| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【446】

RE:遊技産業健全化推進機構

アイムハスラー (2008年04月17日 16時16分)
100歩譲って私のが想像だけだとしましょう。
未だにそちらの証拠を示せないでいるのはどういうことでしょうか。

当時の光景や状況下や様々の事情を鑑みれば、そのサイトのように容易にパチンコ店が原因であると推測されるはずですが?

また、それを完全否定できるわけでもないのなら尚の事。

彼は利子が原因だと仰った。

それを証明などできていない。

■ 483件の投稿があります。
49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【451】

RE:遊技産業健全化推進機構  評価

もりーゆo (2008年04月17日 16時35分)

>彼は利子が原因だと仰った。
>それを証明などできていない。

よくよく読んでおられないようですね。
私にこのようなレスを返されても困りますよ。
私は【436】で
>「利息」の問題もあるものの、それだけでは無いことは否定もしませんし
>承知もしているつもりです。
と書いているではありませんか。


>当時の光景や状況下や様々の事情を鑑みれば、そのサイトのように容易にパチンコ店が原因であると推測されるはずですが?
それが容易に推測できると考えているのは貴方個人の意見であって、
私はそうでは無いと考えています。
間違っていると【思います】

私の意見を完全否定できますか?

>また、それを完全否定できるわけでもないのなら尚の事。
妥当だとは思いませんが完全否定は出来ませんね。
その可能性は事実上無いに等しいと【私は考えていますが】

お伺いしたい。
【私がこう考える】と言うことを発言していけないのですか?
それに反論されることは別に構いません。
それが論議でしょうから。
その結果、貴方の意見が妥当性が高いと思えば、それに合わせて意見が変わっていくだけの話です。

今回については、アイムハスラーさんの自信たっぷりの証拠を見ても
余りに参照元の主の推測が大胆過ぎて、妥当性が高いとは思えませんでしたが
こうやって情報提示されたものを揉んで評価することも論議の一つでしょう。
49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら