲティ

 漫画喫茶の御用達ですね。後はパスタ・デ・ココですか。

>手羽先

 どんどん庵にもあります。
 まあ、手羽先無理に食べなくとも『鶏ちゃん焼き』で普通に鳥を堪能できますね。

ではでは。
【9451】

アメリカ大統領選  評価

mixtra (2016年11月07日 22時44分)

 メルカトルさん、今晩は。
 明日は大統領選挙ですね。国民投票日は『11月第1月曜日の翌日の火曜日』という、変な決まりがあります。
 制定する際、日曜はキリスト教の安息日で不可であった事、更に投票する為に1日かけて移動する人がいるので月曜も不可、それで火曜になりました。ですが、今年の様に1日が火曜になる場合もあり、最大1週間近くもズレてしまいます。但し、平日投票はそもそも「国民の休む権利を奪わない為」でもあるので、特に不満は無い様です。
 日本もそうすれば、少しは投票率が上がる…様な?

>君の名は。
>映画館に行くことはない

 そういう意見、大事ですし好きです。来月『スターウォーズ』が公開されますが、自分は歯牙にもかけません(笑)。マイノリティは、ギャンブラーとパチンカーの骨子だと思います。

 そこはそこで、個人評価を点数で。
 「9」(10点満点で)です。
 もう10分長くして欲しかった。以上。

>せめてもう少し経験値を積んでから大口を叩くべき

 実はラノべ村の一部に生息する者の問題点でもあります。深く広く見ず、自分が好きなもの、同じものしか見ないという。従って、対比意見が通じない事もしばしば。ジャンクフードを365日食べ続ける感覚です。会話のキャッチボールが出来ない主要因になっていますが、当人は困らないので一生そのままです。

 無自覚のロンリーウルフ、と格好良く例えてみましたが、当然弊害は多大で30代前半の成人病・老眼・腰痛・肩こり・糖尿・頻尿など、身体がどこかポンコツな上、若年性痴呆症まで起きているそうです。ですが、本人無自覚ですから放置。
 それが現代社会の重度のオタクです。

>みーまー 作者と作品

 なるほど。
 みーくん、名探偵かつホスト役になって読者に語りかけてますからね。個人的に弁護しますと、作者は純粋に、名探偵とはああいう佇まいで一段高くいるものだと誤解している節があります。巻が進むと大人しくなっていきますが、読みづらくもなるという、結局捻くれてるだけかもしれません。尚、作者は反骨心あれど、プライドは大して無いです。

>動機は理解しづらいもの

 そもそも『あの登場人物達』だからこそ成立する話ですから、わかれ、と思う事が厳しいかもしれません。みーくんも、ごく普通の人に代わっても進められない話なので。

 後は、現在読まれている位置から判断しましたが、1巻のまとめが4・5巻を読まれた際のエッセンスとなっていれば良いのですが…。

>昔のフジはすごかった

 ほー!
 テレビ番組自体は『なつかしのTV』系番組等で知っていますが、それがどこのチャンネル、になると分かりません。何かエピソードがありましたら、楽しみにしています。妹さんと、チャンネル権の争奪をやっていそうな?

>長島さんから開始するキャッチボールCM
 メッセージ性だけでなく、誰が出ているか気になりました。宇宙飛行士、完全にJAXAに協力させていますから、かなり計画的に作ったのだろうと思います。
 因みにこのCM、種目決定後のありがとうCMもあったり、公式サイトで自分が登場出来るCMが作れたりと、単体で盛り上がったそうです。

>テレビっ子

 因みに、ここ1年で気になった番組は何ですか?自分は「しくじり先生」です。

>たこ焼き
>他のものを一緒に食べたいとは全く思いませんね。お茶か水さえあれば

 粉ものは単体で食べるか、何か浸けるのが良いですよね。これに味噌使おうと思った東海人はいなかったのでしょうか。

続きます。
【9450】

RE:その2  評価

メルカトル (2016年11月06日 22時48分)

再びです。


平田選手残留、やはりという感じではありますが、取り敢えずホッとしました。
来年は欠場することなく、もっとハイレベルなところで活躍してもらいたいと思います。ホームランも30本くらい欲しいですね。


> 中日ドラゴンズから岡田俊哉投手が選出されました。代表の背番号は「34」になります。 

良かったです。誰も選ばれなかったらちょっと恥ずかしいですからね。
それにしてもこの人選は・・・なかなか渋いですよ。どれだけ通用するか分かりませんが、一皮むけて帰ってきてくれることを願っています。


> あのトレード(大豊・矢野←→関川・久慈)、当初阪神側は関川の活躍から「世紀の大損」と揶揄されていましたが、結局どちらも後々コーチまで活躍しましたから、両者成功ですね。

ドラゴンズ側としてみれば、大豊を放出するのは如何にも損失が大きすぎると思ったものです。
関川選手も久慈選手もバリバリのレギュラーでしたから、仕方ないのかなとある程度は納得しましたが、いまだに大豊はドラゴンズにいたほうが良かったという気がしてなりません。


> これまでの経緯を考えると、凄い選手連れて来る可能性もありますので、こちらも森監督次第でしょうか。ローテ・抑えクラスが来ると良いですね。

そうですね、おそらくローテだと思いますが、ジョンソンみたいな選手が希望です。ちょっと欲張り過ぎですかね。


> キチンと動画を観た訳ではありませんが、球が怖いという印象を受けました。素材の塊、ピカピカ輝いています。

球が怖いとは一体どんな球を投げるのですか。そんなに凄いのでしょうか。正直VTRを見たことすらありませんので、どんなピッチャーなのか知らないんですよね。


> 来年、投球バランスはマトモになったとしても、精神的にキツイでしょう。

無理っす。もういい加減引退した方がいいんですよ。まあ岩瀬もそうなんですけどね。
二人とも十分稼いだことだし、他の道に目を向けることも大切ですよ。まだこれから先長いんですから。


> 天津飯は、王将の天津飯かもう少し見た目が赤みがかって、醤油を混ぜつつ具材やオイスターソースで甘味を出す味つけが関東の一般スタイルです。

なるほど、店によってはこの辺りでも関西でもそれと類似した味付けをしているところもありますね。
北陸へ行った時は、塩味なのか白濁した、とろみのあるあんでした。他の人が頼んだのを見ただけなんですけどね。


> …甘い、というのは分かっていたので暫く食べてはいませんでしたが、とある機会に食べたら案外イケたので

味噌カツは美味しいですよ。イメージでえっと思う人が多いようですが、食べてみればそのイメージが吹っ飛びますね。
あと、おでんも味噌が合います。子供の頃から食べ慣れているせいでしょうかね。普通のおでんも好きですけど。


> 他に食べたのはひつまぶし、きしめん、手羽先、後は…何故か鉄板式のスパゲティ

ひつまぶしと手羽先、スパゲティは実は食べたことありません。やはり名古屋が主体なので、こちらの方ではメニューになかったりが多いです、店を探してからわざわざ行くほど食べたいとも思いませんし。
うなぎならうな重食べたほうがいいような気がしますが、また違った味わいがあるんでしょうかね。

ではまた
<  1000  999  998  997  996  995  994  993  992  991  990  989  988  987  986  985  984  983  982  981  980  979  978  977  976  975  974  973  972  971  970  969  968  967  966  965  964  963  962  961  960  959  958  957  956  955  954  953  952  951  950  949  948  947  【946】  945  944  943  942  941  940  939  938  937  936  935  934  933  932  931  930  929  928  927  926  925  924  923  922  921  920  919  918  917  916  915  914  913  912  911  910  909  908  907  906  905  904  903  902  901  900  899  898  897  896  895  894  893  892  891  890  889  888  887  886  885  884  883  882  881  880  879  878  877  876  875  874  873  872  871  870  869  868  867  866  865  864  863  862  861  860  859  858  857  856  855  854  853  852  851  850  849  848  847  846  845  844  843  842  841  840  839  838  837  836  835  834  833  832  831  830  829  828  827  826  825  824  823  822  821  820  819  818  817  816  815  814  813  812  811  810  809  808  807  806  805  804  803  802  801  800  799  798  797  796  795  794  793  792  791  790  789  788  787  786  785  784  783  782  781  780  779  778  777  776  775  774  773  772  771  770  769  768  767  766  765  764  763  762  761  760  759  758  757  756  755  754  753  752  751  750  749  748  747  746  745  744  743  742  741  740  739  738  737  736  735  734  733  732  731  730  729  728  727  726  725  724  723  722  721  720  719  718  717  716  715  714  713  712  711  710  709  708  707  706  705  704  703  702  701  700  699  698  697  696  695  694  693  692  691  690  689  688  687  686  685  684  683  682  681  680  679  678  677  676  675  674  673  672  671  670  669  668  667  666  665  664  663  662  661  660  659  658  657  656  655  654  653  652  651  650  649  648  647  646  645  644  643  642  641  640  639  638  637  636  635  634  633  632  631  630  629  628  627  626  625  624  623  622  621  620  619  618  617  616  615  614  613  612  611  610  609  608  607  606  605  604  603  602  601  600  599  598  597  596  595  594  593  592  591  590  589  588  587  586  585  584  583  582  581  580  579  578  577  576  575  574  573  572  571  570  569  568  567  566  565  564  563  562  561  560  559  558  557  556  555  554  553  552  551  550  549  548  547  546  545  544  543  542  541  540  539  538  537  536  535  534  533  532  531  530  529  528  527  526  525  524  523  522  521  520  519  518  517  516  515  514  513  512  511  510  509  508  507  506  505  504  503  502  501  500  499  498  497  496  495  494  493  492  491  490  489  488  487  486  485  484  483  482  481  480  479  478  477  476  475  474  473  472  471  470  469  468  467  466  465  464  463  462  461  460  459  458  457  456  455  454  453  452  451  450  449  448  447  446  445  444  443  442  441  440  439  438  437  436  435  434  433  432  431  430  429  428  427  426  425  424  423  422  421  420  419  418  417  416  415  414  413  412  411  410  409  408  407  406  405  404  403  402  401  400  399  398  397  396  395  394  393  392  391  390  389  388  387  386  385  384  383  382  381  380  379  378  377  376  375  374  373  372  371  370  369  368  367  366  365  364  363  362  361  360  359  358  357  356  355  354  353  352  351  350  349  348  347  346  345  344  343  342  341  340  339  338  337  336  335  334  333  332  331  330  329  328  327  326  325  324  323  322  321  320  319  318  317  316  315  314  313  312  311  310  309  308  307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら