| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【434】

RE:作られた完全確率って?

youhey串間 (2008年04月17日 20時34分)
電チャー入賞とチャッカー入賞時(センサーが別な機種に限りっす)に同時にあたり引いたらどうなるんすかね?
もう0.00000000001秒の狂いもなしに同時に入賞>当たりだったら・・・
まぁ機種によりけりかもしらんけど^^;

特殊景品さんの言いたい事が、
センサー通過=ルーレットに玉を投げ入れる行為
って感じに取れたので、ダーツの例えと警報格下げ?さんの説明で説明つくかな?って思ったんですけど、
自分の中でモヤモヤが出てきたww

■ 476件の投稿があります。
48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【448】

RE:作られた完全確率って?  評価

特殊景品 (2008年04月17日 22時15分)

>特殊景品さんの言いたい事が、
>センサー通過=ルーレットに玉を投げ入れる行為

そうです。
ただ、センサー通過のタイミングが周期が一周するより早ければってことです。
羽根物で言えば レレレにおまかせ で羽根解放で2個拾われる現象ですね。(両方スペシャルルートにはいかず両方ほうきで叩かれる)
【445】

RE:作られた完全確率って?  評価

優之介 (2008年04月17日 21時52分)

私が購入した実機は、すべて

玉を感知するセンサーは一つでした。

電チューもヘソ入賞も玉は、同じ通路へ合流して
玉がセンサー(1個しか通過できない所)を数珠繋ぎで通過するので同じ乱数取得はありえない。

と・・思います。
【436】

RE:作られた完全確率って?  評価

警報格下げ? (2008年04月17日 20時47分)

その場合はどちらを優先する等の決め事があると思います。
乱数を連続で取得可能な時間と周期の時間って言った方がわかりやすかったですかね。
48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら