| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 483件の投稿があります。
<  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  【38】  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【373】

RE:人の話を自分の解釈以外で読む気が無い  評価

だけお (2008年04月14日 11時48分)

>>自分は自由が許されて、相手は即断罪するってどんだけ身勝手だよ。
>いいえ、違いますね。
>私は貴方の一方的な指摘を受けたので、“それならばトピ主の発言も”と言ったまで。
あのさ、俺は君の表現の話をしてるのな。
発言の結論の話はしてないの。
ましてやトピ主の発言の話はしてないの。
それなのに何度も何度も”トピ主はどうなの?トピ主は?”ってさ

”俺は君の主張の結論を否定してない”って、何度書いた?
しかも返信にほぼ毎回書いてるよな?
それなのに毎回"否定できますか?否定できますか?”ってよ

>>空き巣した人間が、”あっちに万引きがいるから先にあっちを逮捕するべきだろ”
>>とごねてるのと変わらん。
>この指摘は断定ですか?可能性の話ですか?
断定だよ。

>どちらにせよ見当違いです。
いいや、見当違いなのは君だよ。
俺が”俺は君の主張の結論を否定してない”と何度言ってもそれを理解しない。
それこそ、故意に言っているのではないかと疑いたくなるぐらいに。
もし理解しているなら、ああも何度も”否定できますか?否定できないでしょ?”などと言う反論はこないと思うがな。
これも誤解だと言うならそれでいいよ。
しかし、そのような”アイムハスラーが主張したい内容”に対する誤解を招く書き方であると言うことを更に主張させてもらう。

>断定していませんと釈明もしましたし。
何度も俺は
君が”断定はしていない”との反論をちゃんと受け入れて、
”アイムハスラーの文章表現は、(断定のつもりが無いのに)断定や事実提示と誤解されやすいものが多いから注意せよ”
と言う話をしている。
なのに未だにそんな反論が出てくるのが不思議でならん。

>議論がしたいのですか?喧嘩をしたいのですか?
君の書き様が相手に喧嘩売っているようにしか見えないことを理解していないようだな。
それでも、【345】までは、できるだけ穏やかに返答してきたつもりだがね。

>冷静になってください。
君が人の神経逆なでしていることを分かってるか?
分っている訳無いわな。自覚してたらこんな返信ばかり出てくることは無いだろうから。

それとも、ホントは自覚してて態とやってるのか?
”実は演技でしたぁ”ってか?
だとすれば、俺の負けだわ。完全に騙されてた訳だから。
もしその通りだと言うなら、今後君の発言は全て演技であると判断させてもらうとしよう。
【372】

RE:遊技産業健全化推進機構  評価

近隣住民 (2008年04月14日 11時38分)

 youhey志布志さん
>>「1万発以上から超えた分の1割カット」
>これは、ただの噂ですね^^;
>計数機にこのような機能はありませんし、レシートで計算するのも現実味が無いですね。
正規の状態でそんな機能が無い事は重々承知しております。
私もそんな事を疑った事もありませんが、噂で聞きますし税務署もキチンとチェックするって事は
そういった事も現実にある(又はあった)のでしょうね。

>「10万当たらずストレートで使ったら半分返して貰える」って噂もこっちではありましたねw
凄い噂っすね。
なら、9万で単発喰らうより嵌った方がいいなw^^;
【371】

RE:遊技産業健全化推進機構  評価

近隣住民 (2008年04月14日 11時33分)

 youhey串間さん
>スロットの設定は、出玉率を直接変える操作になりますよね?
スロットの場合は、その全ての設定で出玉率が風適法の基準に適合している事が
証明されています。また設定を設け、また使い分けて使用する事が前提でも有ります。
なので、設定を変更しても問題ありません。

>単純に遊技機の部品交換の時のみでは無いでしょうか
釘を交換(折れた場合など)は当然、変更承認が必要ですよね。

しかし、落下の方向に変化を与える装置である釘の角度を変更する事は、
玉の落下の方向を自由に変更する事になります。
玉の落下の方向を変更させると、出玉率に影響が出る。
出玉率に変化が起こった場合、その状態での出玉率が風適法に適合しているのか分からない。
風適法の基準に適合している事を証明出来ていない遊技機って事になります。

実は風適法には「釘を曲げてはいけない」という規定はありません。
「構造変更にはあらかじめ公安委の承認が必要」と規定しているだけです。
そして「遊技機の性能に影響がある」変更の場合は、
部備品の変更においても、変更承認が必要です(承認されるケースはほとんどないです)

また、もう少し突っ込むと釘調整を施すと役物比率が変わってきます。
役物比率の基準を逸脱すれば、その遊技機は風適法の許可基準に適合していないことになります。
そうなれば風適法違反になります。

上記のような理由から、釘調整は(厳密には)構造変更の承認を受けなければなりません。
承認を受けなければなりませんが、承認されることはまずありません。

ですが、それほどエグイ回収釘してなければ文句無いですよ。
賭博ですからね。お店は商売ですし。
色々あって、その中から台を選ぶのも楽しみですし。
【370】

RE:遊技産業健全化推進機構  評価

youhey志布志 (2008年04月14日 05時31分)

ただいまです・・・

 アイムハスラーさん
だけおさんは、譲歩しまくって謝罪もし次のコメントでは議論について語ってますよ。
それに対してのコメントは、さすがにだけおさんも怒って当然では?
本気で議論に戻そうと思うなら、ここで「分かりました。本題に戻りましょうか」位で済んだと思いませんか?
その後、喧嘩したいのですか?議論に戻しましょうってちょっと酷過ぎですよ。
私としては、2人共知識が豊富ですしアイムハスラーさんの意見やだけおさんの意見も聞きたいです。
お互い言いたい事は言ったでしょうし、もう挑発的とも思われかねないコメントは無しでいきませんか?
指摘されたと思わず、これはお願いしてるって事でご理解下さい。

 もりーゆoさん
>建前は違法だけど、本当はくぎ調整で変化することを見込んだ規準なんじゃないかなと思ったり。
私もそう思うんですが、確認のしようが無いですね^^;

 近隣住民さん
>「1万発以上から超えた分の1割カット」
これは、ただの噂ですね^^;
計数機にこのような機能はありませんし、レシートで計算するのも現実味が無いですね。
噂と言えば、「10万当たらずストレートで使ったら半分返して貰える」って噂もこっちではありましたねw
以前、10万使った客がこの噂を盾に、私ともめて警察呼ばれた事がありますw
暴れて迷惑だから連れて行ってと警察に頼んだら、自分(暴れたおっさん)で呼んだ警察に連れていかれました^^;

 だけおさん
>風適法違反の現行犯になるわけでそんなことすれば、容疑固めるまでも無く即逮捕になると思うが。
ちょっと不正機器とは違うのですが、同地域店で入れ替えの検査を受けずに営業した強豪(競合)店があります。
サミットの時だったか、警察の検査が出来なかったにも関わらず開店してしまって、次の日、営業停止処分でしたw
なので、不正機器発覚の時も次の日には営業停止命令が来て事実確認かと思います。
不正されてれば被害者で現場検証に協力が必要だろうし、不正してればとうぜん営業許可取り消しかな?
自店のゴト事件の時には、定休日の朝だったのが幸いしたのか、その場で事実確認が出来たのだと思います。


余談ですが、変更承認提出すんのに、変更台数×20円+3400円かかるんですよ・・・
おまえら(K)、30分そこらの検査に来るだけでこんだけ金取るなんてどんだけよ。
クギ折れただけで、3420円って守銭奴かっw(正直○ギ折れは○類出さ○い事もた○○びです^^;通報無しでよろw
クギ調整する時も承認提出ならたまんねぇ〜な・・・

変更承認=遊技機の部品交換(クギ交換・遊技機入替等)
変更届け=遊技機に何かを取り付ける。または一部を動かす。(灰皿・配線・不正対策部品等)
クギ交換なら変更承認・クギ調整なら変更届け(金不要です)が厳密には必要って解釈は通らないのかな?
【369】

RE:遊技産業健全化推進機構  評価

youhey串間 (2008年04月14日 09時00分)

こんばんは〜
現在、まだ会社です・・・

 アイムハスラーさん
ロムチェカーは、本日所轄に行く機会がありましたので、聞いてきました。
基盤に差込検査してるのが、やはりロムチェッカーだそうです。
しかし、警察曰くあれで不正・ゴト看破出切るのは全体の半分位しか無いそうです。
結局イタチごっこで新規の不正ロムが次々出てるって事ですね。
ってかゴト組織と警察も県によっちゃ繋がってる可能性も有りですね。

 近隣住民さん
>私では分からないから書いただけなんで、逆質問したいです。どうなんですか??
まず税務署なんすけど、検査事態は鬼のような厳しさ・・・(コンパクトコピー機みたいなので資料全部コピー。
なわりには・・・
検査するのは、4年に一度くらいだったはずw(オリンピックか?ってツッコミは不要に願いますw

計数機検査は、数台の玉貸機500円(現金機なら)ないし1000円(CRなら)ずつ、その玉数とデータがホルコンに上がってるかの検査の後、計数機に流しそのまま数字の確認。
検査の間、私は事務所の資料(保存データ)の説明ずっとしてますからね・・・(なのでいくら分検査してるかは不明。
ゴミ箱に捨ててある紙クズのメモ書きの数字まで問いただされますよ。(どんだけやねんw

>出玉率を直接操作出来るのに、それを承認無くやってもいいか?と言えばダメに決まってますよね。
これについては、ちょっと疑問が残ります。
スロットの設定は、出玉率を直接変える操作になりますよね?
あれも承認手続きが(厳密には)必要になってくるのでしょうか?

ちょっと手元にある変更承認手続きの資料を、漁って自分なりに考えたのですが・・・
【変更承認】=これって手元にある資料?(規約がちょっと書いてあるだけです^^;)
では、○○に交換した場合って記載されているのが非常に多いです。
単純に遊技機の部品交換の時のみでは無いでしょうか?(既に議論されて結論が出てるのなら申し訳ない)
交換では無い場合では、大丈夫って解釈なんですがどうでしょうか?(他の規制は置いといて、無変更承認に限り)


 へたれ青どん好きさん
>当時は2重検査だったんですね。ちゃんと他の台もみてたんですね。
これは入替検査の話じゃ無いです。書き方悪かったですね^^;
入替は警察だけです。
当時やっていたメーカー(三○)立会い・同地域各店代表者立会いの検査が、2重検査って事です。

>新台入替の前日は定休日を設けること。って規制があれば、
規制あるんすかね?他県あんまり知らないですが、こっちは入替前日は必ず定休日です。
警察の検査の時間帯の問題もありますし、規制は無いが必然的に定休日になるのでは無いでしょうか?
警察(生活安全課)が、9時〜17時の間以外では動かないと思うので、必ず定休日になるのでは?
検査が遅れたりしたら、チラシの開店時間が狂ったりなど問題が出てきたりしそうですしね。


注:みなさんの考えを否定するものでは無く、疑問に思う事を聞いてるだけなので気分を悪くしないように宜しくです。
【368】

RE:遊技産業健全化推進機構  評価

へたれ青どん好き (2008年04月14日 01時38分)

youhey志布志さん こんばんは。
今日も深残業かな?

いろいろ教えてくれてありがとうです。
こーいう店の身近な出来事って、聞く機会少ないので聞けると嬉しいですね。

>メーカー側が検査して、後日警察が検査という形でした。
>検査は、定休日が主(開店前の所も有)だったので警察の検査と被るハメに・・・
>メーカー側の検査で2台基盤が変えられている事が発覚。

当時は2重検査だったんですね。
ちゃんと他の台もみてたんですね。


なんかこの話聞くと、新台入替の前日は定休日を設けること。って規制があれば、かなりの不正に対する懸念は払拭出来そうですねw

>古い店で、データの誤差玉からゴトまでは結び付かず発覚が遅れたようです。(店長は降格・役職者減給処分。

・・・なんとも、まぁー被害者の店長にしてみれば、手痛い処分かな。
仕方ないちゃー仕方ないんだろうけど、役職者の辛いとこかな。

>ちなみにそのゴトがあった店に現在配属されてますw
ご自身が疑われないように要注意ですねw
youhey志布志さんなら、大丈夫かな?愚問だったかな(笑)

>釘間不通過とは、読んで字の如く玉が通過しなければ処罰対象との解釈で現在叩いているのですが、厳密には違うのでしょうか?

近隣住民さんが書かれているように、基本は叩いちゃダメ・・・と解釈してます。

不通過の場合は当然NGして、開放してる場合に文句を言う人居ないし、店側も必要以上に開放なんてしないから話題にならないだけと思いますね。

>昔はメーカーが釘を叩く事も少なくなかったのですが、現在は警察の指導により完全NGになりました。

不思議ですね。
誰が弄っても、最終的に店が確認すればOKな気はしますが。。。
やっぱり、設置台の管理は店が行うのが基本だからかな?


>警察の前に俺がパンクしますって・・・w
あははは(^^;)
スロと違って、パチは設定が無いから大変だw
書類作成・提出が面倒っちそうw
【367】

RE:人の話を自分の解釈以外で読む気が無い  評価

アイムハスラー (2008年04月13日 23時41分)

>自分は自由が許されて、相手は即断罪するってどんだけ身勝手だよ。

いいえ、違いますね。
私は貴方の一方的な指摘を受けたので、“それならばトピ主の発言も”と言ったまで。

内容をどう評価するかは個々人の問題であるが、その評価、判断の機会が奪われてしまうことは、表現・言論の自由を冒涜するものであります。

トピ主は信じきってしまっている。
判断としては上辺だけを見ている。

それを過去の事例から、また検査の現状を鑑みた可能性の話として信用すべきではないとしています。


>空き巣した人間が、”あっちに万引きがいるから先にあっちを逮捕するべきだろ”
>とごねてるのと変わらん。

この指摘は断定ですか?可能性の話ですか?
どちらにせよ見当違いです。
断定していませんと釈明もしましたし。

さぁ、議論に戻りましょうよ。
議論がしたいのですか?喧嘩をしたいのですか?
冷静になってください。
【366】

RE:遊技産業健全化推進機構  評価

もりーゆo (2008年04月13日 23時29分)

>これはメーカーの責任も多分にありますし。

メーカー責任もさることながら、やはり検定規準とその試験方法(特に出玉率)
も相当に問題あるなと。
邪推かもしれないが
建前は違法だけど、本当はくぎ調整で変化することを見込んだ規準なんじゃないかなと思ったり。
【365】

RE:遊技産業健全化推進機構  評価

近隣住民 (2008年04月13日 19時20分)

>クギの位置を動かす行為(クギ調整)は、変更承認が必要なのでしょうか???
>クギを交換ならもちろん変更承認が必要ですが、クギ調整は灰皿を動かすのと同じ扱いでは?

昔、他スレで鬼のように言い争った事がありまして、その時散々調べて私なりに導き出した答えでは
どう考えても、承認無く釘を動かせば無承認変更ですね。
釘って装置なんですけど、玉の落下の方向に変化を与える装置です。
釘は出玉に直接影響を与えますよね。その出玉に直接影響を与える装置を動かして
落下の方向を自由に調整する事は、即ち出玉率を直接操作している事になるんです。
出玉率を直接操作出来るのに、それを承認無くやってもいいか?と言えばダメに決まってますよね。

>店側に許されるのは台の維持だけってのにひっかかり調整する事自体が(厳密には)完全NGなんですかね?
そのはずです。法規を読み解けばですけど。
だから型式認定合格時から、広げる事もダメですね。
不通過がダメなのは、あくまでも風適法の設置できる遊技機の基準に、
「入賞出来ない入賞口を設けた遊技機は設置出来ない」とあるだけです。

設置出来る遊技機は、保通協の型式認定試験を通過した物。
これは、風適法の基準に適合している事を証明し、設置検査を簡略化させる為の認定ですから、
その型式認定と違う釘状態では、出玉率が違ってきますから風適法の基準に適合しているのか分からない。
だから、広げる事も狭める事も違法です。
が、釘調整しないとメリハリ付けれませんし、型式認定時状態ではほぼ100%負けるのは目に見えてるんで
誰も遊ばなくなっちゃう。だから、遊べるようにする分には仕方ない行為だと思ってます。
これはメーカーの責任も多分にありますし。


って事を踏まえて一遊技客として思うのは、
詰るのは論外で、事ある毎に通報してやるぞ!ぐらいの勢いだけど、
それが無く、普通に回って偶に凄く回る台があったり、チョこっと回らない台が有ったりで遊べるなら
良いんじゃ無いのかな?って思ってます。


打ってて、回らなくてデモ画面出ちゃうのは止めてねw
【364】

RE:遊技産業健全化推進機構  評価

近隣住民 (2008年04月13日 18時54分)

 youhey串間さん
>【299】>「1万発以上から超えた分の1割カット」とかだとどうなんでしょうかね。
>他県の遊技場ではこのような事があるのでしょうか???
実際、僕はそんな疑った事もないですけど、噂として稀に聞く事もあるので
よく聞く噂にあるような、上記の場合はどうなのかな?ってだけです。
税務署のチェック内容を知らないんで、1万円分で計ってるのか、10万円分で計ってるのかってのが
私では分からないから書いただけなんで、逆質問したいです。どうなんですか??

 だけおさん
>それは例え不正機器の取り外しだけであっても
>変更のための承認を受けないと無承認変更になるだろう。
何かそんな事件ありませんでしたっけ?
ゴト防止か何かを無許可で付けていた物を、無承認変更になるからって無断で外す事も
無承認変更だから、出来ないみたいな。
だから、不正に変えた時点で無承認変更、戻した時点で2度目の無承認変更だと思います。
<  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  【38】  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら