| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【8】

RE:遊技産業健全化推進機構

アイムハスラー (2008年04月04日 15時13分)
もりーゆ。さん
私は張り合うつもりはないが、貴方はそのつもりらしい。

記事には
“「エンジョイ パチンコ・パチスロ キャンペーン」も、肝心のロースペック機に依然、品薄感があることを理由に、実施時期が先延ばしされる公算が出てきたことを明らかにした。”
と明記されていますよ!

貴方の言うように資金の出所で揉めていたとしても、余計にその気がない(他人任せの押し付け合い)ことの裏返しではありませんか。

>結局自己アピールするしか仕方ないんですよ。

組合ではなく国が予算組めばいいでしょう。
無駄を省けばできるはずです。

>一応、機構の立ち入りから発覚した不正もあるようですから何もしていない訳じゃないでしょうけどね。

私も摘発については認めています。監査して摘発0では信憑性がないし、本当に活動してるのか疑念を抱かれてるおそれがありますからね。
それが単なる見せしめに過ぎない可能性が高いと言ってるのです。

身内で監査していることに何の説得力もないのですよ!

■ 483件の投稿があります。
49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【13】

RE:遊技産業健全化推進機構  評価

もりーゆo (2008年04月04日 16時03分)

>“「エンジョイ パチンコ・パチスロ キャンペーン」も、肝心のロースペック機に依然、品薄感があることを理由に、実施時期が先延ばしされる公算が出てきたことを明らかにした。”

それは“「エンジョイ パチンコ・パチスロ キャンペーン」”が遅れる理由であって、
機構発足の遅れる理由じゃないですよ。

>貴方の言うように資金の出所で揉めていたとしても、余計にその気がない(他人任せの押し付け合い)ことの裏返しではありませんか。
その通りだと思いますよ。

>組合ではなく国が予算組めばいいでしょう。
>無駄を省けばできるはずです。
業界の力だけでは無理だし、税金をパチンコ業界のために拠出することは
世論が抵抗示すんじゃないかなと思うんですよ。
「もっと他に優先するべきことがあるのでは?」
「警察がもっとしっかりうごけばじゅうぶんじゃないのか?」
って話になると思います。

で結局国は何もしてくれないから、自前でやらざるを得ないって状況なんじゃないですかね。

信用できないといわれる現状をどうにかするのは
業界の責任と努力次第だから。

で、発足しょっぱなからズッコけたんでお粗末かなと。
【12】

RE:遊技産業健全化推進機構  評価

近隣住民 (2008年04月04日 15時39分)

外野として言わせて頂くが、

>私は張り合うつもりはないが、貴方はそのつもりらしい。
オマイは何故にそう挑発的なんだ??
「エンジョイ パチンコ・パチスロ キャンペーン」自体はそれが理由かもしれけど
随分前に金で揉めてたんだし、それで発足できなかったのは事実だぜ?


>組合ではなく国が予算組めばいいでしょう。
>無駄を省けばできるはずです。
何故にたかがパチンコ如きで国家予算使わにゃならんのだ?
国が出せば良いって、それ税金だぜ??
たかが1700万人程度しか遊ばないのに、税金投入してそんな物作ったら国民怒るぜ??
無駄を省いても、そんなくだらない事より、もっとやらなきゃいけ無い事が沢山有んの。

許認可元の警察でさえ、下らない娯楽に予算を裂けないから手薄だってのに、国家予算でそんなもん作れるか!!
パチンコで遊ぶ俺でさえ、そんな組織を国が作ったら怒るわ!!
49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら