| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 9,999件の投稿があります。
<  1000  999  998  997  996  995  994  993  992  991  990  989  988  987  986  985  984  983  982  981  980  979  978  977  976  975  974  973  972  971  970  969  968  967  966  965  964  963  962  961  960  959  958  957  956  955  954  953  952  951  950  949  948  947  946  945  944  943  942  941  940  939  938  937  936  935  934  933  932  931  930  929  928  927  926  925  924  923  922  921  920  919  918  917  916  915  914  913  912  911  910  909  908  907  906  905  904  903  902  901  900  899  898  897  896  895  894  893  892  891  890  889  888  887  886  885  884  883  882  881  880  879  878  877  876  875  874  873  872  871  870  869  868  867  866  865  864  863  862  861  860  859  858  857  856  855  854  853  852  851  850  849  848  847  846  845  844  843  842  841  840  839  838  837  836  835  834  833  【832】  831  830  829  828  827  826  825  824  823  822  821  820  819  818  817  816  815  814  813  812  811  810  809  808  807  806  805  804  803  802  801  800  799  798  797  796  795  794  793  792  791  790  789  788  787  786  785  784  783  782  781  780  779  778  777  776  775  774  773  772  771  770  769  768  767  766  765  764  763  762  761  760  759  758  757  756  755  754  753  752  751  750  749  748  747  746  745  744  743  742  741  740  739  738  737  736  735  734  733  732  731  730  729  728  727  726  725  724  723  722  721  720  719  718  717  716  715  714  713  712  711  710  709  708  707  706  705  704  703  702  701  700  699  698  697  696  695  694  693  692  691  690  689  688  687  686  685  684  683  682  681  680  679  678  677  676  675  674  673  672  671  670  669  668  667  666  665  664  663  662  661  660  659  658  657  656  655  654  653  652  651  650  649  648  647  646  645  644  643  642  641  640  639  638  637  636  635  634  633  632  631  630  629  628  627  626  625  624  623  622  621  620  619  618  617  616  615  614  613  612  611  610  609  608  607  606  605  604  603  602  601  600  599  598  597  596  595  594  593  592  591  590  589  588  587  586  585  584  583  582  581  580  579  578  577  576  575  574  573  572  571  570  569  568  567  566  565  564  563  562  561  560  559  558  557  556  555  554  553  552  551  550  549  548  547  546  545  544  543  542  541  540  539  538  537  536  535  534  533  532  531  530  529  528  527  526  525  524  523  522  521  520  519  518  517  516  515  514  513  512  511  510  509  508  507  506  505  504  503  502  501  500  499  498  497  496  495  494  493  492  491  490  489  488  487  486  485  484  483  482  481  480  479  478  477  476  475  474  473  472  471  470  469  468  467  466  465  464  463  462  461  460  459  458  457  456  455  454  453  452  451  450  449  448  447  446  445  444  443  442  441  440  439  438  437  436  435  434  433  432  431  430  429  428  427  426  425  424  423  422  421  420  419  418  417  416  415  414  413  412  411  410  409  408  407  406  405  404  403  402  401  400  399  398  397  396  395  394  393  392  391  390  389  388  387  386  385  384  383  382  381  380  379  378  377  376  375  374  373  372  371  370  369  368  367  366  365  364  363  362  361  360  359  358  357  356  355  354  353  352  351  350  349  348  347  346  345  344  343  342  341  340  339  338  337  336  335  334  333  332  331  330  329  328  327  326  325  324  323  322  321  320  319  318  317  316  315  314  313  312  311  310  309  308  307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【8319】

RE:【黒猫倶楽部】〜ミステリを語...  評価

みゆりんりん (2014年07月22日 16時16分)

メル様、こんにちはw

何かしらあったのですね。
了解です。
ポツポツこちらで書いて行きますが、確か主が書き込まないと・・・って制約があったような?
待ってますよw

常夜、やっと来ましたよーw
約4分の1を読みました。メル様が調べて教えて貰ったように、私も怪談ベースなのかと思ってたのですが・・・。

主人公が民俗学を専攻していて、研究者を目指さずに博物館とかの学芸員になってるんですね。
その主人公の日常とかの、なーんかざわついたような感覚の事とか、民俗学関係の調査に行ってての、なーんか変な雰囲気を感じた事とかを、ゆる〜っと表現してる感じのもの。
確固たる怪談でも非ず、日常的なものでも非ず、ゆるふわぬる〜っとしたイメージです(笑)
ちょっと気になったのが、行間を読んでて『ん?どういう事?』と戻り戻り読む事が多々。
原因を探って思った事は、句読点の打ち方が少なく、どっちのほうに繋がる表現なのかが分かりづらいと言う事です。
だから詰まって戻り読みして、前のほうの表現か・・・という。
なので高評価にはなりませんし、多分このまま淡々と最後まで行くのでしょう。
主人公は通しなのですが、1節ずつ分かれているので、読む終えた度に不可思議な感覚だけが残る。
かといって、うわ〜そうか・・・という不可思議な感じじゃなく、解ったような解らないような、不思議な感じがするようなしないような・・・全て曖昧な感じなんですよね(笑)

>ダメな時ってあまり聞きませんけど、いつも勝っていらっしゃる?そんな訳ないですか。

ダメな時や折れた時は、3〜4千円で止めますんで(笑)
そういう時って大概スタートラインに立ててないという。
打ちたい台でもなく大して回らないから別の台に動きたいけど、混んでて移動出来ないとかで、既にその頃はやる気喪失してるといったパターン。
そういう時は、負けたって言うより、打った気がしないって気分の方が強いから、実戦感覚がなくて話す事が無いと言う事なんだね(笑)

>勿論、ミステリを書ければそれが最高なんですが、独創的なトリックが思いつかない。これでは書く資格なんぞありませんよね。

やっぱり、みんな詰まる所は一緒なんだね〜w
【8318】

RE:【黒猫倶楽部】〜ミステリを語...  評価

メルカトル (2014年07月21日 22時47分)

みゆりんさんへ

しばらく返信できないかもしれません。

落ちてしまったらごめんなさい。

何とかトピ落ちは阻止したいですが・・・
【8317】

RE:【黒猫倶楽部】〜ミステリを語...  評価

メルカトル (2014年07月20日 22時35分)

みゆりんさん、こんばんは。

>こんなヤバイスペックですが、ラッシュ中の演出がとても面白そうなのと、オシャレな雰囲気を1度は・・・の運試し

ふーん、私なら絶対手を出さないタイプですね。とにかく最近の台はややこし過ぎて、何がどうなればいいのかよく分かりません。
でも、化物語や昨日TVでやっていた坂本冬美の台なんかは、スペックが復古的でまあ安心して打てそうかなと思います。潜伏なしで、数字揃いならすべて15R、通常当たりでも必ず時短100回という、昔に戻ったような台です。ただちょっと確率が悪いのが気になりましたが、それでも1/300を切っているので、悪くはないんでしょうかね。

>これが運が2度被りまして、確率線での大当たりと時短ゲット、時短中自力初当たりゲットで、初のラッシュを堪能。

なかなかやりますね。まあそんな時もありますよね。ダメな時ってあまり聞きませんけど、いつも勝っていらっしゃる?そんな訳ないですか。

>でもあの人の三白眼的な目が嫌ーい(笑)

私はあの暑苦しそうな髪型がどうも好きになれません。例の『KAGEROU』でしたっけ、かなり酷評されていましたが、それでも若手俳優がそれなりのものを書けるのは大したものなんじゃないですかね。
普通は書けって言われても、そんな簡単には書けないと思います。エッセイくらいならまだしもね。

>書くならガッツリしたのって思うけど、そう考えると凄い量の文献が・・・

私なら一番書きやすそうで、専門的知識がいらない青春小説か、恋愛小説ですかね。
そりゃ、大作を書けるだけの豊富な知識でも持っていれば別ですけど。だけど、そうした作品は、何年もかけて構想を練ったうえで、さらに推敲を重ねなければならいのはさすがに辛いでしょう。

勿論、ミステリを書ければそれが最高なんですが、独創的なトリックが思いつかない。これでは書く資格なんぞありませんよね。

>こういうのを、やられやりつつですよね〜、パチンコって

やりっぱなしはいけませんよ。たまにはやられなきゃ。

ではまた ^^
【8316】

RE:【黒猫倶楽部】〜ミステリを語...  評価

みゆりんりん (2014年07月18日 11時21分)

メル様、こんにちはw

昨日は休みで、旦那とパチってきましたよ〜w

この間から続けてる新台初打ち。
昨日も深追いするつもりは無いけどせめて初当たりだけでも〜的な台を。
それはヴァン・ヘルシング2。
初代は変り種スペックでしたが、今作は・・・
・液晶初当たり確率138
・約半分で電サポ80回(出玉3ラウンドで通常確定時短)
・残り半分はとにかく時短がなく、通常確定。
・ラッシュ直行は4%
・ラッシュ獲得後、約30分の1の確率で84回転のST突入
・75%の確率で3ラウンド、16ラウンドは10%?
とにかく連チャン頼みの台

こんなヤバイスペックですが、ラッシュ中の演出がとても面白そうなのと、オシャレな雰囲気を1度は・・・の運試し(笑)

これが運が2度被りまして、確率線での大当たりと時短ゲット、時短中自力初当たりゲットで、初のラッシュを堪能。
平均20連を惜しくも19連にて終了。
40連、70連とやらかすパワーもあるんですが、その前にたちはだかるのは、液晶ハマりと突入出来ない事。
怖いから即逃げ。
その後見に行ったら、743回転当り、時短無しらしく9回転で捨てられてましたー。
約5倍ハマりってかー。

>少しずれますけど、ポプラ社の何とか文学賞の大賞を射止めて、作家に専念すると公言した水嶋ヒロも結局、二作目は書けなかったようですね。

あ〜、受賞して偉く息巻いてましたが、2・3年後に俳優復帰ってましたね。
でもあの人の三白眼的な目が嫌ーい(笑)

作家・・・一発でも当ててみたいもんだw
でもその前に書けない。
書くならガッツリしたのって思うけど、そう考えると凄い量の文献が・・・
それを覚えきれる気がしないし、まとめ上げていける気もしない(笑)
なら、小難しい専門的なのを必要としない、よくある日常的なのって思うけど、基本そういうの好んで読まないから、これもまた無理な話で(笑)

ん、今思ったのは、やっぱり歴史がかったファンタジーとかか?(爆笑)

昨日は次の狙い台も大当たりで、直前に打ってた兄ちゃんを尻目に、甘の割に一撃かましましたw
こういうのを、やられやりつつですよね〜、パチンコってw
【8315】

RE:【黒猫倶楽部】〜ミステリを語...  評価

メルカトル (2014年07月16日 22時57分)

みゆりんさん、こんばんは。

>好きだから書くってだけじゃ済まなくなるもんでしょうし、先生呼ばわりされて編集者にせっつかれて・・・苦しいね。

だから、二足の草鞋を履く作家も多いんですよね。普通にサラリーマンしながら少しずつ書き溜めたものを、どこぞの出版社の文学賞に応募して、入選し、デビューしたはいいけど、二の矢が打てないなんてことザラにあるみたいですし。

少しずれますけど、ポプラ社の何とか文学賞の大賞を射止めて、作家に専念すると公言した水嶋ヒロも結局、二作目は書けなかったようですね。

>遡って確認してないけど、色々あった時、自分でケジメが付いたらとかっぽい感じで、納得して落ち着いたらまたって雰囲気だった気がします。

いまだにはっきりとした原因は分かりませんが、何か思うところがあったんでしょう、きっと。
ただ、書くのが飽きたとか嫌になったというわけではなさそうでしたね。

>メル様やドウコクさんほど、トリックには重きを置いてませんが、誰が読んでも良い作品とか面白い作品とかってのはありますので、それに巡り会う情報交換のささやかな場で良いんじゃないですかね

おっしゃる通りですね。とにかくあまり堅苦しく考えずに、雑談しながら何か面白い作品があれば紹介していく、みたいな感じで行ければいいなと思います。
私も、本格にこだわりはないほうですので、ミステリに限らず、エンターテインメントなら何でも読んでいきたいですし、お互い紹介し合えればいいんじゃないでしょうか。

>でも初当たりすら見れない事も多々、当たって甘デジ並みの出玉で撃沈も多々。

私も昔、荒い台ばかりに手を出して、一台に黙々と自分で決めた金額をつぎ込んでは、当たらずという日々を過ごしていました。今から考えれば愚かしい行為でしたが、その時には気付かなかったんですよね。
でも、甘デジの登場で多少は救われた気もします。

しかし、甘デジで勝つことの難しさも経験済みですので、最後には何を打っていいのやら分からなくなってしまいました。
まあ今打つとすれば、0、5パチの甘ですかね。

>どこの板でも垂れ流してる気がしないでもないけど

ねえ、5年以上もやってきたのに、一度も荒れたことないですよ。そういう対象にならないというか、興味なしっていうのが本音なんでしょうが。

取り敢えず、何でもアリってことで、気ままに書きこんでいただければ問題ないと思いますよ。余程目に余ることでも削除するつもりはありませんし。

>そういや、一攫千金成金良いやね〜って思う時、夢として作家を浮かべます

お気持ち分かります。恥を忍んで、文筆業も悪くないなと。だけど、やはり才能がないと年に何作も書けるものじゃありませんからねえ。
売れてる作家は、なるべくしてなったのではないかと思いますよ。そりゃ、まだまだ野に埋もれた才能が眠っているのは間違いないんでしょうけどね。

ではまた ^^
【8314】

RE:【黒猫倶楽部】〜ミステリを語...  評価

みゆりんりん (2014年07月16日 11時47分)

メル様、おはようございます。

>印税も売れなきゃそれこそ屁みたいなものですね。

一回でもドーンと売れたり、もてはやされたりすると、続けて売りたいとか注目されなければとかのプレッシャーで、息が出来なくなりそうですね。
好きだから書くってだけじゃ済まなくなるもんでしょうし、先生呼ばわりされて編集者にせっつかれて・・・苦しいね。
プライドとプレッシャー目白押しw

ドウコクさんと3年くらいかー。
遡って確認してないけど、色々あった時、自分でケジメが付いたらとかっぽい感じで、納得して落ち着いたらまたって雰囲気だった気がします。
ので、タラタラ行きましょう〜w

メル様やドウコクさんほど、トリックには重きを置いてませんが、誰が読んでも良い作品とか面白い作品とかってのはありますので、それに巡り会う情報交換のささやかな場で良いんじゃないですかねww

>そう、マックスも嵌るとクセになって、他の台なんぞ見向きもしなくなりますので、危険です。

居る居る、職場に(笑)
少しの出玉とか少しの連チャンとかには興味が無く(無いって言うより、それ位なら当たるな的な)、こっ強い連チャンだけを望んで夢見て。
でも初当たりすら見れない事も多々、当たって甘デジ並みの出玉で撃沈も多々。
初当たれない時が辛いらしく『パチンコつまんねー』って叫びます。
私から見たらマックスって初当たれるドキドキ感だけな気がしてるから『それは仕方ないじゃん。私なんか甘やライトで初当たれなくて面白くねぇ〜』って吠えてますけど(笑)

変に炎上するような板だと怖いけど、ここはそんな事ないから、自分が思った出来事とか折れた事とか、ムカッ腹なこととか、垂れ流していきますか(笑)
どこの板でも垂れ流してる気がしないでもないけど(笑)

そういや、一攫千金成金良いやね〜って思う時、夢として作家を浮かべます(笑)
もし書くとしたら???と妄想。
リアルな案が無く、ハイ終了(笑)
【8313】

RE:【黒猫倶楽部】〜ミステリを語...  評価

メルカトル (2014年07月15日 23時12分)

みゆりんさん、こんばんは。

>大方は、一発注目されて売れたようなものの、後は惰性ってやつね。

デビュー作で注目された後の第二弾が大事なんですよね。そこでイマイチだと、この作家はダメって烙印押されてしまいかねませんからね。
なかなか作家も難しいと思います。文章力だけあっても、創造力がないと長続きしませんし、数書けないですし。印税も売れなきゃそれこそ屁みたいなものですね。

>メル様、難しく考えすぎだって

まあ、そうなんでしょうね。私も自分なりのセオリーみたいなものをもっているんですが、どうもそれが裏目に出だしてから、空回りするようになりましてね。
確かに考えれば考えるほど、結果がいい方向に行かないような気もします。
もう少し直感を信じて即行動すれば、もう少しましな晩年を送れたかもしれませんね。

>だからこその1パチ、甘デジ前後なんですよ。

まさにその通りですね。私は最初1パチなんぞ、と悪いですがバカにしてました。そんなもの絶対に身が入らないし、勝てないと思っていましたよ。
ところが、1パチどころか0、5パチでも思った以上に真剣に打てるのが分かりました。本当に安いお金の遣り取りですが、それでも勝負の醍醐味を味わえるのを知りました。
換金する時はさすがに萎えますが、まあ確かに4パチの8倍遊べたと思えば、納得できますね。

>これがマックスとかになると簡単に止めれないし

そう、マックスも嵌るとクセになって、他の台なんぞ見向きもしなくなりますので、危険です。
ただし、私の場合は飽くまで確変機というかバトル台じゃないとダメですね。ST機のマックスなんか怖くてとても打てたものではありません。

>ドウコクさんは古い時からだったんですか?

ドウコクさんとの付き合いは3年くらいだったでしょうか。最初からのお客さんではなかったんですよ。
当初はそんなに長続きするとは思っていなくて、また飽きたらすぐ来なくなるんだろうなと。でも彼の場合は、本格ミステリの本物の愛好者で、実にコンスタントにミステリを読まれては、感想を書きこんでくださったんですよね。で、合間合間で、料理の話や食べ物の話題、日常生活における細かいことなんかを書かれて、凄く付き合いのいい人でした。

>もしそうなら、やっぱりドウコクさんが戻ってくるまでは頑張って頂きたいものです。

戻ってこられますかねえ。どんな事情があったのか分かりませんが、あまりに突然だったので、なんとも対処のしようがありませんでしたね。
まあしかし、こうやってのんびりやっていれば、いつかは戻ってこられるかもしれませんね、そう信じたいと思います。

>メル様と、確かドウコクさんは、ネームだけですよね?

お互い、シャイなところがあるので、それこそオフ会とかとは無縁な二人ですよ。それに、私は他にコテハンを持っていますので(使ってませんが)、メアドなんかは載せようがないですし、ドウコクさんも当然メールのやり取りをするような関係を望んではいません。
ただただ、この部屋で交流するだけの、ある意味ドライな親交で十分だと思っているんでしょう、お互いに。

だから、そんなベタベタした関係ではないので、またやり直せるとは思いますね。あとはドウコクさん次第でしょう。

>暗い話でも、バカな話でも、しみったれた話でも、何でも良いじゃないですか。
>だってその繰り返しで生きてんだもんねw

なんか余計な気を遣わせてしまって、ごめんなさい。
またこれまで通り、みゆりんさんは書きたいことを思いのまま書きこんでください。
私も、トピ主という枷にとらわれない程度に、自由に想いを綴りたいと思いますので。

ではまた ^^
【8312】

RE:【黒猫倶楽部】〜ミステリを語...  評価

みゆりんりん (2014年07月15日 15時19分)

メル様、こんにちはw

>いずれも面白かったので、まあ期待はできるのかなとは思います。

2冊ともに面白かったならすんごいです。
大方は、一発注目されて売れたようなものの、後は惰性ってやつね。
来週半ばに行けそうですねw

メル様、難しく考えすぎだって(笑)
飽きれば台を変えたい、新台を打ちたい、この店飽きた・・・等、本能でやってるだけ。
んで、数打ちゃ当たるってもんですよ。
パチ客みんなが数打って当たってて、その順番がたまたま巡って来てるだけ。

>勝った負けたの生活はもう懲り懲りだし。

この気持ちは分かりますよ。
4パチだと、笑えないお金が動きますし、ついつい剥きになって諭吉5枚〜6枚〜ってな、お岩さんに数えて貰ってるような、背筋が凍るパターンに陥りますからね。
だからこその1パチ、甘デジ前後なんですよ。
2〜3千円も遣えば、展開の予想が見えてくる。
バカみたいにまともにハマり喰らいたくないなら止めればいい。その後なんてたかが知れてるんだからって思うんですよね。
これがマックスとかになると簡単に止めれないし、その後にどう化けるか分からない欲に駆られるし。
パチは自分の欲との戦いですわ〜w

>納得がいくまでは続けるつもりです。

うふふ、真面目か(お笑いツッコミ風)
メル様は本当にマジメさんだよね。もっと砕けていいんじゃない?と思う時もありますw
今の日本は砕け過ぎた若いのが多くなり過ぎて来てるから、メル様の分を分けたいもんだw

私はこの板が古いのは分かってますが、細かくは・・・。
ただふと思った事が。
ドウコクさんは古い時からだったんですか?
もしそうなら、やっぱりドウコクさんが戻ってくるまでは頑張って頂きたいものです。

メル様と、確かドウコクさんは、ネームだけですよね?
そうすっと連絡が取りにくくなり、ラインが切れちゃう気がしてならないんです。

暗い話でも、バカな話でも、しみったれた話でも、何でも良いじゃないですか。
だってその繰り返しで生きてんだもんねw

じゃ今日のムカつきニュースネタ。
おたるでのひき逃げ事故。
あの飲食店従業員って、ホスト系か?ってくらい、チャラいよね。
んで1日飲んだくれてたってかー!
朝飲みの酒って、昼頃抜けても超疲れるんだよね。
それを1日か。汗をかきながら飲んでるから酔ってる感が薄れてんだろうが、ちょっとは考えろや〜。
で、携帯ってか?
最近よく見るのは、スマホをいじりながら運転してるヤツ。
あれめっちゃ怖いんですけどー!
通話なんか目じゃないくらいヤバイです。
たま〜に中央に寄ってきて何かと思えば視線が手元って。
ぶつかるにしても相手が居ない岸壁や山道で勝手にやれやって思います。
巻き添え喰うほうは、時間とお金を取られるので超迷惑です。
【8311】

RE:【黒猫倶楽部】〜ミステリを語...  評価

メルカトル (2014年07月14日 22時57分)

みゆりんさん、こんばんは。

>パパはロクデナシって意外に高評価なんだね。

どうでしょうかね、あまり当てにならならない気もしますが。私はこの作家の作品は二冊しか読んでいませんが、いずれも面白かったので、まあ期待はできるのかなとは思います。
でも、どの作家にも当たり外れはありますので、イマイチだったとしても笑って許して。

>開店から30分経ってましたが打った事無い台を求め即店移動。

うーむ、その辺りが天性の勘と言いますか、勝負師の直観なのでしょうね。私ならダラダラと打ち続けて、結局出玉消失&追加投資って感じになってしまうんでしょう。

>100回転させたところで何かが当たったらしく、慌ててランプ群確認で2ラウンド該当ランプ点灯。

やっぱり引きが強い人は違いますね。ライトで100回前後で当てるのは意外と難しいんじゃないですか。ツイてる時はそんなものですかね。
知らない店で知らない台を打って、結果オーライって、パチンコってそんなに簡単なものでしょうか。とにかく私には絶対無理な立ち回りですし、当然結果も付いてこないと思いますね。だからやめたんだけど。

>その後も早い当たりが続き、18箱コース。

うーむ、やはりパチンコの神様に愛されているようですね。私は逆に見放されているので、もうこれ以上パチンコは無理。まあいいんですけどね、勝った負けたの生活はもう懲り懲りだし。どうせ、行っても負けるだけだし。ツキのある人だけ行けばいいわけですしね。

だったら、こんなサイトにトピなど立てなければいいんじゃないの?ってことになっちゃいますけど、もうね、長年やっていると今さらやめるのも考えてしまうんですよ。
まあいずれ落とすとは思いますけど、納得がいくまでは続けるつもりです。当然、誰も来なくなれば落とします。だから、今はみゆりんさんだけが頼りです。
どうしてもこういうトピは、ネタが切れたら話題もなくなりますし、それに従い訪問者も減っていくのが宿命ですよね。これでもかつては結構賑わっていた時期もあったんですが、今は昔の話です。
ちょっと愚痴っぽくなりましたね、すみません、しみったれた話で。こんなのは今日限りということでご勘弁を。

ではまた ^^
【8310】

RE:【黒猫倶楽部】〜ミステリを語...  評価

みゆりんりん (2014年07月14日 13時23分)

メル様、おはようございます。

パパはロクデナシって意外に高評価なんだね。
いつ本が来るか分からないので、これは誰も借りてないようなんで借りてみよっとw

朝から打つ気満々だった有閑、いざ取れて打ち出し後、それなりに3回初当たり取れましたが、ライトと同じような挙動に、一日勝負する気が一気に萎えた〜(笑)
演出的に目新しいの少なそうだし、底が浅い演出をずっと見続けてて、ただ当たるかハズれるかだけで2000発〜3000発を一日揉むのが、どうしても・・・飽きた感しか浮かばず。
開店から30分経ってましたが打った事無い台を求め即店移動。

もちろん空いてるはずも無く、一回当てておもんないって思ってたライト明菜に仕方なく着席。
打てるか!って回転率で移動する気してたら図らずも初当たり。
でもこれまた右が酷くてね〜。
一箱ゲットし上皿抜いて止め。
その時点で『この店キッツー』と分かっては居たんですが、そこにしか無い台が数種。

程無くライト咲(麻雀高校生アニメ)が空き、取り敢えず打ってみる事に。
明菜よりはマシって回転率で、アニメの内容も知らない状態で、キャラ達がナンタラカンタラ言っててもボー。
取り敢えず打ってんだから何かしらのスーパーの行き方とかを見てみたいとの思いから(笑)
100回転させたところで何かが当たったらしく、慌ててランプ群確認で2ラウンド該当ランプ点灯。
そこで冊子を手に取り、小当たりとか2ラウンド通常とか確認。
ビックリこいたのがST機だと思ってたら確変機だった事w
何回転させれば良いかなとか思いながら見たんだけど、問題は回転数では無く内部確変なのか通常があるのか。
打ってりゃ挙動で分かるんじゃね?と続行すると、迷う程で無い回転数20回転くらいでどう見ても激熱っぽい演出が掛かり、今度の問題は確変か通常か。
テンパイしたのは青偶数図柄で『表面で分からない潜伏があるのか』が頭をよぎる。
その後どうしたら良いのかと思いながら当りを待ってると、当たったと同時で16ラウンドで、余計な心配をせずに済んだ(笑)
どうなりゃ確変継続で、何が単発の危機なのか、画面に釘付けでドッキドキでしたわ〜。
昨今のST機ばっかりだったのとは違い、当たりゃ良い訳じゃじゃないので、新鮮でしたわ〜ww
あれよあれよと何度も敗北(2ラウンド)を乗り越え26連達成。
いつ以来だろう?こんな連チャン。
スマートシステムばっかりで別積みなんてこれまたいつ以来だろう?
その後も早い当たりが続き、18箱コース。
違う新台に4箱飲ませちゃいましたが、ここは思った以上に出たから予想外分というこってw

2千発前後の勝負が大きい勝負に化けた〜♪

辞職でスッキリ〜♪
他の議員さんのもこの際全部出しちゃえ〜♪
<  1000  999  998  997  996  995  994  993  992  991  990  989  988  987  986  985  984  983  982  981  980  979  978  977  976  975  974  973  972  971  970  969  968  967  966  965  964  963  962  961  960  959  958  957  956  955  954  953  952  951  950  949  948  947  946  945  944  943  942  941  940  939  938  937  936  935  934  933  932  931  930  929  928  927  926  925  924  923  922  921  920  919  918  917  916  915  914  913  912  911  910  909  908  907  906  905  904  903  902  901  900  899  898  897  896  895  894  893  892  891  890  889  888  887  886  885  884  883  882  881  880  879  878  877  876  875  874  873  872  871  870  869  868  867  866  865  864  863  862  861  860  859  858  857  856  855  854  853  852  851  850  849  848  847  846  845  844  843  842  841  840  839  838  837  836  835  834  833  【832】  831  830  829  828  827  826  825  824  823  822  821  820  819  818  817  816  815  814  813  812  811  810  809  808  807  806  805  804  803  802  801  800  799  798  797  796  795  794  793  792  791  790  789  788  787  786  785  784  783  782  781  780  779  778  777  776  775  774  773  772  771  770  769  768  767  766  765  764  763  762  761  760  759  758  757  756  755  754  753  752  751  750  749  748  747  746  745  744  743  742  741  740  739  738  737  736  735  734  733  732  731  730  729  728  727  726  725  724  723  722  721  720  719  718  717  716  715  714  713  712  711  710  709  708  707  706  705  704  703  702  701  700  699  698  697  696  695  694  693  692  691  690  689  688  687  686  685  684  683  682  681  680  679  678  677  676  675  674  673  672  671  670  669  668  667  666  665  664  663  662  661  660  659  658  657  656  655  654  653  652  651  650  649  648  647  646  645  644  643  642  641  640  639  638  637  636  635  634  633  632  631  630  629  628  627  626  625  624  623  622  621  620  619  618  617  616  615  614  613  612  611  610  609  608  607  606  605  604  603  602  601  600  599  598  597  596  595  594  593  592  591  590  589  588  587  586  585  584  583  582  581  580  579  578  577  576  575  574  573  572  571  570  569  568  567  566  565  564  563  562  561  560  559  558  557  556  555  554  553  552  551  550  549  548  547  546  545  544  543  542  541  540  539  538  537  536  535  534  533  532  531  530  529  528  527  526  525  524  523  522  521  520  519  518  517  516  515  514  513  512  511  510  509  508  507  506  505  504  503  502  501  500  499  498  497  496  495  494  493  492  491  490  489  488  487  486  485  484  483  482  481  480  479  478  477  476  475  474  473  472  471  470  469  468  467  466  465  464  463  462  461  460  459  458  457  456  455  454  453  452  451  450  449  448  447  446  445  444  443  442  441  440  439  438  437  436  435  434  433  432  431  430  429  428  427  426  425  424  423  422  421  420  419  418  417  416  415  414  413  412  411  410  409  408  407  406  405  404  403  402  401  400  399  398  397  396  395  394  393  392  391  390  389  388  387  386  385  384  383  382  381  380  379  378  377  376  375  374  373  372  371  370  369  368  367  366  365  364  363  362  361  360  359  358  357  356  355  354  353  352  351  350  349  348  347  346  345  344  343  342  341  340  339  338  337  336  335  334  333  332  331  330  329  328  327  326  325  324  323  322  321  320  319  318  317  316  315  314  313  312  311  310  309  308  307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら